2011年04月09日
原発「津波に耐え素晴らしい」 米倉経団連会長妄言 !!
原発「津波に耐え素晴らしい」
米倉経団連会長妄言 !!

米倉弘昌経団連会長
まあ、「トンデモ」発言です、この時期に(-_-;)
原発「津波に耐え素晴らしい」 原子力行政「胸を張るべきだ」 経団連会長が発言
日本経団連の米倉弘昌会長は16日、東京都内で記者団に対し、福島第1原発の事故について「千年に1度の津波に耐えているのは素晴らしいこと。原子力行政はもっと胸を張るべきだ」と述べ、国と東京電力を擁護した。米スリーマイルアイランドの原発事故を上回る重大事故との見方が強いだけに、発言は波紋を広げそうだ。
米倉会長は事故は徐々に収束の方向に向かっているとし「原子力行政が曲がり角に来ているとは思っていない」と発言。「政府は不安感を起こさないよう、正確な情報を提供してほしい」と話した。
一方、日本商工会議所の岡村正会頭は同日開かれた定例会見で「放射能の放出は、国民が最も不安を抱く。正確かつ迅速な情報提供を望む」と要望。その上で「原発の建設基準を向上させるしかない。見直しの期間だけ、(建設が)延伸されることは当然起こりうる」と述べ、今後もエネルギー供給の一定割合は原発に依存せざるを得ないとの認識を示した。
<引用:3/17 10:55 北海道新聞>
ソース:http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/278915.html
で、なんだっ、このジジイ っ、↓
「千年に1度の津波に耐えているのは素晴らしいこと。」
どこが耐えてるってぇんだ !!???
1号機から6号機までアウトじゃあねぇか・・・・・・
挙句、爆発して、フットんじゃって、放射能まき散らしちゃって。
耐えられなかったから、っていうか、そもそもが設計がなってなかった、、
で、最悪の事態に陥ってるのに、一体どういう神経してるんだ !!???
で、挙句、コレです↓
「原子力行政はもっと胸を張るべきだ」
まあ、東電はいいさ、で、原子力行政って ???
経産省、アノ「原子力安全不安院」とかってかっ !!???
どう、胸を張るのさ ???
だったら、教えてやれよ、米倉の爺さん、ヅラの西山審議官とかに・・・・・・
「原発は素晴らしい、千年に一度の津波に耐えてるんですから」
言わせてみろよ、ヅラに・・・・・・
それこそ、暴動が起きるぞ。
まあ、現実、避難指示が出て、県内、県外に非難している双葉町の人たち・・・・・・
聞いたら怒るぞ !!
「行政、胸はっちゃったら」
まあ、自民党とズブズブな経団連だから、どうしょうもないわけです。
で、コレ↓
「原子力行政が曲がり角に来ているとは思っていない」
なにいってんの、「曲がり角」どころか終わっちゃったじゃないの・・・・・
だったらキシっと責任とらせろよ「原子力行政」とかに。
「政府は不安感を起こさないよう、正確な情報を提供してほしい」
オイオイ、「原子力行政」、もっと胸をはるんじゃあなかったの !!???
まあ、経団連なんて「原発」そのものだし・・・・・・
まあ、東電の清水社長が経団連副会長ですから。
で、この発言、最初は「産経ニュース」なんかでも載ってましたけど、消えてます(笑)。
で、今は北海道電力の北海道新聞だけでした。
そら、東電だってまずいでしょうそこまで持ち上げられちゃあ、それこそコレ、
「誉め殺し」です(笑)。
原発「津波に耐え素晴らしい」
米倉経団連会長妄言 !!
米倉経団連会長妄言 !!

米倉弘昌経団連会長
まあ、「トンデモ」発言です、この時期に(-_-;)
原発「津波に耐え素晴らしい」 原子力行政「胸を張るべきだ」 経団連会長が発言
日本経団連の米倉弘昌会長は16日、東京都内で記者団に対し、福島第1原発の事故について「千年に1度の津波に耐えているのは素晴らしいこと。原子力行政はもっと胸を張るべきだ」と述べ、国と東京電力を擁護した。米スリーマイルアイランドの原発事故を上回る重大事故との見方が強いだけに、発言は波紋を広げそうだ。
米倉会長は事故は徐々に収束の方向に向かっているとし「原子力行政が曲がり角に来ているとは思っていない」と発言。「政府は不安感を起こさないよう、正確な情報を提供してほしい」と話した。
一方、日本商工会議所の岡村正会頭は同日開かれた定例会見で「放射能の放出は、国民が最も不安を抱く。正確かつ迅速な情報提供を望む」と要望。その上で「原発の建設基準を向上させるしかない。見直しの期間だけ、(建設が)延伸されることは当然起こりうる」と述べ、今後もエネルギー供給の一定割合は原発に依存せざるを得ないとの認識を示した。
<引用:3/17 10:55 北海道新聞>
ソース:http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/278915.html
で、なんだっ、このジジイ っ、↓
「千年に1度の津波に耐えているのは素晴らしいこと。」
どこが耐えてるってぇんだ !!???
1号機から6号機までアウトじゃあねぇか・・・・・・
挙句、爆発して、フットんじゃって、放射能まき散らしちゃって。
耐えられなかったから、っていうか、そもそもが設計がなってなかった、、
で、最悪の事態に陥ってるのに、一体どういう神経してるんだ !!???
で、挙句、コレです↓
「原子力行政はもっと胸を張るべきだ」
まあ、東電はいいさ、で、原子力行政って ???
経産省、アノ「原子力安全不安院」とかってかっ !!???
どう、胸を張るのさ ???
だったら、教えてやれよ、米倉の爺さん、ヅラの西山審議官とかに・・・・・・
「原発は素晴らしい、千年に一度の津波に耐えてるんですから」
言わせてみろよ、ヅラに・・・・・・
それこそ、暴動が起きるぞ。
まあ、現実、避難指示が出て、県内、県外に非難している双葉町の人たち・・・・・・
聞いたら怒るぞ !!
「行政、胸はっちゃったら」
まあ、自民党とズブズブな経団連だから、どうしょうもないわけです。
で、コレ↓
「原子力行政が曲がり角に来ているとは思っていない」
なにいってんの、「曲がり角」どころか終わっちゃったじゃないの・・・・・
だったらキシっと責任とらせろよ「原子力行政」とかに。
「政府は不安感を起こさないよう、正確な情報を提供してほしい」
オイオイ、「原子力行政」、もっと胸をはるんじゃあなかったの !!???
まあ、経団連なんて「原発」そのものだし・・・・・・
まあ、東電の清水社長が経団連副会長ですから。
で、この発言、最初は「産経ニュース」なんかでも載ってましたけど、消えてます(笑)。
で、今は北海道電力の北海道新聞だけでした。
そら、東電だってまずいでしょうそこまで持ち上げられちゃあ、それこそコレ、
「誉め殺し」です(笑)。
原発「津波に耐え素晴らしい」
米倉経団連会長妄言 !!
Posted by 昭和24歳
at 08:05
│Comments(5)
原子力発電の事業的終焉を目の当たりにして、「まだおいしいよ~本山葵サービスするから~」てか)`ε´(
「腐っても鯛だろ;;」
絶対食わないってば「錆ててもベンツだろ~;;;」
絶対乗りませんてば(|||_|||)
原子力発電で3割とかですが、無くても電力量は余裕綽々なはずですね。火力発電所が復帰し、東西のヘルツ(50⇔60)を調整する変電所をビシバシ新調すれば、あんじゃねぇんですよ。Co2対策は日本ブランドのテクノロジーでやれちゃうし、それが世界標準になるさ!
まぁ一般衆愚たる僕に節電という意識を喚起定着化させた。産業は夜間操業すれば良いです。
計画停電って国策シミュレーションだろ!2003年の不始末の時だって停電しなかったしな!
「原発は無くても無問題なんですよ~ぽぽぽぽ~ん、要らないって言えば友達増えるね♪by TEPCOのでんこちゃん」
AC広告って東電が大スポンサーですね(Θ_Θ)
窒素ガス吸入のドナルドダック声でアナウンスしてくれや;
放射線はエンタのように降り注ぐ
また海外メディアに失笑ネタを提供しちゃった!オモチロイナ(・ω・)/ジャポネ…
アル「経団連会長ってジャパネットたかたの高田社長になってもらえば、いんじゃね?」
僕「プレゼン能力は認めるけど。あのハイテンションはうざくないかな」
アル「うざくてなんぼだ。天下のご意見番ぜよ」
僕「大久保彦左衛門か!」
水ぶっかけてやりなさい!!あ…おじいちゃん、お漏らしか。替えましょうね。つうか死に体(-人-)