2011年12月20日
【市長選】投票率23.64%福井市の暗愚政治!??
【市長選】投票率23.64%
福井市の暗愚政治!??

東村さん圧勝再選 福井市長選 投票率最低23・64%
18日投開票された福井市長選で、現職の東村新一さん(59)(無所属=民主、自民、公明、社民推薦)が、新人で元市議の西村高治さん(68)(共産)に圧勝した。市民は、現市政の継続と発展を訴えた東村さんにかじ取り役を託した。懸案となっている福井駅西口再開発事業の具体化などの手腕が問われる。投票率は23・64%(前回45・30%)で、過去最低だった1990年の28・72%を下回った。当日有権者数は21万3665人。
<抜粋引用:2011年12月19日 読売新聞>
ソース:http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukui/news/20111218-OYT8T00807.htm
開票結果
当40,845 東村 新一 59 無現〈2〉
8,752 西村 高治 68 共新
(選管確定)
ソース:http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukui/news/20111218-OYT8T00807.htm
>東村さん圧勝再選
まあ、投票率20%台で、得票約4万チョイ・・・・・・
で、当日の有権者数が21万人超だから2割の市民で政治です(嗤)。
で、福井市っていったら、「原発」ですね、熊谷組とかのゼネコン。
まあ、実際に原発のあるのは敦賀なんだが。
で、福井市って何度も営業で行ったけど、名古屋、岐阜、敦賀で泊まって福井は立ち寄りだけ。
まあ、見事に保守的な街です。でも冬の福井はなかなかの趣で、路面電車と雪は風情です。
で、やっぱり路面電車のある高岡でも営業・・・・・・・
宿は「私が社長です」の「アパ」、かれこれ20年前から使ってましたねリーズナブルだったし、
でも、福井はワシントンホテルでした、敦賀と高岡が「アパ」、あと小松も。
そんなわけで、わが社全盛のころ、北陸も結構商売になりましたけど、
そういやあ福井の高橋さん、細田さんとか、
あっ、なんといっても「のりき」の太田さんでしょうか、お世話になったのは。
今頃どうしてるんでしょうか、確か同世代です。
まあ、それに、福井には従姉妹が嫁いでるもんですから、なんとなく親近感というか・・・・・・
それにしても、23.64%の投票率ってスッゴイですね、それでもスルーしちゃいますか福井市民。
まあ、高崎も似たかよったかなんだろうけど(汗)。
【市長選】投票率23.64%
福井市の暗愚政治!??
福井市の暗愚政治!??

東村さん圧勝再選 福井市長選 投票率最低23・64%
18日投開票された福井市長選で、現職の東村新一さん(59)(無所属=民主、自民、公明、社民推薦)が、新人で元市議の西村高治さん(68)(共産)に圧勝した。市民は、現市政の継続と発展を訴えた東村さんにかじ取り役を託した。懸案となっている福井駅西口再開発事業の具体化などの手腕が問われる。投票率は23・64%(前回45・30%)で、過去最低だった1990年の28・72%を下回った。当日有権者数は21万3665人。
<抜粋引用:2011年12月19日 読売新聞>
ソース:http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukui/news/20111218-OYT8T00807.htm
開票結果
当40,845 東村 新一 59 無現〈2〉
8,752 西村 高治 68 共新
(選管確定)
ソース:http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukui/news/20111218-OYT8T00807.htm
>東村さん圧勝再選
まあ、投票率20%台で、得票約4万チョイ・・・・・・
で、当日の有権者数が21万人超だから2割の市民で政治です(嗤)。
で、福井市っていったら、「原発」ですね、熊谷組とかのゼネコン。
まあ、実際に原発のあるのは敦賀なんだが。
で、福井市って何度も営業で行ったけど、名古屋、岐阜、敦賀で泊まって福井は立ち寄りだけ。
まあ、見事に保守的な街です。でも冬の福井はなかなかの趣で、路面電車と雪は風情です。
で、やっぱり路面電車のある高岡でも営業・・・・・・・
宿は「私が社長です」の「アパ」、かれこれ20年前から使ってましたねリーズナブルだったし、
でも、福井はワシントンホテルでした、敦賀と高岡が「アパ」、あと小松も。
そんなわけで、わが社全盛のころ、北陸も結構商売になりましたけど、
そういやあ福井の高橋さん、細田さんとか、
あっ、なんといっても「のりき」の太田さんでしょうか、お世話になったのは。
今頃どうしてるんでしょうか、確か同世代です。
まあ、それに、福井には従姉妹が嫁いでるもんですから、なんとなく親近感というか・・・・・・
それにしても、23.64%の投票率ってスッゴイですね、それでもスルーしちゃいますか福井市民。
まあ、高崎も似たかよったかなんだろうけど(汗)。
【市長選】投票率23.64%
福井市の暗愚政治!??
Posted by 昭和24歳
at 14:53
│Comments(0)