2012年07月02日
「あじさい革命」は民主党を滅ぼす。
「あじさい革命」は民主党を滅ぼす。

シロアリ捕りが・・・・・
シロアリになっちゃいました(嗤)。
【速報】「あじさい革命」20万人が首相官邸前埋め尽くす
「あじさい革命」の勢いが止まらない。22日のデモの参加者の5倍に相当する約20万人(主催者発表)が首相官邸前に押しかけ、反原発を訴えた。車道にも人が溢れ、道路を封鎖、19時40分頃には主催者が解散を求める事態となった。
<抜粋引用:2012年6月29日(金)22:52 オルタナ>
ソース:http://www.alterna.co.jp/9372
↑は大飯原発再稼働反対に対するものだったが・・・・・
ほとんどの大マスゴミはそれを無視して報道しなかった。
「政治に無関心」とか言われてきた日本国民大衆だが、
こと、生命に関わることには敏感に反応せざるを得なかった。
つまり、今の政治家、とくに「野田民主党政権」の政治家・・・・・
彼らの方が、その「政治に無関心」だったのかもしれない。
つまり、「政治とは何ぞや」である。
その証左が全内閣総理大臣菅直人のブログ、
コレ↓
小沢さんの言動
2012年6月29日
小沢さんの昨今の言動には納得いかないことが多い。小沢さんは政権交代後の民主党政権が、国民との約束が守れなかったと批判している。しかし小沢さんは、政権交代と同時に鳩山総理の下、幹事長となり、予算編成にも大きな影響力を行使した政権運営のキーマンであったはず。
<中略>
ギリシャ危機も鳩山政権下で起きた。日本がギリシャのような財政破たんに陥らないように対応するのは政権政党としての責任。
政権交代後に自ら幹事長を務めた小沢さんが、政権交代後のことを他人事のように批判するのは納得できない。
<抜粋引用:菅直人のオフィシャルブログとか>
ソース:http://ameblo.jp/n-kan-blog/page-2.html#main
>政権交代後のことを他人事のように批判するのは納得できない。
この人の頭の中、どうなってるのか・・・・・
カチ割って、覗いてみたい(笑)。
政権交代をしたあと、その最高功労者であった小沢氏を、謀った。
しかも、鳩山と同列に吊るして・・・・・
まあ、「謀反」の主導者が、菅、岡田、仙谷等々の非実力者グループだった。
ましてや、その小沢氏を「刑事被告人」と謀略し、その言い草はない。
コレ、↓
>政権交代と同時に鳩山総理の下、幹事長となり、予算編成にも大きな影響力を行使した政権運営のキーマンであったはず。
「キーマン」から外したのは菅ら悪代官グループだったではないか・・・・
さらに、「党員資格停止」という縛りをかけて、いったい、何をどうしろと言いたいのか(嗤)。
結局、野田ごとき足軽に代表選でも破れ、今のザマはない。
巷間「小沢は何をした」と、政策を言うが・・・・・
党員資格停止、刑事被告人、さらに無罪になっても執拗な謀。
まあ、あれだけ、大マスゴミが束になってブラックキャンペーンを繰り広げる。
それでも、「支持率」は15%超・・・・・
そら、日本がギリシャになっちゃうとか言っていた「ボケ菅」(笑)。
ギリシャがなんで破綻したかは公務員というシロアリに食いつぶされたからだ。
この国、日本だって、発行済の国地方の債券、1200兆円・・・・・
それが一体どこに使われたのか、消えてなくなったわけではない。
だから、増税する前にやることがあるだろうってぇことだ。
山分けされたその、1200兆円を回収するだけで十分財政再建は可能だし、
さらに言えば、国、地方の一般会計、特別会計総額の約300兆円を5%削減すれば・・・・・
つまり、ムダ、一切審議されないところの会計部門を公開審議すればいくらでも財源は出てくる。
それを、既得権として秘匿する国地方の官僚組織に鉄槌を下すと言ったのが本来の政権交代を成し遂げた民主党だったわけだ。
その最高指揮官を、犯罪人に仕立てたのは一体どこの誰だったのか・・・・・
もはや国民は「家政婦は見た」。
それが、原発再稼働ひとつとっても、国民大衆の怒りがうねりとなって現れたのが、先の首相官邸包囲のアジサイ革命・・・・・
http://www.alterna.co.jp/9372
大手マスゴミは無視したが、もはやこの勢いは止まらないだろう。
さて、高崎の民主党事務所はどうなるんだろうか?
主人、「三宅雪子代議士」のいなくなったその巣窟は・・・・・
来る総選挙、新たな「政党」からかもしれないが、
三宅雪子代議士には頑張って欲しいと思う、せっかくのご縁なんだから。
「あじさい革命」は民主党を滅ぼす。

シロアリ捕りが・・・・・
シロアリになっちゃいました(嗤)。
【速報】「あじさい革命」20万人が首相官邸前埋め尽くす
「あじさい革命」の勢いが止まらない。22日のデモの参加者の5倍に相当する約20万人(主催者発表)が首相官邸前に押しかけ、反原発を訴えた。車道にも人が溢れ、道路を封鎖、19時40分頃には主催者が解散を求める事態となった。
<抜粋引用:2012年6月29日(金)22:52 オルタナ>
ソース:http://www.alterna.co.jp/9372
↑は大飯原発再稼働反対に対するものだったが・・・・・
ほとんどの大マスゴミはそれを無視して報道しなかった。
「政治に無関心」とか言われてきた日本国民大衆だが、
こと、生命に関わることには敏感に反応せざるを得なかった。
つまり、今の政治家、とくに「野田民主党政権」の政治家・・・・・
彼らの方が、その「政治に無関心」だったのかもしれない。
つまり、「政治とは何ぞや」である。
その証左が全内閣総理大臣菅直人のブログ、
コレ↓
小沢さんの言動
2012年6月29日
小沢さんの昨今の言動には納得いかないことが多い。小沢さんは政権交代後の民主党政権が、国民との約束が守れなかったと批判している。しかし小沢さんは、政権交代と同時に鳩山総理の下、幹事長となり、予算編成にも大きな影響力を行使した政権運営のキーマンであったはず。
<中略>
ギリシャ危機も鳩山政権下で起きた。日本がギリシャのような財政破たんに陥らないように対応するのは政権政党としての責任。
政権交代後に自ら幹事長を務めた小沢さんが、政権交代後のことを他人事のように批判するのは納得できない。
<抜粋引用:菅直人のオフィシャルブログとか>
ソース:http://ameblo.jp/n-kan-blog/page-2.html#main
>政権交代後のことを他人事のように批判するのは納得できない。
この人の頭の中、どうなってるのか・・・・・
カチ割って、覗いてみたい(笑)。
政権交代をしたあと、その最高功労者であった小沢氏を、謀った。
しかも、鳩山と同列に吊るして・・・・・
まあ、「謀反」の主導者が、菅、岡田、仙谷等々の非実力者グループだった。
ましてや、その小沢氏を「刑事被告人」と謀略し、その言い草はない。
コレ、↓
>政権交代と同時に鳩山総理の下、幹事長となり、予算編成にも大きな影響力を行使した政権運営のキーマンであったはず。
「キーマン」から外したのは菅ら悪代官グループだったではないか・・・・
さらに、「党員資格停止」という縛りをかけて、いったい、何をどうしろと言いたいのか(嗤)。
結局、野田ごとき足軽に代表選でも破れ、今のザマはない。
巷間「小沢は何をした」と、政策を言うが・・・・・
党員資格停止、刑事被告人、さらに無罪になっても執拗な謀。
まあ、あれだけ、大マスゴミが束になってブラックキャンペーンを繰り広げる。
それでも、「支持率」は15%超・・・・・
そら、日本がギリシャになっちゃうとか言っていた「ボケ菅」(笑)。
ギリシャがなんで破綻したかは公務員というシロアリに食いつぶされたからだ。
この国、日本だって、発行済の国地方の債券、1200兆円・・・・・
それが一体どこに使われたのか、消えてなくなったわけではない。
だから、増税する前にやることがあるだろうってぇことだ。
山分けされたその、1200兆円を回収するだけで十分財政再建は可能だし、
さらに言えば、国、地方の一般会計、特別会計総額の約300兆円を5%削減すれば・・・・・
つまり、ムダ、一切審議されないところの会計部門を公開審議すればいくらでも財源は出てくる。
それを、既得権として秘匿する国地方の官僚組織に鉄槌を下すと言ったのが本来の政権交代を成し遂げた民主党だったわけだ。
その最高指揮官を、犯罪人に仕立てたのは一体どこの誰だったのか・・・・・
もはや国民は「家政婦は見た」。
それが、原発再稼働ひとつとっても、国民大衆の怒りがうねりとなって現れたのが、先の首相官邸包囲のアジサイ革命・・・・・
http://www.alterna.co.jp/9372
大手マスゴミは無視したが、もはやこの勢いは止まらないだろう。
さて、高崎の民主党事務所はどうなるんだろうか?
主人、「三宅雪子代議士」のいなくなったその巣窟は・・・・・
来る総選挙、新たな「政党」からかもしれないが、
三宅雪子代議士には頑張って欲しいと思う、せっかくのご縁なんだから。
「あじさい革命」は民主党を滅ぼす。
Posted by 昭和24歳
at 20:22
│Comments(0)