2010年06月26日
市長は独裁者その2
市長は独裁者その2

市長は正しい ! ! (笑)
竹原 信一(たけはら しんいち、1959年3月7日[1] - )は日本の政治家、元自衛官。鹿児島県阿久根市市長(2期)、元阿久根市議会議員(1期)。
市長の部屋
市職員給与の公開
まあ、阿久根市の平均年間所得は300万円弱とか・・・・・・
まっ、阿久根市だけじゃあありませんね、ほとんの自治体がこうです、とか。
寅●さんのコメント<市長は独裁者(笑)。>
竹原さんが専決処分を多用しますのは(この人正直だなぁと(汗)
「仕事は急いでやるべきだ。議会にかけたら時間がかかるから。」
とされています(汗)
まあ、「仕事は急いでやるべき」とかで、菅民主党は議会を封鎖して参院選突入(笑)。
しかし、バカに枝野が低姿勢ですね、怪しいです ???
てんろくさんのコメント<市長は独裁者(笑)。>
お久し振りにコメントさせていただきます!
もうやりたい放題の権力主義になってる日本
本音で正しい事言っても 押されてしまう始末
何が悪いって 国民から吸い上げといて自分達は使い放題! まだ足りない!とほざく態度!
働き蜂にも将来の夢を与えて欲しいものです(^^;
「働き蜂にも将来の夢を与えて欲しいものです(^^;」
まあ、ホントです・・・・・
今の20代、30代、カワイソウです。この国の政治にビジョンがない。
「成長戦略」とか大企業向けの研究開発には減税に次ぐ減税でサービスし、
国民には増税です。まあ、厚生年金、国保、コレら税金です。コレも増税。
で、民主党も政権取ったら、その参院選後には「憲法改正」とか言い出して・・・・・
もしかしてガラガラポン ???
寅●さんのコメント<市長は独裁者(笑)。>
まぁ…6割りも増税賛成しているし、ブログの過去記事でも
愛国心があれば当たり前
とのことらしいですし(汗)
働き蜂の将来なんか知らねえですよね、そりゃあ(汗)Posted by
愛国心ですか・・・・・・
普通、芽生えませんね。臣民でしたから(笑)。
そしてまたいつ、臣民にされちゃうか分かりません(汗)。
で、殺されちゃうわけです。
ここ一年が見極めどころかな、菅の動き・・・・・・
小沢さんとは切れるんでしょうけど、まさに権力志向の塊です。
権力を維持するためなら独裁者にもなりかねませんね。
つまり市民運動っていうのは、己が絶対善ですから、そういうとき始末が悪いです。
寅●さんのコメント<市長は独裁者(笑)。>
まぁ1日の基礎消費3000円として、税は300円、月9000円、年108000×40年…
4320000円も愛国税を…
。・゚(つ□´)゚・。
で、その愛国税とかって、いったい何に使うんでしょうか(笑)。
財政再建とかいったって、焼け石に水、ザルに・・・・・です。
借金の話ばっかりして、カネのある話は全くしません。
まあ、「アルアル」なんて言っちゃったら、アメリカに喝アゲされちゃいますから(笑)。
まっ、もう郵貯は諦めた方がいいみたい。
消費税で穴埋めしましょうね、そこんところは・・・・・・
で、究極の失業対策は「徴兵制」ですから、そのための失業対策費も消費税です。
市長は独裁者その2

市長は正しい ! ! (笑)
竹原 信一(たけはら しんいち、1959年3月7日[1] - )は日本の政治家、元自衛官。鹿児島県阿久根市市長(2期)、元阿久根市議会議員(1期)。
市長の部屋
市職員給与の公開
まあ、阿久根市の平均年間所得は300万円弱とか・・・・・・
まっ、阿久根市だけじゃあありませんね、ほとんの自治体がこうです、とか。
寅●さんのコメント<市長は独裁者(笑)。>
竹原さんが専決処分を多用しますのは(この人正直だなぁと(汗)
「仕事は急いでやるべきだ。議会にかけたら時間がかかるから。」
とされています(汗)
まあ、「仕事は急いでやるべき」とかで、菅民主党は議会を封鎖して参院選突入(笑)。
しかし、バカに枝野が低姿勢ですね、怪しいです ???
てんろくさんのコメント<市長は独裁者(笑)。>
お久し振りにコメントさせていただきます!
もうやりたい放題の権力主義になってる日本
本音で正しい事言っても 押されてしまう始末
何が悪いって 国民から吸い上げといて自分達は使い放題! まだ足りない!とほざく態度!
働き蜂にも将来の夢を与えて欲しいものです(^^;
「働き蜂にも将来の夢を与えて欲しいものです(^^;」
まあ、ホントです・・・・・
今の20代、30代、カワイソウです。この国の政治にビジョンがない。
「成長戦略」とか大企業向けの研究開発には減税に次ぐ減税でサービスし、
国民には増税です。まあ、厚生年金、国保、コレら税金です。コレも増税。
で、民主党も政権取ったら、その参院選後には「憲法改正」とか言い出して・・・・・
もしかしてガラガラポン ???
寅●さんのコメント<市長は独裁者(笑)。>
まぁ…6割りも増税賛成しているし、ブログの過去記事でも
愛国心があれば当たり前
とのことらしいですし(汗)
働き蜂の将来なんか知らねえですよね、そりゃあ(汗)Posted by
愛国心ですか・・・・・・
普通、芽生えませんね。臣民でしたから(笑)。
そしてまたいつ、臣民にされちゃうか分かりません(汗)。
で、殺されちゃうわけです。
ここ一年が見極めどころかな、菅の動き・・・・・・
小沢さんとは切れるんでしょうけど、まさに権力志向の塊です。
権力を維持するためなら独裁者にもなりかねませんね。
つまり市民運動っていうのは、己が絶対善ですから、そういうとき始末が悪いです。
寅●さんのコメント<市長は独裁者(笑)。>
まぁ1日の基礎消費3000円として、税は300円、月9000円、年108000×40年…
4320000円も愛国税を…
。・゚(つ□´)゚・。
で、その愛国税とかって、いったい何に使うんでしょうか(笑)。
財政再建とかいったって、焼け石に水、ザルに・・・・・です。
借金の話ばっかりして、カネのある話は全くしません。
まあ、「アルアル」なんて言っちゃったら、アメリカに喝アゲされちゃいますから(笑)。
まっ、もう郵貯は諦めた方がいいみたい。
消費税で穴埋めしましょうね、そこんところは・・・・・・
で、究極の失業対策は「徴兵制」ですから、そのための失業対策費も消費税です。
市長は独裁者その2
Posted by 昭和24歳
at 12:31
│Comments(4)
「仕事は急いでやるべきだ。議会にかけたら時間がかかるから。」
とされています(汗)
もうやりたい放題の権力主義になってる日本
本音で正しい事言っても 押されてしまう始末
何が悪いって 国民から吸い上げといて自分達は使い放題! まだ足りない!とほざく態度!
働き蜂にも将来の夢を与えて欲しいものです(^^;
愛国心があれば当たり前
とのことらしいですし(汗)
働き蜂の将来なんか知らねえですよね、そりゃあ(汗)
4320000円も愛国税を…
。・゚(つ□´)゚・。