2010年08月22日

観音山“私”営駐車場。

観音山“私”営駐車場。

観音山“私”営駐車場。

ナニッ、420円 !!???



観音山公園の駐車料金について


平成18年10月分
意見・提言
420円は高いと思います。無料でもいいと思うのですが無理なら100円とか200円が限度だと思います。
県外からたくさんの友だちを私の大好きな高崎観音公園に連れて行きたいので、ご検討下さい。
また、夜、夜景を見に行きたいのですが夜も420円なのですか?

女:30代:会社員:高崎市在住


回答
ご指摘いただきました市営の観音山駐車場は、駐車場法に基づき、高崎市駐車場設置、管理及び使用条例(昭和52年3月28日条例第26号)により有料駐車場として1台1回につき420円という料金を徴収させていただき、貴重な市の財源として活用させていただいてきました。
今年の4月1日からは、指定管理者により駐車場管理が行われ、利用料金につきましては、420円を限度額として指定管理者が定めることができるとなっています。そのため、料金改定につきましては指定管理者の今後の営業方針によりますが、指定管理者へ移行後の営業状況が年間で判断できないため、当面は今まで通りの420円という料金での営業にご理解いただきたいと思います。
また、夜間の営業につきましては、条例上午前9時から午後5時までが営業時間であり、午後5時から翌午前9時までは営業時間外のため、夜間の集団暴走行為及び騒音などの地元住民への迷惑行為へつながらないように駐車場は閉門しています。
今後は観音山駐車場の利用料金を含め、指定管理者とともお客様サービスの向上に心がけ、高崎を代表する観光地観音山にふさわしい駐車場を目指していきたいと思います。                                                       
担当:商工部 観光課



指定管理者により駐車場管理が行われ、利用料金につきましては、420円を限度額として指定管理者が定めることができるとなっています。そのため、料金改定につきましては指定管理者の今後の営業方針によりますが、指定管理者へ移行後の営業状況が年間で判断できないため、当面は今まで通りの420円という料金での営業にご理解いただきたいと思います。


おいっ、「指定管理者」ってなんだ・・・・・・・

まあ、コレじゃあ観光誘致も糸瓜もありませんね(笑)。

「意見・提言」の提案者の女性が仰るように、

「無料でもいいと思うのですが無理なら100円とか200円が限度だと思います。」

アッタリメェだろうが !!

今日、迷道院さんご案内で、観音山小観光・・・・・・

一路堂見学会
<迷道院さん一路堂見学会のご案内2010年08月15日>

に参加させていただいての帰路というか、お昼にお蕎麦でもということで・・・・・・・

そばっ食い
<迷道院さん石段の上の隠れ家より2010年06月21日>

行く途中のこと・・・・・・

エエッ、420円 !!

まあ、今時なにを考えてこのような愚行に走っちゃっているのか、高崎市観光ナントカ。

で、夏休みの日曜日だというのに、「ガラガラ~」でした。

まあ、420円のせいじゃあないとは思いますけど・・・・・・

っていうか、コレじゃあ、あそこに車を止めて「参道を歩いて」なんていう人はいませんね。

まっ、無料開放でもしてっていうか、観音様のお参り、参道のお店で買い物でもしたら無料とかの、

そんなサービスでもして「どうぞ」てえなら話は分かりますけど・・・・・・

だって、1年に一回の少林山だって、下の方の田圃の駐車場はたしか500円じゃあなかったかぁ!!???

まあ、そんなわけで、参道のお店も相当草臥れちゃってます(笑)。

まあ、忠霊塔とかもあるわけです。太平洋戦争の高崎十五連隊の犠牲となった兵隊さんの・・・・・

じゃあナニ、そこへお参りするのにも420円ですか、決まりだから。

因みに、東京、世田谷、大蔵祖師谷のコインパーキングは1時間100円でした。

まあ、駐車する人いませんから(笑)。

観音山市営駐車場だって「駐車する人」いませんから。

まあ、「指定管理者」って、いわゆる「下請けの民間」てえことでしょ ???

こんなことしてると、あらぬ疑いをかけられますよ・・・・・・

観音山“私”営駐車場。



Posted by 昭和24歳  at 19:52 │Comments(10)

この記事へのコメント
東京、世田谷、大蔵祖師谷<
比べちゃ駄目です(汗)
世田谷なんか特に(汗)
Posted by 寅● at 2010年08月22日 22:28
今日はお疲れ様でした。暑かったですね~。

でも良い時間・空間でした。

観音山“私”営駐車場。
昭和24歳さんに1票!
Posted by 夢寅 at 2010年08月22日 22:49
ま、国債を買えば大丈夫です。
420円の利払いを賄えばいいわ
けです。
他の人が負担します。

結婚できない男と結婚できる男
では何が違ったのか?

それは…

国債を持っているか否かがわか
れめなんです。
国債を持っていないと結婚でき
ないそうです(--;)

お金をとられるのととるのでは女
性から見た格が違うんでしょう。
わかりやすいですね。。
彼女に国債買ったら遊ぼうか、と
打診したら怒られたような(汗)

ま、僕も今度買おうと思います。。
うん、男は国債を持たなければ半
人前、搾取されるだけ(汗)
ちくしょうだなぁ。。
Posted by 寅● at 2010年08月22日 22:57
ま、それはともかく…(本当にどうでもいい
ので(w

或いは
ダム工事を廃するならばやはり増税にしろ
駐車料金の高騰にしろ受苦の範囲内とさ
れない限り自己実現の必要領域は変化し
てくるものと思います。

ある世界
AかBの二択しかないときに
Aに対してBでないの答え
Bに大してAでないの答え
を行うとは…

つまり…(汗)
ダム建設反対ならば当然人口は流出す
るし、行政サービスは高騰したり質が低
下するんだから、受忍しないといけなく
なります。

先生は潜在的にはダム賛成派ないし、そ
ちらになりうるんです。
それって全然普通の人はそうだから(子供
でもなしに)、突っ込みどころでもなんで
もないです。

で、政府事業は最近不発のオンパレード
です。
直近では高度成長期をもじって
オリンピック、リニア、タワー
と三種の神器(汗)
また昔の話かよと普通の若年の声なき声
が聞こえる(汗)

こういうことを冷静に鑑みれば財政健全
派である政治家を世間が支持されますの
は自然ですし、痛みを伴ってもしゃあな
くなるというところに至る意味不明の真
実が僕には見える(汗)
Posted by 寅● at 2010年08月23日 01:24
暑いよりも熱いに近い中、チャリでのご参加びっくりしました!
実年齢も、24歳なんじゃないかと思いましたよ。

駐車場料金、信じられない程の高さでしょ?
あと180円足せば、あの「そばっ喰ひ」の絶品皿そばが食べられちゃいます。

観音山観光の足を引っ張っていることは、間違いないですね。
参道の商店街が立ちあがって、陳情するのが一番だと思いますが・・・。
Posted by 迷道院高崎迷道院高崎 at 2010年08月23日 09:25
夢寅さん

まあ、前橋のルナパークの駐車料い金は無料ですね。
今時、市営の観光地で駐車料金420円もフンダクルのは珍しいです。
そういえば、籔塚のスネークセンターの駐車料金が700円で、バカ高と思ったけど・・・・
まあ、ソレっぽいところだったし諦めたけど。

ソレにしてもですね。観音山の駐車場。
Posted by 昭和24歳昭和24歳 at 2010年08月23日 09:42
迷道院高崎さん

お世話になりました。
「チャリで観音山」・・・・・
カミサン笑ってました「バカっ」って(笑)。
まあ、わが娘、チャリで東京までですから似たもの親子です。

で、「参道の商店街が立ちあがって」なんですけど、「立ちあがれません」(笑)。
すでに「立ち枯れて」ます・・・・・
まあ、チョと言いにくいんですけど、そもそもがそもそもですから、参道ビジネスって。

それにしても、「子ども博」のお茶碗ありがとうございました。
直、子ども博、ならびにフェアリーランドに関する記事アップしてみたいと思います。

本当にありがとうございました。
Posted by 昭和24歳昭和24歳 at 2010年08月23日 09:47
迷道院高崎さん

お世話になりました。
「チャリで観音山」・・・・・
カミサン笑ってました「バカっ」って(笑)。
まあ、わが娘、チャリで東京までですから似たもの親子です。

で、「参道の商店街が立ちあがって」なんですけど、「立ちあがれません」(笑)。
すでに「立ち枯れて」ます・・・・・
まあ、チョと言いにくいんですけど、そもそもがそもそもですから、参道ビジネスって。

それにしても、「子ども博」のお茶碗ありがとうございました。
直、子ども博、ならびにフェアリーランドに関する記事アップしてみたいと思います。

本当にありがとうございました。
Posted by 昭和24歳昭和24歳 at 2010年08月23日 09:47
いつも拝見させて頂き勉強しております。
高校時代、ドラムをやっていたので音楽ネタも嬉しいです♪

やっぱり駐車場料金、意見出してる方いるのですね。本当に観光の足を引っ張っていると思います。ヒドイ話です。

しかし、石段下から歩いて時々行くのですが、チャリには私もビビリました。しかもこの猛暑の中・・・。本当に24歳で。
Posted by 蓮明蓮明 at 2010年08月23日 14:19
>高校時代、ドラムをやっていたので

そうですか、じゃあ元音楽ネタ書きこまないとイケませんね。
まあ、観音山駐車場が有料には驚きました。たしかお花見シーズンの夜は開放してましたよね・・・・・

チャリで観音山。今のところ筋肉痛はありませんけど、明日、明後日が分かりません(笑)。
Posted by 昭和24歳昭和24歳 at 2010年08月23日 20:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 136人
プロフィール
昭和24歳
昭和24歳
オーナーへメッセージ

削除
観音山“私”営駐車場。
    コメント(10)