2010年05月29日
嗚呼ッ、社民党 !!
嗚呼ッ、社民党 !!

沖縄だけの社民党じゃあありません !!
社民に連立維持呼び掛け=鳩山首相
5月29日16時32分配信 時事通信
【済州島(韓国南部)時事】鳩山由紀夫首相は29日午後、福島瑞穂社民党党首が連立政権からの離脱は避けられないとの認識を表明したことに関し、「社民党にこれからも協力をお願いしたい」と述べ、連立維持を呼び掛けていく考えを改めて示した。
同時に「社民党がどう考えるか、あすの全国幹事長会議を待たなければいけない」として、同党内の意見集約を見守る姿勢も強調した。また、首相は「当然のことながら政権は政権としての仕事をこなしていく」と政権維持に重ねて意欲を示した。訪問先の韓国・済州島で同行記者団の質問に答えた。
社民党も連立はなれたらその時点で消滅かも?
まあ、鳩山さん、竜馬にはなれなかった・・・・・・
つまり、「最低でも県外」なら殺されちゃったかも?
でも、普通政治はそうやってドラスティックに変革、進歩していくわけなんだけど。
そもそも、政治家って言うのはそういう立場って言うか「貫き」です。
竜馬ならずとも、大久保も、伊藤も殺されている・・・・・
まあ、軍事占領されてるこの国にあって、ここいらで真の独立をなんて、
夢想花でしょうか(笑)。
まっ、「抑止力」を言い出した時点で鳩山さん終わっちゃってますけど。
さらに、「国を守る気概がない国民」を言いだしちゃったときには笑っちゃいました・・・・・
ハッキリ言って戦争をしている時代ではありません。とくにこの極東は。
中国だってそうです、「一国二制度」とかですけど、一度経済に目覚めちゃったら、現実はその豊かさには勝てません。
年間600万円からの所得者層がすでに1億人に迫るとか・・・・・
日本だって、そんな豊かな中国市場を看過するはずがありません、アメリカは売るモノがないんですけど。
だから、「戦争ネタ」しかビジネスチャンスがない(笑)。
ハッキリと、民主党政権は国民に説明した方がいいのでは・・・・・
今のところ「軍事的独立」は無理だと。
つまり、抑止力とはそういうことなんですから。
で、周辺事態法とかいっていましたけど、ソンな脅威なんてないわけです。
必要なら仕掛けるでしょうけど(笑)。
まあ、もう一度「政権交代」しましたって言う所をハッキリさせた方が良いですね・・・・・
間違っても、自民党への揺り戻しはないわけですから。
つまり自民党はすでに分裂してるわけです。受け皿がないし、人材もいない。
「みんなの」とか「たちあがれ」とか「改革」とか・・・・・
そもそも「自民党」のセリフじゃありません(笑)。
福島さん、カッコつけはそのくらいにして、社会党じゃあないんですから、
社会民主党なんですから・・・・・・
沖縄だけの政党じゃあないんですから。
嗚呼ッ、社民党 !!

沖縄だけの社民党じゃあありません !!
社民に連立維持呼び掛け=鳩山首相
5月29日16時32分配信 時事通信
【済州島(韓国南部)時事】鳩山由紀夫首相は29日午後、福島瑞穂社民党党首が連立政権からの離脱は避けられないとの認識を表明したことに関し、「社民党にこれからも協力をお願いしたい」と述べ、連立維持を呼び掛けていく考えを改めて示した。
同時に「社民党がどう考えるか、あすの全国幹事長会議を待たなければいけない」として、同党内の意見集約を見守る姿勢も強調した。また、首相は「当然のことながら政権は政権としての仕事をこなしていく」と政権維持に重ねて意欲を示した。訪問先の韓国・済州島で同行記者団の質問に答えた。
社民党も連立はなれたらその時点で消滅かも?
まあ、鳩山さん、竜馬にはなれなかった・・・・・・
つまり、「最低でも県外」なら殺されちゃったかも?
でも、普通政治はそうやってドラスティックに変革、進歩していくわけなんだけど。
そもそも、政治家って言うのはそういう立場って言うか「貫き」です。
竜馬ならずとも、大久保も、伊藤も殺されている・・・・・
まあ、軍事占領されてるこの国にあって、ここいらで真の独立をなんて、
夢想花でしょうか(笑)。
まっ、「抑止力」を言い出した時点で鳩山さん終わっちゃってますけど。
さらに、「国を守る気概がない国民」を言いだしちゃったときには笑っちゃいました・・・・・
ハッキリ言って戦争をしている時代ではありません。とくにこの極東は。
中国だってそうです、「一国二制度」とかですけど、一度経済に目覚めちゃったら、現実はその豊かさには勝てません。
年間600万円からの所得者層がすでに1億人に迫るとか・・・・・
日本だって、そんな豊かな中国市場を看過するはずがありません、アメリカは売るモノがないんですけど。
だから、「戦争ネタ」しかビジネスチャンスがない(笑)。
ハッキリと、民主党政権は国民に説明した方がいいのでは・・・・・
今のところ「軍事的独立」は無理だと。
つまり、抑止力とはそういうことなんですから。
で、周辺事態法とかいっていましたけど、ソンな脅威なんてないわけです。
必要なら仕掛けるでしょうけど(笑)。
まあ、もう一度「政権交代」しましたって言う所をハッキリさせた方が良いですね・・・・・
間違っても、自民党への揺り戻しはないわけですから。
つまり自民党はすでに分裂してるわけです。受け皿がないし、人材もいない。
「みんなの」とか「たちあがれ」とか「改革」とか・・・・・
そもそも「自民党」のセリフじゃありません(笑)。
福島さん、カッコつけはそのくらいにして、社会党じゃあないんですから、
社会民主党なんですから・・・・・・
沖縄だけの政党じゃあないんですから。
嗚呼ッ、社民党 !!
Posted by 昭和24歳
at 19:45
│Comments(3)
マスゴミが取り上げない民主党の問題発言
http://www.youtube.com/watch?v=ZWLobH2YQsg
【マスゴミが報じない民主党】まず日本が制裁を解除しろ!
http://www.youtube.com/watch?v=nagbTynchdk
日の丸を切り刻んだ鳩山民主党
http://www.youtube.com/watch?v=siasa1GD7aw
by 売国民主党 (2010-05-29 19:19)
抑止力の再調査という選択肢、首相がその気ならこれはまだ可能らしかったです(その時点では社民党は与党でしたから現実味はありました
しかしもう鳩山内閣自体がまぁその求心力回復があり得ないから鳩山さんご自身が野となれ山となれで再調査可能かと思われますが…それはほぼ無理です(汗)
つまり県外移設をする大きなメリットが一つなくなりました
それはつまり唯一県外移設を唱えました社民党が味方ではなくなり、県外移設で与党の支持を回復できる道理がなくなりました
まぁ県外移設を導出する政治的な適合性は全く失われました(汗)
まぁ…本当のところは鳩山さんがそれなりに相手を追い詰めところで社民党はひかれました…というのがより事実にそくします…
(;¬_¬)
社民党も離脱して国外移設を唱えることはできるという、まぁそういう話があると思います(;¬_¬)
しかし正攻法でここまで持ってこられた首相だからこれはですね、たぶん歴史が判断します、景気も回復していますし(汗)
まぁ…一旦は諦念で〜す
まぁ実際は抑止力はご指摘のように今の情勢では単なる机上の空論だからです。
人民解放軍は最新の数値では(冷戦時より極端に減ったんですが)約350万+非正規忘れました><、まぁアメリカの二倍程度の水準でした。
ただ中国が極端に減らしたといいますのは…
中国も産業として軍事の産出水準は上げつつも、実際の軍事力である兵士数は極端に減らしたとは、私は目から鼻血でしたが、中国かのくには全く戦う意志を減退させているということの証拠で〜す(汗)
しかしそれでも兵隊さんは倍います、日米の(汗)
つまり極論のようですが、どうせ負けるんなら抑止力なんかないじゃん\(^o^)/
というのが戦争の本当の結論です(汗)
ということで、アメリカ様すら中国様と摩擦を起こさないようにするしかないのが実情です--;
つまりアメリカも在日米軍を持つ意味は冷戦時より非常に薄れているのですが、オバマ政権におかれて、日本に追い出されたという形だけはとれないので(まぁ二期目を狙いますために一期目は対外関係にてはアメリカ大統領ナーバスなのが常だからです)、ただオバマさんの二選は一般的にはないと言われています(汗)
よって次の米政権中にも…ひょっとしたら…あるのかもわかりせん(笑)