グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション  at 

2021年08月02日

アベノマスクと東京五輪2020

アベノマスクと東京五輪2020

税金をかっぱらって作った「アベノマスク」。少なくとも自民党議員は着けるべきではないのか、アベノマスク

アベノマスク契約総額260億円と菅官房長官
当初は466億円

 菅義偉官房長官は6月1日の記者会見で、新型コロナウイルス感染拡大防止のため全世帯へ布マスクを配布する費用に関し、契約額の総額が約260億円になると明らかにした。政府はこれまで配布経費を466億円としてきたが、大幅に圧縮される見通しとなった。

 菅氏は、5月29日時点で布マスク約4800万枚が配布されたと説明した。政府はこれまで5月中に約1億3千万枚を配布する目標を掲げていたが、完了時期を6月中旬に延期している。

 布マスク配布に関する契約額のうち、マスク調達費は約184億円。このほか配送費などで約76億円が見込まれるという。

<引用:2020年6月1日 午後0時36分 福井新聞>
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1096453

こうなってくると米国が広島長崎で原爆実験やったのも強ち間違いではなかつたのではと。
菅も東條も東北人、もっとも東條は東京生まれ、東京育ちの世襲軍人で自分、陸軍の都合で戦争を遂行した結果、死ななくてもいい百万余の国民を犠牲にした。
ま、ワクチン一つ自前で開発できない発展途上国が分不相応のオリンピックもないもんだが...
核開発競争の始まっていた時代にあってあの小保方女史の理研を中心に陸軍の「二号研究」(仁科)、海軍の「F研究](京大)の原爆開発は時すでに遅しで「細菌兵器」(生物兵器)に血道を上げていた当時の政官財は今の永田町、霞ヶ関と一緒だ。
つまり、そのまんま本土決戦ともなれば日本国全滅だっただろう。愚かな薩長連合アベ、麻生。ま、米軍にしても上陸戦ともなれば米軍の被害も膨大、当然原子爆弾も使えなくなる...

忘却とは、忘れ去ることなり
忘れ得ずして忘却を誓う心の悲しさよ(日本国民)
  


Posted by 昭和24歳  at 09:58Comments(0)

< 2021年08>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 136人
プロフィール
昭和24歳
昭和24歳
オーナーへメッセージ