2010年02月27日

暴走レクサスですけど・・・・・

暴走レクサスですけど・・・・・

暴走レクサスですけど・・・・・






「暴走」レクサス、転売された後はトラブルなし
2月27日10時45分配信 読売新聞

 【ワシントン=岡田章裕】米高速道路交通安全局(NHTSA)は26日、トヨタ車の急加速問題を検証するため、23日の下院公聴会で取り上げられた「レクサスES350」を買い取ったと発表した。

 このレクサスは、公聴会で証言したロンダ・スミスさん(テネシー州)が使っていた。スミスさんは、2006年にアクセルを踏まないのに時速160キロ・メートルまで加速したと、恐怖の体験を涙ながらに証言している。

 スミスさんは、この車を走行距離が3000マイル(約4800キロ)の時点で売却した。現在の走行距離は約3万マイル(約4万8000キロ)に達しているが、米メディアによると売却後、この車は何のトラブルも起こしていないという。

最終更新:2月27日10時45分


ソレにしても、日本のメディアっていうか、読売は遅い・・・・・・
まあ、トヨタが良いにしろ悪いにしろ、スポンサーですからね対応、大変です!!(笑)。
ネットでは・・・・・

「スミスおばちゃん、転売はマズイでしょ!!」

っていう話になってます。
だって、もしそんな欠陥車なら、証拠になるはずだし、その時点で。

で、その「スミスおばちゃん」のレクサス買っちゃった人に・・・・・・
その恐い体験っていうのお話したんでしょうか???
そんな怖い車なら、普通タダでもいらないと思うんですけど(笑)。


で、この件について、やまちゃんさんですけどグッドなコメントが入ってます。
無断で載せちゃってすみません↓

<恥を知れ、トヨタ!??>やまちゃんさんのコメント

ほんとに西部劇に出てくるリンチの感じですね。このロンダさんの証言は、不思議な内容ですが、100マイルというのは、アメリカのハイウエイでは、結構、見かける速度で、制限80マイルというハイウエイでは、20%オーバにしか過ぎないのです。オートクルーズの設定を100マイルにしちゃったのでは?と思います。この証言で、大事なのは、「ブレーキを踏んだのに」とは云っていない事だと思います。私もメカが好きですが、ETCはブレーキを踏んだ(ブレーキ接点が感知した)場合アクセルは自動的にOFFになりますがハンドブレーキでは駄目でしょうね。この辺の演出は、議員さん達の弁護士の巧妙な演出の可能性が高い、と見ます。決してウソを言っているのでは無く(ウソを云うと罪になる)同情を引く、裁判でも陪審員の同情を得る方法として使われる手法と思います。

 
>大事なのは、「ブレーキを踏んだのに」とは云っていない事だと思います。

たしかにそうですね・・・・・・
シフトレバーをどうしたとかこうしたとか、サイドブレーキをとか。
フットブレーキを「踏んだ」とかは言ってませんね。

で、「ニュートラルにしても」っていう話ですけど・・・・・・

ぼくのボロ車でも、ニュートラルに入れるとアクセル踏んでもエンジンは空回りしちゃいます。

それにオートクルーズとかですけど・・・・・・

>オートクルーズの設定を100マイルにしちゃったのでは?

そのオートクルーズってどんな状態で次号的に解除されるんでしょうか???

やまちゃんさん、教えてください。

ちなみに、僕の車にもそれらしきものがついてるんですけど、使ったことがありません(笑)。
なにせ、娘の車のお下がりなもんで・・・・・・

「電子制御装置」に欠陥あるのか トヨタ車の急加速・急発進で疑念
2月25日19時22分配信 J-CASTニュース

 トヨタ自動車の大量リコール(回収・無償修理)をめぐり、急浮上しているのが、「急加速・急発進が、電子制御装置(ETCS)に起因しているのではないか」という疑念だ。公聴会では、自動車の専門家が、ETCSが正しく稼働しない可能性を指摘し、急加速を体験した女性が「強欲なトヨタは恥を知れ」と涙ながらに発言。ところが、ここに来て、「女性が乗っていた車は、(女性が売却した)その後もトラブルなく走っている」という報道もあり、今後もETCSをめぐる議論は過熱しそうだ。

「車が危ないと思ったのならば、何故売ったのか」
 「車を売った相手に、議会で証言したのと同じことを言えるのか」


仰るっとおりです!!
暴走レクサスですけど・・・・・



Posted by 昭和24歳  at 18:23 │Comments(2)

この記事へのコメント
某経済団体に対するサンクションです。
それはあれですが、オバマは予備選前、実はやや自由主義経済よりの踏襲を掲げる政治家でした。
よってDPの政党綱領とは一線を画していました。
しかし、思いもよらずDPのあるブレーンがオバマに自由主義路線との決別を促し、民主主義路線に引きずり込みましたね、結果的に。
凄まじい影響力だなと、同時に悪い夢を見ている気がしましたね。
学者の見解とは思えませんでした。
面食らいましたね、各界、オバマの代表戦前のことですね、随分昔に感じられますが。
で、昨今周知の通りでしてせっかくの民主主義も忍耐と犠牲に付さずしては結局トヨタショーになりましたね、おばあちゃんの勘違いなんてのは、誰でも気がついているからたまらないのでしょう、五輪の金すら霞むわけです、あちらの浮き世もこんなもんです。
為政者というか、オバマにならい、多くの政治家(含日本)もこれ以上、民主主義路線が長引けばもたないと勘繰り始めましたね、官僚が日本民主党を潰したいというのはかなり的からそれますよ(爆)
Posted by 寅● at 2010年02月28日 02:59
ちなみにMITのPaul Krugman教授です。
経済分野のノーベル賞の大家がまさか…
・規制はむしろ経済を育てる
・積極的な財金政策をすべし
・社会保障制度の拡張
を大胆に掲げるとは…
してオバマ政権やはり、当たり前のように目下の支持率になりました…
当たり前ですが、日本にも甚大な影響がありました。
Posted by 寅● at 2010年02月28日 21:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2024年04月 >
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
過去記事

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 125人
プロフィール
昭和24歳
昭和24歳
オーナーへメッセージ

削除
暴走レクサスですけど・・・・・
    コメント(2)