2008年05月18日

禁断症状の国民。

選挙になると、政党は国民に「麻薬」を見せる・・・・・

でも選挙が終わると、政治家、自分達だけで「麻薬」の回し打ち。

国民は、永遠と「禁断症状」・・・

ポルノまがいのテレビ、口から脳味噌が出そうなお笑い番組・・・・・
かと思えば、ケツからジンバラが出ちゃいそうな「喰いもん」番組。
イラク、北朝鮮の人民も悲惨だけど、この国の人民も悲惨だぜ。

経済大国を言いながら、5歳の子どもを「養えないから」と夫婦で置き去り・・・・・

そう言えば、首都高、東名、名神、料金所強盗。
あの総裁の発言があっては「さもあらん」て云う所ですかね。

いつかの政治家、「死人発言」では、正常な国ではありません。
ましてや、地位も名誉もおありになる「お方」のお言葉・・・・・これでは国民やり切れんです。

この発言に対して、政治家、いずれも口を噤む。
この発言のとおりだとすれば、最早、ここは「国」ではありませんね。
良きにつけ悪しきにつけ「法」が機能していないのですから。

これでは、選挙を何度やっても同じ。
民主党も、右派、左派入り乱れて・・・縦しんば政権を取った所でそこが崩壊の始まりかも。
自民党も、小泉さんの改革が今日の「国民、痛みっぱなし」。

結局、郵政の民営化も、「郵便配達」の話ではなく・・・
「郵貯、簡保」の話。

国民が全員解約に走ったらそれこそ、400兆円近くが「破綻」。
びた一文返ってこないのが「郵貯、簡保」だと云う。
ならば、民営化出来るわけが無い・・・

日本国有鉄道もだが、道路公団は、税金で利払いはするも「40兆円」の赤字。

郵貯、簡保・・・ついこの間までは10年物が10%の高金利。
可笑しいと思いませんか・・・
政府は民間銀行、生保の金利を「マイナス」にしておいて、郵貯から資金が流れないようにしている。
民間の金利、配当がよければ郵貯も簡保も全部民間へ流れちゃいますよ。
未だ、国民は騙されてる・・・・・

銀行、生保は金融のプロです。普通ならこんなヘマはしていませんし、「ゼロ金利」で業務益は「サラ金」なみ利息収入です。
だって、100万円預かって、400円の利子、100万円貸して10万円の利息ですから・・・250倍の儲け。
しかも、担保、保証人つき・・・
金融機関の不良債権は国民とは全く関係ない、政治家、ヤクザへの貸付け。
普通の中小企業、二重も三重も担保、保証人取られてそれでも回収。

それと話は違うけど・・・
殆どの自営業政治家、医師、弁護士「国民年金」払ってないって「ポスト」か「現代」に。
考えてみれば、払うわけないよね・・・戻ってこないんだから。

どうするか・・・このままでいいんじゃあないの。
このままで・・・
みんな何にもする気がないようだしね、「笛吹けど踊らず」。
自民だ、公明だ、民主だって・・・やつら全然違う世界で生きてるんだもの。
政治活動資金、助成金含めて一人年間5千万も使ってる。

未来の子供達、日本人がなんとかするでしょう・・・戦争でもして。
そうやって、昭和16年も明けたんだから。
そして、2発の原水爆でまた奴隷の時代がはじまった。

俺たちは、土の中で虫の餌になってるだろうよ・・・その頃は。
もっとも、スカスカの骨じゃあ、虫も寄り付かないけど。



Posted by 昭和24歳  at 20:51 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 136人
プロフィール
昭和24歳
昭和24歳
オーナーへメッセージ

削除
禁断症状の国民。
    コメント(0)