2013年10月23日
ロスからの電話・・・・・
ロスからの電話・・・・・
日本語“会話”(藁)。
まあ、日本語会話だけど、普通、日本人なら訛りの差こそあれ・・・・・・
つまり、「音」的に違和感はないですね。
で、昨夜、ロスに35年間住んでいる友人(日本人)からの電話。
「オイッ、大丈夫か、日本!!???」
東海大卒業して、なにが良かったのか「エレキ」の会社に就職。
で、「夢破れてロスあり」で、とうとうグリーンカード取得しちゃって・・・・・
「もう日本には帰りません」とか。
ホント、よかったね、あの時代、1982年でした、その友人の渡米。
そうだよね、たしかに春秋しました、まあ長女が七五三でしたから、黄昏・・・・・・
で、当時って、日本人って大方が「自己中」だそうです、彼曰く(笑)。
それでいて、他人の目を気にしなければならなウェット社会(^^ゞ
まあ、日本人て「井の中の蛙」、彼曰く。
まあ、LAタイムズでさえ日本のことは一行も書いてないとか。
で、すっかりアメリカ人になっちゃったエレキ職人の友人だけど・・・・・
つまり、日本人て「日本語」で考える世界しかない!!
かといって、アメリカ人がどうなのかっていえば、まあ、日本なんてぇのに全く興味がない。
そら、アメリカ、テレビ見てても、「日本」、ニュースになんかなりゃしません(藁)。
まあ、それでいて、日本の連日の報道はまるで日本が世界の中心にいるかのような・・・・・・
言ってました、その、ロス、35年在住の友人。
どうやら、東日本大震災も福一原発事故、放射能汚染も現在進行形のようです。
「日本に54基の原発なんて知らなかった、クレイジー、オーマイガッド」って。
「ノーキディング、インクリアブル」とも。
まあ、東日本のあの「大津波」で人、家、あらゆるものが飲み込まれていく映像。
この世のものではないとか、言ってました。
で、だいぶ昔の話になるけど、あのフリーウェイのジャンクションがへし折れた「LA大震災」。
あん時、丁度のその数日後にLAへ。
で、その友人の家に泊まったんだけど・・・・・・
そこいら辺んの居住ゾーン、2階建てまで、で、チョット郊外へ行くと2階建て禁止。
で、そいつんち、プールもあるわけ、当時で28万ドルだったかの、中古で。
で、そいつんちLAから25マイルほどのスタジオシティーの向こうっ側なんだけど、
アメリカ人、大きな公園にテント張っちゃってまるでキャンプ気分・・・・・
なんか「お祭り気分」で、キャァキャァ騒いでる。
もちろん規制線とか「キープアウト」て張り巡らせれてるんだけど。
おそらく、狩猟民族っていうか、遊牧民のDNA、血が騒いでるんでしょうか?
で、昨今の、東京都大島の台風、大雨災害での「島民」、お年寄り・・・・・
「避難」、島からの脱出は嫌だって。気持ちわかります。
日本人て土着する民族だし、身も心もその風土に馴染んじゃってますから。
僕なんかも、なんだかんだ言っても「高崎」です・・・・・
そしたら、東北の方から、五所川原離れて35年という、白河以北の言うことにゃ、
「高崎っていいとこ。雪も降らない、地震もない、大雨も降らない、この35年間災害というものを知らない」って。
やっぱり、高崎人て、他所へ行っても水が合わないのか、すぐ高崎に帰ってきちゃいます(笑)。
あっ、ひとつ気づいたことなんだけど、アメリカへ行って平気で生活できる日本人て・・・・・
関西人、多いですね。
もっとも、東京で成功している人たちもほとんどが西日本人ですけど。
ボケとツッコミっていうか、関東、東日本人て、突っ込めても・・・・・
「ボケ」ができませんから(^^ゞ
ロスからの電話・・・・・
日本語“会話”(藁)。
まあ、日本語会話だけど、普通、日本人なら訛りの差こそあれ・・・・・・
つまり、「音」的に違和感はないですね。
で、昨夜、ロスに35年間住んでいる友人(日本人)からの電話。
「オイッ、大丈夫か、日本!!???」
東海大卒業して、なにが良かったのか「エレキ」の会社に就職。
で、「夢破れてロスあり」で、とうとうグリーンカード取得しちゃって・・・・・
「もう日本には帰りません」とか。
ホント、よかったね、あの時代、1982年でした、その友人の渡米。
そうだよね、たしかに春秋しました、まあ長女が七五三でしたから、黄昏・・・・・・
で、当時って、日本人って大方が「自己中」だそうです、彼曰く(笑)。
それでいて、他人の目を気にしなければならなウェット社会(^^ゞ
まあ、日本人て「井の中の蛙」、彼曰く。
まあ、LAタイムズでさえ日本のことは一行も書いてないとか。
で、すっかりアメリカ人になっちゃったエレキ職人の友人だけど・・・・・
つまり、日本人て「日本語」で考える世界しかない!!
かといって、アメリカ人がどうなのかっていえば、まあ、日本なんてぇのに全く興味がない。
そら、アメリカ、テレビ見てても、「日本」、ニュースになんかなりゃしません(藁)。
まあ、それでいて、日本の連日の報道はまるで日本が世界の中心にいるかのような・・・・・・
言ってました、その、ロス、35年在住の友人。
どうやら、東日本大震災も福一原発事故、放射能汚染も現在進行形のようです。
「日本に54基の原発なんて知らなかった、クレイジー、オーマイガッド」って。
「ノーキディング、インクリアブル」とも。
まあ、東日本のあの「大津波」で人、家、あらゆるものが飲み込まれていく映像。
この世のものではないとか、言ってました。
で、だいぶ昔の話になるけど、あのフリーウェイのジャンクションがへし折れた「LA大震災」。
あん時、丁度のその数日後にLAへ。
で、その友人の家に泊まったんだけど・・・・・・
そこいら辺んの居住ゾーン、2階建てまで、で、チョット郊外へ行くと2階建て禁止。
で、そいつんち、プールもあるわけ、当時で28万ドルだったかの、中古で。
で、そいつんちLAから25マイルほどのスタジオシティーの向こうっ側なんだけど、
アメリカ人、大きな公園にテント張っちゃってまるでキャンプ気分・・・・・
なんか「お祭り気分」で、キャァキャァ騒いでる。
もちろん規制線とか「キープアウト」て張り巡らせれてるんだけど。
おそらく、狩猟民族っていうか、遊牧民のDNA、血が騒いでるんでしょうか?
で、昨今の、東京都大島の台風、大雨災害での「島民」、お年寄り・・・・・
「避難」、島からの脱出は嫌だって。気持ちわかります。
日本人て土着する民族だし、身も心もその風土に馴染んじゃってますから。
僕なんかも、なんだかんだ言っても「高崎」です・・・・・
そしたら、東北の方から、五所川原離れて35年という、白河以北の言うことにゃ、
「高崎っていいとこ。雪も降らない、地震もない、大雨も降らない、この35年間災害というものを知らない」って。
やっぱり、高崎人て、他所へ行っても水が合わないのか、すぐ高崎に帰ってきちゃいます(笑)。
あっ、ひとつ気づいたことなんだけど、アメリカへ行って平気で生活できる日本人て・・・・・
関西人、多いですね。
もっとも、東京で成功している人たちもほとんどが西日本人ですけど。
ボケとツッコミっていうか、関東、東日本人て、突っ込めても・・・・・
「ボケ」ができませんから(^^ゞ
ロスからの電話・・・・・
Posted by 昭和24歳
at 19:39
│Comments(0)