2012年02月07日
【本日の見出し】福一、2号機が再臨界!??
【本日の見出し】
福一、2号機が再臨界!??

圧力容器 70度に上昇 2号機 東電、ホウ酸水注入
東京電力は6日、福島第1原発2号機の原子炉圧力容器下部の温度について、70度前後の状態が続いていると発表した。近くの別の温度計は約45度で安定し、大きな上昇はない。炉内のガスを分析したところ、溶融燃料が再び連鎖的に核分裂する「再臨界」となることを示す放射性キセノン135が検出されず、東電は「再臨界は起きていない」としている。
<抜粋引用:2012.2.7 01:08 産経ニュース>
ソース:http://sankei.jp.msn.com/science/news/120207/scn12020701100002-n1.htm
>東電は「再臨界は起きていない」としている。
まあ、もう、どうでもいいようなお話・・・・・・・
いま、現在ネットでいわれている情報だと、「終わってる」んだけど(汗)。
つまり、「メルトダウン」しているていう時点で今後の展開自明です。
つまり、コレ、↓
>溶けた燃料の冷却効果が一部で下がった可能性があるといい・・・・・
ま、「溶けた燃料」って、つまりそれって「核燃料」だろ!!???
まあ、専門家とかの、東大の大橋教授、絶対にありえないことが起きちゃって・・・・・・
どうなてんの、「東大閥」の、そこんところ?
【本日の見出し】
福一、2号機が再臨界!??
福一、2号機が再臨界!??

圧力容器 70度に上昇 2号機 東電、ホウ酸水注入
東京電力は6日、福島第1原発2号機の原子炉圧力容器下部の温度について、70度前後の状態が続いていると発表した。近くの別の温度計は約45度で安定し、大きな上昇はない。炉内のガスを分析したところ、溶融燃料が再び連鎖的に核分裂する「再臨界」となることを示す放射性キセノン135が検出されず、東電は「再臨界は起きていない」としている。
<抜粋引用:2012.2.7 01:08 産経ニュース>
ソース:http://sankei.jp.msn.com/science/news/120207/scn12020701100002-n1.htm
>東電は「再臨界は起きていない」としている。
まあ、もう、どうでもいいようなお話・・・・・・・
いま、現在ネットでいわれている情報だと、「終わってる」んだけど(汗)。
つまり、「メルトダウン」しているていう時点で今後の展開自明です。
つまり、コレ、↓
>溶けた燃料の冷却効果が一部で下がった可能性があるといい・・・・・
ま、「溶けた燃料」って、つまりそれって「核燃料」だろ!!???
まあ、専門家とかの、東大の大橋教授、絶対にありえないことが起きちゃって・・・・・・
どうなてんの、「東大閥」の、そこんところ?
【本日の見出し】
福一、2号機が再臨界!??
Posted by 昭和24歳
at 07:24
│Comments(0)