2011年01月30日
アジアカップ、日本優勝 !!
アジアカップ、日本優勝 !!

日本1-0、延長制す 李の決勝点で豪州破る
2011.1.30 02:38 産経ニュース
サッカーのアジア・カップ最終日は29日、ドーハで決勝を行い、日本は延長の末に途中出場の李(広島)が決勝ゴールを決めて1-0でオーストラリアを破り、2大会ぶり4度目の優勝を果たした。
優勝回数はイラン、サウジアラビアを上回って単独最多。日本は2013年にブラジルで開催されるコンフェデレーションズカップの出場権を得た。
日本は延長後半4分、長友(チェゼーナ)の左クロスを李が左足のボレーで仕留めた。オーストラリアの高さを生かした攻撃に押し込まれたが、GK川島(リールス)の再三の好守などで無失点で切り抜けた。
日本のザッケローニ監督は就任後8試合連続負けなしで、初めて迎えた公式大会を優勝で飾った。(共同)
<以下本文>
ソース:http://sankei.jp.msn.com/sports/news/110130/scr11013002410011-n1.htm
それにしても、攻めまくられて、川島が凌いで・・・・・・
しかし、決まるときは決まるもんなですねv(=^0^=)v
まあ、再びの延長戦での李忠成の左足ボレーとか、決まっちゃいました。
そうなんですか、2大会ぶり4度目の優勝だったんですか。
まっ、コレでブラジル大会っていうか前哨戦、ワールドカップの・・・・・・
まあ、それにしても、点を取られなかったのが勝因ですね。
素人目には、MVPは川島か、李なんですけど、やっぱりホンダですか ???
アジアカップ、日本優勝 !!

日本1-0、延長制す 李の決勝点で豪州破る
2011.1.30 02:38 産経ニュース
サッカーのアジア・カップ最終日は29日、ドーハで決勝を行い、日本は延長の末に途中出場の李(広島)が決勝ゴールを決めて1-0でオーストラリアを破り、2大会ぶり4度目の優勝を果たした。
優勝回数はイラン、サウジアラビアを上回って単独最多。日本は2013年にブラジルで開催されるコンフェデレーションズカップの出場権を得た。
日本は延長後半4分、長友(チェゼーナ)の左クロスを李が左足のボレーで仕留めた。オーストラリアの高さを生かした攻撃に押し込まれたが、GK川島(リールス)の再三の好守などで無失点で切り抜けた。
日本のザッケローニ監督は就任後8試合連続負けなしで、初めて迎えた公式大会を優勝で飾った。(共同)
<以下本文>
ソース:http://sankei.jp.msn.com/sports/news/110130/scr11013002410011-n1.htm
それにしても、攻めまくられて、川島が凌いで・・・・・・
しかし、決まるときは決まるもんなですねv(=^0^=)v
まあ、再びの延長戦での李忠成の左足ボレーとか、決まっちゃいました。
そうなんですか、2大会ぶり4度目の優勝だったんですか。
まっ、コレでブラジル大会っていうか前哨戦、ワールドカップの・・・・・・
まあ、それにしても、点を取られなかったのが勝因ですね。
素人目には、MVPは川島か、李なんですけど、やっぱりホンダですか ???
アジアカップ、日本優勝 !!
Posted by 昭和24歳
at 07:27
│Comments(2)
川島はよく凌いだな!まさに守護神だ。李はよく決めた!
たとえ韓国からナンチャラ言われたって、ケンチャナヨ(^O^)/
おめでとうさん(=^▽^=)
選手皆が持ってるポテンシャルが開花した連携。
ザックのリーダーシップも善哉