2011年08月18日

【猛暑】富士屋の小倉アイス

【猛暑】富士屋の小倉アイス

【猛暑】富士屋の小倉アイス

川越の「富士屋」。いまだ健在とか。

まあ、「小倉アイス」といえば・・・・・
“富士屋”である。
で、「だんご」といえば“伊勢屋”である。





熊谷で37・8度…都心では今年一番の暑さ

 東日本から西日本の太平洋側では、18日も太平洋高気圧に覆われ、東京・大手町では午後0時18分に36・1度を観測し、今年一番の暑さとなった。

 気象庁によると、18日は未明に気温があまり下がらなかった上に、東北の前線に向かって暖かい南風が吹き込んだため、各地で気温が上昇。午後1時までに、埼玉県熊谷市で37・8度、同県越谷市で37・7度、東京都練馬区で37・5度、群馬県館林市で37・2度を記録。全国の観測点920か所のうち、79か所で猛暑日となった。

 19日には前線が南下することから、暑さは和らぐという。

<引用:読売新聞 8月18日(木)11時52分配信>
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110818-00000469-yom-soci

で、そんな「富士屋」も「伊勢屋」も高崎、今はありませんけど・・・・・

まあ、僕らが子どもの頃といえば中銀の「富士屋」でしたね。

小学校の頃は、中央プールの帰りにその富士屋の小倉アイス+自慢焼き。

甘味処って言えば、屋号は失念しちゃいましたけど・・・・・

昔、「八百為」っていう大きな八百屋さんがあった辻のところの角のお店、

なぜか、中学の頃「岩井君」がよくおごってくれたんです、カキ氷とか。

岩井くんちってお金持ちだったみたいです、きっと。

で、あの頃、昭和30年代です、夏休みっていったら毎日のように中央プールか昭和プール。

なぜか、城南プールは高校生とかお兄さんとかお姉さんとか、まあ、棲み分けてました。

で、プールの売店には必ず、あの酸っぱい「ボタンキョウ」が。

たしか、当時、5円で2コとか。まあ、夜鳴きラーメンが30円の時代でしたから・・・・・・

まあ、雨が降っても行ってましたねプール。

中央プールは通称「ションベンプール」で。浅かったです、水深が。

で、場所は丁度、二中と三中の間で税務署の前の路地の奥まったところ。

まあ、音楽センターもありませんでしたし、で、音楽センターのところは社宅・・・・・・

あっ、満洲引揚者住宅だったとか、つまり今で言う仮設住宅でしょうか。

で、プールの帰りは中銀を通り抜けて「富士屋の小倉アイス」v(=^0^=)v

まあ、暮れ泥む真夏です、まだ遊び足りずに「三角ベース野球」とかでした。

高度経済成長前夜、っつーか、昭和28年朝鮮戦争が終わって、

ベトナム戦争が始まる昭和40年までの12年間が僕ら戦後世代の原風景。

ある意味、平和だった、ここだけは。

そして今日、平成23年、西暦2011年、大震災と大津波そして原発事故とか。

しかし、まあ、あの大戦の災禍に比べたら・・・・・・


【猛暑】富士屋の小倉アイス




Posted by 昭和24歳  at 17:24 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2024年04月 >
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
過去記事

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 125人
プロフィール
昭和24歳
昭和24歳
オーナーへメッセージ

削除
【猛暑】富士屋の小倉アイス
    コメント(0)