グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2021年05月20日
たかはし洋一の正論こーちゃ笑笑
たかはし洋一の正論こーちゃ笑笑
国の金融資産500兆円。民間家計の金融資産1901兆円、個人の現・預金1031兆円。
今、「コロナさざ波笑笑」ですっかり時の人ですけど「さざ波洋一笑笑」、またの名を「できごころブルガリ洋一」とも。
ま、日本政府は財政均衡が念仏なんだが、実は財政は極めて健全で欧米の金融資本から「借金」するどころか多くの発展途上国にODAで有償無償の円借款、財政、経済援助をしまくってきました。また日本政府の米国債保有額が1兆2930億ドル(約127兆8000億円)。ということで日本国は宗主国であるアメリカ合衆国政府の債権者なんですね。で、アメリカ合衆国政府は今次のコロナパンデミックで1兆9000億ドル(約200兆円)は日本政府40兆円の5倍の財政出動だ。
さて、どうだ、日本政府は自国通貨の発行権があるが合衆国政府にはそれがない。ドル発行権は「FRB」(連邦準備理事会)という国際金融資本機関(民間銀行)だ。当然金利政策もそのFRBだ。
つまり、日本政府は子会社(日本政府の機関)日本銀行に国債を担保に日本円(日本銀行券)をプリントゴッコ、ま、デジタル時代ですから電子マネー、必要に応じて紙幣化して市中銀行に流す。なんか、日本政府「児童手当」給付されてる家計、子どもの人数分一自動当たり「5万円給付」を決定した模様。
いいから早く10万円づつ配れ!!「デジタルマネー」でね。
国の金融資産500兆円。民間家計の金融資産1901兆円、個人の現・預金1031兆円。
そんなにカネあるんだったら下々、庶民から盗った「消費税」の1,000兆円、30年分熨斗つけて返せよ。
下級国民ひと家計、可処分所得平均、平成元年からの30年分は30年間の平均消費税5%として年間支払い消費税25万円X30年=750万円還しなさい。
そしたら下級国民全部使っちゃいますよ、そしたら経済効果スッゴイことになるし企業も設備投資するし一気にGDP今まで後れを取ってきた分挽回です。
国の金融資産500兆円。民間家計の金融資産1901兆円、個人の現・預金1031兆円。
今、「コロナさざ波笑笑」ですっかり時の人ですけど「さざ波洋一笑笑」、またの名を「できごころブルガリ洋一」とも。
ま、日本政府は財政均衡が念仏なんだが、実は財政は極めて健全で欧米の金融資本から「借金」するどころか多くの発展途上国にODAで有償無償の円借款、財政、経済援助をしまくってきました。また日本政府の米国債保有額が1兆2930億ドル(約127兆8000億円)。ということで日本国は宗主国であるアメリカ合衆国政府の債権者なんですね。で、アメリカ合衆国政府は今次のコロナパンデミックで1兆9000億ドル(約200兆円)は日本政府40兆円の5倍の財政出動だ。
さて、どうだ、日本政府は自国通貨の発行権があるが合衆国政府にはそれがない。ドル発行権は「FRB」(連邦準備理事会)という国際金融資本機関(民間銀行)だ。当然金利政策もそのFRBだ。
つまり、日本政府は子会社(日本政府の機関)日本銀行に国債を担保に日本円(日本銀行券)をプリントゴッコ、ま、デジタル時代ですから電子マネー、必要に応じて紙幣化して市中銀行に流す。なんか、日本政府「児童手当」給付されてる家計、子どもの人数分一自動当たり「5万円給付」を決定した模様。
いいから早く10万円づつ配れ!!「デジタルマネー」でね。
国の金融資産500兆円。民間家計の金融資産1901兆円、個人の現・預金1031兆円。
そんなにカネあるんだったら下々、庶民から盗った「消費税」の1,000兆円、30年分熨斗つけて返せよ。
下級国民ひと家計、可処分所得平均、平成元年からの30年分は30年間の平均消費税5%として年間支払い消費税25万円X30年=750万円還しなさい。
そしたら下級国民全部使っちゃいますよ、そしたら経済効果スッゴイことになるし企業も設備投資するし一気にGDP今まで後れを取ってきた分挽回です。