2011年06月23日
「復興へ燃え尽きる覚悟」菅直人、菅投します !!
「復興へ燃え尽きる覚悟」
菅直人、菅投します !!

菅首相、続投に意欲=「復興へ燃え尽きる覚悟」
菅直人首相は23日午後、今後の政権運営に関し、「(東日本大震災からの)復旧・復興と、福島第1原発事故の収束に向け全力を挙げ、燃え尽きる覚悟でこのことに取り組みたい」と述べ、続投への意欲を表明した。沖縄県糸満市内で記者団の質問に答えた。
<引用:時事通信 6月23日(木)13時26分配信>
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110623-00000061-jij-pol
まあ、考えてみたら、この国の首相・・・・・・
投げやり、っていうか、コロコロ、コロコロでした(^^ゞ
まあ、1年で辞めるのが慣例で、鳩ポッポなんて8ヶ月が、チョイ(嗤)。
つまり、「辞めろ」っていう方が可笑しいわけです。
だって、じゃあ、
「俺が」
てぇのが一人もいない・・・・・・
まあ、そのつもりがあっても、言い出せるタマはいませんね(嗤)。
つまり、「帯に短し、タスキにも短し」で、
まっ、ヒラメばっかですから、つまり、戦できません。
亀井唆す…発足マジか?菅“イエスマン”内閣の顔触れ
菅首相は詳しく語っていないが、亀井氏はこれまで、(1)仙谷由人官房副長官を切れ(2)小沢一郎元代表を取り込め(3)大胆なオールスター内閣を立ち上げろ-とアドバイスしているという。
これを受け、民主党内では「亀井氏は副総理兼復興担当相か」「仙谷氏は解任濃厚」「被災地出身の玄葉光一郎国家戦略相か安住淳国対委員長を復興担当相」「小沢グループからは山岡賢次元国対委員長では」「テレビ映りのいい細野豪志首相補佐官を抜擢」「自然エネルギー担当相に、ソフトバンクの孫正義社長を登用も」といった改造案が流れている。
新布陣で、第2次補正予算案や特例公債法案に加え、再生エネルギー法案の成立を目指す手もあるが、退陣意向を表明した首相が改造に踏み切るのは極めて異例。
<抜粋引用:2011.06.23 zakzak>
ソース:http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/
20110623/plt1106231147003-n1.htm
そうですか、亀ちゃんですか・・・・・・
「男の花道」ですね。
まあ、運が良けりゃあ、別にイケメンじゃあなくたって総理の椅子でした。
まあ、「運も実力のうち」なんて言っちゃたら元も子もないわけですけど(^^ゞ
何れにしても、自民党を飛び出して、そら、「男の花道」・・・・・
まっ、なんとも憎めないキャラです(笑)。
>「自然エネルギー担当相に、ソフトバンクの孫正義社長を登用も」
そうですか、まっ、ちょっとしたアイディアですね・・・・・・・
在日がどうのこうのと言ってる時代じゃあないです。
それって、この国の歴史そのものですから。
まあ、二者択一っていうか、菅か、小沢か、消去法 ???
そういう決まりなんでしょうか、まあ、岡田、前原よりはずっと、です。
野田なんて、っていうか、基本的に、顔でダメですm(_ _)m
「復興へ燃え尽きる覚悟」
菅直人、菅投します !!
菅直人、菅投します !!

菅首相、続投に意欲=「復興へ燃え尽きる覚悟」
菅直人首相は23日午後、今後の政権運営に関し、「(東日本大震災からの)復旧・復興と、福島第1原発事故の収束に向け全力を挙げ、燃え尽きる覚悟でこのことに取り組みたい」と述べ、続投への意欲を表明した。沖縄県糸満市内で記者団の質問に答えた。
<引用:時事通信 6月23日(木)13時26分配信>
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110623-00000061-jij-pol
まあ、考えてみたら、この国の首相・・・・・・
投げやり、っていうか、コロコロ、コロコロでした(^^ゞ
まあ、1年で辞めるのが慣例で、鳩ポッポなんて8ヶ月が、チョイ(嗤)。
つまり、「辞めろ」っていう方が可笑しいわけです。
だって、じゃあ、
「俺が」
てぇのが一人もいない・・・・・・
まあ、そのつもりがあっても、言い出せるタマはいませんね(嗤)。
つまり、「帯に短し、タスキにも短し」で、
まっ、ヒラメばっかですから、つまり、戦できません。
亀井唆す…発足マジか?菅“イエスマン”内閣の顔触れ
菅首相は詳しく語っていないが、亀井氏はこれまで、(1)仙谷由人官房副長官を切れ(2)小沢一郎元代表を取り込め(3)大胆なオールスター内閣を立ち上げろ-とアドバイスしているという。
これを受け、民主党内では「亀井氏は副総理兼復興担当相か」「仙谷氏は解任濃厚」「被災地出身の玄葉光一郎国家戦略相か安住淳国対委員長を復興担当相」「小沢グループからは山岡賢次元国対委員長では」「テレビ映りのいい細野豪志首相補佐官を抜擢」「自然エネルギー担当相に、ソフトバンクの孫正義社長を登用も」といった改造案が流れている。
新布陣で、第2次補正予算案や特例公債法案に加え、再生エネルギー法案の成立を目指す手もあるが、退陣意向を表明した首相が改造に踏み切るのは極めて異例。
<抜粋引用:2011.06.23 zakzak>
ソース:http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/
20110623/plt1106231147003-n1.htm
そうですか、亀ちゃんですか・・・・・・
「男の花道」ですね。
まあ、運が良けりゃあ、別にイケメンじゃあなくたって総理の椅子でした。
まあ、「運も実力のうち」なんて言っちゃたら元も子もないわけですけど(^^ゞ
何れにしても、自民党を飛び出して、そら、「男の花道」・・・・・
まっ、なんとも憎めないキャラです(笑)。
>「自然エネルギー担当相に、ソフトバンクの孫正義社長を登用も」
そうですか、まっ、ちょっとしたアイディアですね・・・・・・・
在日がどうのこうのと言ってる時代じゃあないです。
それって、この国の歴史そのものですから。
まあ、二者択一っていうか、菅か、小沢か、消去法 ???
そういう決まりなんでしょうか、まあ、岡田、前原よりはずっと、です。
野田なんて、っていうか、基本的に、顔でダメですm(_ _)m
「復興へ燃え尽きる覚悟」
菅直人、菅投します !!
Posted by 昭和24歳
at 18:54
│Comments(3)
Let's beginとにかく何かを始めよう!
バッテリー切れたら携帯ゲーム機は使えへんよって、小学生でも常識なんだけど。
死に体の土壇場で、なおもカードを切れるって、非常識です?!まぁ、回りが落ち着きのない奴輩ですから、ある意味「漁夫の利」なのだが。
癇ちゃん、四国が呼んでるよ。歩けよ