2011年04月28日

東電F原発の真実「子供の許容被ばく線量高すぎ」

東電F原発の真実
「子供の許容被ばく線量高すぎ」


東電F原発の真実「子供の許容被ばく線量高すぎ」


【原発】「子供の許容被ばく線量高すぎる」と疑問(04/27 11:51)

ノーベル賞も受賞した国際的な医師の団体がワシントンで会見し、文部科学省が子供の1年間の許容被ばく線量の目安を「20ミリシーベルト」に設定したことに疑問を呈しました。

 アイラ・ヘルファンド医学博士:「衝撃的だったのは、日本政府が福島の子供たちの許容被ばく線量の基準を高く設定したことだ」
 ヘルファンド博士は、「子供の場合、がんになるリスクが成人よりも2倍から3倍高くなる」と指摘して、許容される被ばく線量の基準を引き下げるよう求めました。アメリカでは、原子力関連施設で働く人の1年間の許容量の平均的な上限が年間20ミリシーベルトとされています。

ソース:http://news.tv-asahi.co.jp/news/web/html/210427018.html

まあ、「棄民民」の歴史でしょうか・・・・・・

近代国家とかって、笑わせます。

つまり、未だ、「士農工商」なんですね。

で、「士」って当然官僚です。で、「農」って、つまり武装農民、歴史的には兵力です。

まあ、「石高」が位ですから、当たり前ですね。

で、「工・商」なんだけど、まあ、「経団連」です(-_-;)

まっ、とにかく為政者って「トンデモ」な人種っていうかアレ・・・・・・

「サイコパス」
・良心の異常な欠如
・他者に対する冷淡さや共感のなさ
・慢性的に平然と嘘をつく
・行動に対する責任が全く取れない
・罪悪感が全く無い
・過大な自尊心で自己中心的
・口達者で浅薄な魅力


ソノモノじゃあないですか(嗤)。

で、昨日、NHKだったかニュースでチョット・・・・・・

>「子供の許容被ばく線量高すぎる」と疑問

っていうのがあったけど、メディア、全部スルーしちゃいました(-_-;)

かろうじて「TV朝日」が痕跡を留めたけど、で、今朝になったらコレです↓

<被ばく線量>年50ミリシーベルト 上限撤廃検討…厚労省
毎日新聞 4月28日(木)1時8分配信

 厚生労働省は27日、原発作業員の被ばく線量について、通常時は年間50ミリシーベルトとする上限規定を撤廃する検討を始めた。5年間で100ミリシーベルトの上限は維持する。福島第1原発の事故では、全国各地から作業員が応援派遣されているため、現行の上限規定のままでは、他の原発の点検業務に当たる作業員が確保できなくなるという懸念が産業界などから出ていた。

 一方、通常時とは別に、緊急時の被ばく線量について厚労省は先月、福島第1原発の復旧作業に限り、100ミリシーベルトの上限を250ミリシーベルトに引き上げる特例措置を設けている。


まあ、子どもの被ばく線量もだけど・・・・・・

人が集まらないからって、

「年50ミリシーベルトを撤廃」って !!???

まさに、厚労省っていうか政府、サイコパス集団(´Д`)

まあ、福島第一原発事故の避難指示も3キロから10キロへ、10キロから20キロへ。

で、今や30キロ超でも計画的なんとか・・・・・・・

まあ、農業も水産業も完全にアウト、当然、そこに戻れる見込みはなし。

・良心の異常な欠如
・他者に対する冷淡さや共感のなさ
・慢性的に平然と嘘をつく
・行動に対する責任が全く取れない
・罪悪感が全く無い
・過大な自尊心で自己中心的
・口達者で浅薄な魅力


で、小沢さんの件だけど、1億円の裏献金・・・・・・

なんで検察、最初から、その証人引っ立てなかったの、水谷建設元社長。

そしたら、十分起訴できたじゃないの???

なんで今頃「1億円、5000万円づつ」って言う証言。

サイコパス菅 !!???

まあ、最高権力の魔力って言っちゃったらそれまでだけど・・・・・・

もう、ムチャクチャなこの間、一連の政治行動。

で、文部科学省が子供の1年間の許容被ばく線量の目安を「20ミリシーベルト」に設定したことに疑問を呈しました。
>アメリカでは、原子力関連施設で働く人の1年間の許容量の平均的な上限が年間20ミリシーベルトとされています。

これって、1945年、敗戦直前の・・・・・・

「一億総玉砕」

みたいな話で、やっぱり政府狂ってる。

東電F原発の真実
「子供の許容被ばく線量高すぎ」



Posted by 昭和24歳  at 10:58 │Comments(2)

この記事へのコメント
激しく同意します,敗戦前と全く同じです。避難できずに残留する人が沢山出て,ガン患者が多発し何十年たってからも揉め続けるような気がします。今の子供達が原告となり裁判になって,御用学者や御用医者が政府と東電側証人になるところまで想像できます。で,子供達が70歳くらいになって一握りの生き残りの人々と政府東電が和解しますね。その頃には債務を受け継いでいない新東電かも知れません。
Posted by あのねあのね at 2011年04月28日 12:39
アイラ・ヘルファンドに言われないと、何もやらない政府。
Posted by 匿名 at 2011年04月28日 15:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 136人
プロフィール
昭和24歳
昭和24歳
オーナーへメッセージ

削除
東電F原発の真実「子供の許容被ばく線量高すぎ」
    コメント(2)