2010年08月17日
クレヨンしんちゃん復活 !!
クレヨンしんちゃん復活 !!

<「クレヨンしんちゃん」映画ポスター(C)U/F・S・A・A 2010 >転載
「クレヨンしんちゃん」連載復活 「世界観大切に」遺志継ぐ
8月17日11時16分配信 産経新聞
「クレヨンしんちゃん」が、帰ってきたゾ-。昨年9月に作者の臼井儀人さんが急逝し、今年2月に連載が終了した人気漫画「クレヨンしんちゃん」が、発売中の「月刊まんがタウン」(双葉社)で「新クレヨンしんちゃん」として復活している。折しも今年は作品誕生から20年。再スタートに踏み切ったスタッフの背中を押したのは、作品継続を望む多くのファンの声だったという。(萩原万貴枝)
「しんちゃんの20周年のプロジェクトを考えています」
「まんがタウン」の鈴木健介編集長(36)が臼井さんにこう提案したのは、昨年春。担当となって6年目に入っていた。“永遠の5歳児”のしんちゃんも、翌年7月には誕生から“ハタチ”を迎える。「そうですか、ありがとうございます」。臼井さんはいつものように、自然体で淡々とした返答だったという。
具体的な打ち合わせをする前の、昨年9月11日。「臼井さんの行方がわからない」と、思いもよらぬ一報が入った。「一報を受けてからご家族と一緒に行動したが、思いだそうとしても、正直、あのときのことはなかなか思いだせない。とにかく無事に帰ってきてほしいということだけを考えていたが…」
9日後、臼井さんは趣味の登山中に、不慮の滑落で亡くなっていたことが判明した。
臼井さんの遺稿が見つかり、今年2月まで連載は続いたが、鈴木編集長はシリーズ継続について「やるべきかやらざるべきか、判断はそう簡単ではなかった」と振り返る。
「ご家族にも葛藤(かっとう)があったと思う。コミック第50巻を出して、それですべて終わらせるという選択肢もあった」
読者からは「生みの親の臼井さんがいないのに、継続はないだろう」という声もあった。
しかし、「しんちゃんを続けてほしい」というファンの声は予想以上に多かったという。
まあ、サザエさん、ちびまるこにつぐ・・・・・・
「アニメビッグ3の一角」
で、「クレヨンしんちゃん」なんだけど、まあ、実に一服感があるわけです。
まっ、タバコを吸わない僕が一服感もないもんだけど・・・・・・
あの、ムチャクチャくだらなさが、なんとも言えず、疲れを癒してくれる。
で、子どもたちと見ながら・・・・・・
「しんのすけ、そりゃあまずいだろう」
なんて言っちゃったりしている僕です。
で、その「世界観」って、クレヨンしんちゃんの「世界観」なんだけど・・・・・・
って、いったいどんな「世界観」 !!???
って、突っ込みたくなっちゃうわけですけど(笑)。
まあ、そういう風に、いい大人っていうか、還暦爺さんをマジにさせちゃうところが、
クレヨンしんちゃんの「世界観」かも(汗)。
クレヨンしんちゃん復活 !!

<「クレヨンしんちゃん」映画ポスター(C)U/F・S・A・A 2010 >転載
「クレヨンしんちゃん」連載復活 「世界観大切に」遺志継ぐ
8月17日11時16分配信 産経新聞
「クレヨンしんちゃん」が、帰ってきたゾ-。昨年9月に作者の臼井儀人さんが急逝し、今年2月に連載が終了した人気漫画「クレヨンしんちゃん」が、発売中の「月刊まんがタウン」(双葉社)で「新クレヨンしんちゃん」として復活している。折しも今年は作品誕生から20年。再スタートに踏み切ったスタッフの背中を押したのは、作品継続を望む多くのファンの声だったという。(萩原万貴枝)
「しんちゃんの20周年のプロジェクトを考えています」
「まんがタウン」の鈴木健介編集長(36)が臼井さんにこう提案したのは、昨年春。担当となって6年目に入っていた。“永遠の5歳児”のしんちゃんも、翌年7月には誕生から“ハタチ”を迎える。「そうですか、ありがとうございます」。臼井さんはいつものように、自然体で淡々とした返答だったという。
具体的な打ち合わせをする前の、昨年9月11日。「臼井さんの行方がわからない」と、思いもよらぬ一報が入った。「一報を受けてからご家族と一緒に行動したが、思いだそうとしても、正直、あのときのことはなかなか思いだせない。とにかく無事に帰ってきてほしいということだけを考えていたが…」
9日後、臼井さんは趣味の登山中に、不慮の滑落で亡くなっていたことが判明した。
臼井さんの遺稿が見つかり、今年2月まで連載は続いたが、鈴木編集長はシリーズ継続について「やるべきかやらざるべきか、判断はそう簡単ではなかった」と振り返る。
「ご家族にも葛藤(かっとう)があったと思う。コミック第50巻を出して、それですべて終わらせるという選択肢もあった」
読者からは「生みの親の臼井さんがいないのに、継続はないだろう」という声もあった。
しかし、「しんちゃんを続けてほしい」というファンの声は予想以上に多かったという。
まあ、サザエさん、ちびまるこにつぐ・・・・・・
「アニメビッグ3の一角」
で、「クレヨンしんちゃん」なんだけど、まあ、実に一服感があるわけです。
まっ、タバコを吸わない僕が一服感もないもんだけど・・・・・・
あの、ムチャクチャくだらなさが、なんとも言えず、疲れを癒してくれる。
で、子どもたちと見ながら・・・・・・
「しんのすけ、そりゃあまずいだろう」
なんて言っちゃったりしている僕です。
で、その「世界観」って、クレヨンしんちゃんの「世界観」なんだけど・・・・・・
って、いったいどんな「世界観」 !!???
って、突っ込みたくなっちゃうわけですけど(笑)。
まあ、そういう風に、いい大人っていうか、還暦爺さんをマジにさせちゃうところが、
クレヨンしんちゃんの「世界観」かも(汗)。
クレヨンしんちゃん復活 !!
Posted by 昭和24歳
at 20:50
│Comments(0)