2011年07月05日
【松本龍暴言大臣】九州出身でB型は言葉がきつい(^^ゞ
【松本龍暴言大臣】
九州出身でB型は言葉がきつい(^^ゞ

あっ、因みに上州でB型、うちのカミさん・・・・・・
言葉キツイかも(^^ゞ
松本龍放言に迷惑してる!?芸能界「九州・B型」ピックアップ
「九州出身」「B型」の有名人をまとめてみた。前宮崎県知事の東国原英夫氏は宮崎県出身。福岡県出身では柔道家の民主党・谷亮子議員、ミュージシャンの甲斐よしひろ、俳優の陣内孝則などが並ぶ。演歌歌手の八代亜紀は熊本県出身だ。そのほか、格闘技系の選手は多いようだが、語気が荒いイメージがあるわけではない。
ある福岡県出身の政界関係者は「別に九州人の語気は荒くない。むしろ優しく、情が厚い。(松本発言で)ひどく頭にきた」と憤慨する。
【九州出身でB型の有名人】
名前 出身県 職業
甲斐よしひろ (58) 福岡 ミュージシャン
酒井法子 (40) 福岡 元歌手
佐々木健介 (44) 福岡 プロレスラー
陣内孝則 (53) 福岡 俳優
谷亮子 (35) 福岡 参議院議員、柔道家
博多華丸 (41) 福岡 お笑い芸人
林葉直子 (43) 福岡 元女流棋士
元益荒雄 (50) 福岡 元大相撲力士
元千代大海 (35) 大分 元大相撲力士
八代亜紀 (60) 熊本 演歌歌手
東国原英夫 (53) 宮崎 前宮崎県知事
<抜粋引用:2011.07.05 zakzak>
ソース:http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/
僕の身内(娘婿)にも長崎県、壱岐市の人間いますけど・・・・・・
あっ、B型じゃあなかったです。僕の娘がB型で、上州出身(強そう)。
別に、九州でB型っていうか、それって福岡空港(旧板付空港)近辺の人特定とか(^^ゞ
で、コレです↓
福岡空港、67億円の赤字、松本組
原因は、空港敷地を地主から借りており、その借地料を毎年80億円近く支払っているためである。その地主の代表格は民主党の松本龍議員の一族や資産管理会社である。
ソース:http://n-seikei.jp/2009/08/67.html
まあ、ってなわけで、コレです↓
閣僚では不動産収入が多い松本龍復興担当相が7143万円と最も多く、全体でも5位だった。
ソース:http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011070400153
まあ、表の所得でしょうけど・・・・・・
つうか、人間生きてる間だけですから、そういうのって。
あっ、長崎佐世保の先輩もいます。今も時々酒宴をですけど、穏やかです。
「いいか、やれよ、わかったか、書いたら終わりだぞ」
なんて絶対言いません・・・・・・
しかし、民主党もアレでしたね、過去完了(^^ゞ
【松本龍暴言大臣】
九州出身でB型は言葉がきつい(^^ゞ
九州出身でB型は言葉がきつい(^^ゞ

あっ、因みに上州でB型、うちのカミさん・・・・・・
言葉キツイかも(^^ゞ
松本龍放言に迷惑してる!?芸能界「九州・B型」ピックアップ
「九州出身」「B型」の有名人をまとめてみた。前宮崎県知事の東国原英夫氏は宮崎県出身。福岡県出身では柔道家の民主党・谷亮子議員、ミュージシャンの甲斐よしひろ、俳優の陣内孝則などが並ぶ。演歌歌手の八代亜紀は熊本県出身だ。そのほか、格闘技系の選手は多いようだが、語気が荒いイメージがあるわけではない。
ある福岡県出身の政界関係者は「別に九州人の語気は荒くない。むしろ優しく、情が厚い。(松本発言で)ひどく頭にきた」と憤慨する。
【九州出身でB型の有名人】
名前 出身県 職業
甲斐よしひろ (58) 福岡 ミュージシャン
酒井法子 (40) 福岡 元歌手
佐々木健介 (44) 福岡 プロレスラー
陣内孝則 (53) 福岡 俳優
谷亮子 (35) 福岡 参議院議員、柔道家
博多華丸 (41) 福岡 お笑い芸人
林葉直子 (43) 福岡 元女流棋士
元益荒雄 (50) 福岡 元大相撲力士
元千代大海 (35) 大分 元大相撲力士
八代亜紀 (60) 熊本 演歌歌手
東国原英夫 (53) 宮崎 前宮崎県知事
<抜粋引用:2011.07.05 zakzak>
ソース:http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/
僕の身内(娘婿)にも長崎県、壱岐市の人間いますけど・・・・・・
あっ、B型じゃあなかったです。僕の娘がB型で、上州出身(強そう)。
別に、九州でB型っていうか、それって福岡空港(旧板付空港)近辺の人特定とか(^^ゞ
で、コレです↓
福岡空港、67億円の赤字、松本組
原因は、空港敷地を地主から借りており、その借地料を毎年80億円近く支払っているためである。その地主の代表格は民主党の松本龍議員の一族や資産管理会社である。
ソース:http://n-seikei.jp/2009/08/67.html
まあ、ってなわけで、コレです↓
閣僚では不動産収入が多い松本龍復興担当相が7143万円と最も多く、全体でも5位だった。
ソース:http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011070400153
まあ、表の所得でしょうけど・・・・・・
つうか、人間生きてる間だけですから、そういうのって。
あっ、長崎佐世保の先輩もいます。今も時々酒宴をですけど、穏やかです。
「いいか、やれよ、わかったか、書いたら終わりだぞ」
なんて絶対言いません・・・・・・
しかし、民主党もアレでしたね、過去完了(^^ゞ
【松本龍暴言大臣】
九州出身でB型は言葉がきつい(^^ゞ
Posted by 昭和24歳
at 16:46
│Comments(5)
松本センセの一連の言動については、癇癪総理下ろしの自爆テロつう説もあります。しかしねぇ、被災者の心情をも傷つけてしまっては、政治家としての資質も人間性をも犠牲にしてる。
だから戦術ではなく、まぁ本性だと認識する方が自然ですね。
結果的に総理下ろしの時限が早まったけど。
後窯は平野センセ。コミュニケーション能力が足りない困ったミスリード癇癪総理には、後出しジャンケンとか事後承諾で、現実を動かして、「善かれと見做してスピードを重んじました。独断専行の責任を取って退任します」つう立ち位置でいんじゃね?
だって菅ちゃん、介錯待ちだもん。
えと、コーポラティズムたってねぇ、色々あるんでしょうからな。
どの次元で何の立場なのか?何を目指すのかって、明確化出来なければ、まさに「こーぷ(死体)」とかね。つうか敢えて裏技で生きのびてたりする。組織や組や団やら。
で「やあ、オラ悟空!」とかなんて、死生観の混濁をコーポレーティブに齎したら。ある意味では、イスラム原理主義ぽいもしくはチベット仏教のカリカチュアになってしまっているようです(※あくまでも個人的な印象批評です)
まあ、マンガですから、されど物語=神話作用が分かりやすく働くから、ズドンと波及効果が生まれちゃいます。受容=需要にその素地があるからこそなんだなぁ(Θ_Θ)
「コーポラティズム」という用語と概念には、歴史的で社会科学的に多様なレイヤーやフェーズが在りすぎるから、僕は惑乱したんだよね。
とりあえず「社会を一つの有機体と見る」とシンプルに素朴実感しとけば、いいんかな(・ω・?)/ガーハハハ
コーヒーブレイク(*^ー^)ノそろそろおしまい
聞く耳もありますが、おマヌケな指向性があるとは自覚しています。したがって、天然ボケ+半可通というハンチク野郎なんだな。トホホ(ノ_・。)
尚且つ後出しの脚注という野暮(-_-
m(_ _)m50点頂きました!
「梅雨明け宣言」のような嬉しさ…なのか?寄る辺ないです。喜んでおこうか。