グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション  at 

2023年09月30日

現実問題「おひとりさまの老後」終活

現実問題「おひとりさまの老後」終活

https://search.yahoo.co.jp/image/search?p=%E3%81%8A%E3%81%B2%E3%81%A8%E3%82%8A%E6%A7%98&fr=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=-1&oq=#e505c3606ab28a6db586e39abbf5da86
進行しつづける少子高齢化と、年々増える高齢の「おひとりさま」上野千鶴子を読むと無茶苦茶頭のいい女子「あらいさん」を思い出すどうしてか、っていうかと馬鹿っぽい男子とでも普通に会話が成立する「おひとりさま女子」だった。

夕辺カミさんに言われた。

「パパもうちょっと頭使いなよ使わないと退化しちゃうよ」って。

昨日今日は始まったことじゃないんだけど、小言の嵐

「これだから一人っ子は始末に負えないんだよね。自活力がないっていうか自分のことが自分でできないっていうか」と、ま今更の小言の嵐。

僕が脳梗塞を患てからというもの朝な夕なにである。

しかしこれまで考えてもたみなったことだが施設に入るにしろなんにしろ女子の「おひとりさま」は格好は付きそうだが男子「じじい」のそれは僕の長期入院体験から言っても些か心もとないと言わざるをえない。

ま、なにはともあれ上野千鶴子は面白い、タイトルを読んだだけでも哂わせる、考えさせる...

男おひとりさま道
男のおひとりさまへのなり方は三通りある。第一が、妻に先立たれた死別シングル。第二に離別シングル、第三に非婚シングルである。憐憫と同情の対象となりがちな男おひとりさまだが、数多くの取材やデータをもとに、男ひとりでも楽しく暮らし、満足のいく介護をうけ、幸せな在宅ひとり死を迎えられるようノウハウを指南。
※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

まだまだ身の下相談にお答えします
親が憎い、夫・妻とうまくいかない、卒業できない親業、認めたくない老いの現実。読者からの切実な悩みに、ご指名を受けて明快に具体的にお答えします。連載開始から13年、「こわい女」なだけじゃない、上野教授の名回答がますます冴えわたる、大人気人生相談の第三弾!
※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

まあ、人生いろいろです主観にしろ客観にしろ...

  


Posted by 昭和24歳  at 11:30Comments(0)

< 2023年09>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 136人
プロフィール
昭和24歳
昭和24歳
オーナーへメッセージ