2018年03月28日
新喜劇「お笑い証人喚問」
新喜劇「お笑い証人喚問」

佐川ちゃん、任意同行されてるんでしょうか?
同行するのは東京地検特捜熊田彰英検事・・・
あっ、元検事でした。補佐人弁護士。
佐川氏証人喚問で補佐人を務める弁護士は?
森友学園に関わる決裁文書の改ざん問題をめぐり、国会で27日、財務省の佐川前理財局長の証人喚問が行われる。
佐川前理財局長の証人喚問で補佐人を務める熊田彰英弁護士は元検事で、2014年に弁護士に転身したいわゆる「ヤメ検」弁護士。検察官時代は東京地検特捜部で勤務したほか、法務省での勤務経験も長く、韓国の日本大使館で一等書記官も務めた。
弁護士になってからは、小渕優子元経済産業相の事務所の政治資金規正法違反事件や、甘利明元経済再生担当相らがあっせん利得処罰法違反の疑いで刑事告発され不起訴となった事件の弁護を担当している。
<引用:2018年3月27日 09:16 日テレニュース24>
http://www.news24.jp/articles/2018/03/27/07388979.html
>弁護士になってからは、小渕優子元経済産業相の事務所の政治資金規正法違反事件や、甘利明元経済再生担当相らが・・・
つまり、政府自民党のお抱えヤメ検弁護士だったんですね。
まあ、つうことは「補佐人」っていうより、「監視人」ですね。コレ、補佐人弁護士費用は佐川さん負担?
それとも、国選、それとも官邸官房機密費?籠池のオッサンの弁護士費用は?
そんなわけで、お笑いでした、証人喚問劇場(笑)。
>証人喚問は様子がちょっとわかりません。
夜、寝ながらV見ました(笑)。
まあ、インターネットですから衆参両院全ての委員会が中継録画で見れる。
そうですよね、普通に仕事してたら見ることできない。
スマホ世代はキョーミがない。事の善悪も理解不能だろうね。
もちろん新聞は読まない、テレビのニュースも見ない、見たところで「バイキング」。
で、坂上忍が一端のことを言ったからもう大変でした(笑)。
ま、タレントっていうか、いいけど、お笑いまでがコメントしてますからオシマイ。
丸川珠代とかがひどかったねぇ。
丸川:「安倍総理からの指示ははありませんでしたね」
佐川:「ございませんでした」
丸川:「総理夫人からの指示もありませんでしたね」
佐川:「ございませんでした」
これは「なかった」ことと念押ししていますね。
丸川:「これで総理も総理夫人も関与がなかったことがはっきりしました」
ま、「ありませんでしたね」っていうのは断定してるよね。
他の質問は「ありましたか?」でお尋ねしています(笑)。
まあ、茶番もいいところで、これ「日本沈没」です、いや「官邸沈没」。
話は違うけど金正恩大帝が習近平大帝に挨拶に行ったとか。
朝米会談の仁義を切りに行ったんだとか(笑)。
どうすんだろ、我が安倍大帝・・・
「トランプ大統領との間で日米が北朝鮮問題に関し100パーセント共にある」
って言い切っちゃって。
そしたらトランプ大帝、米朝会談やる、かも知れないって、さあ大変(笑)。
新喜劇「お笑い証人喚問」

佐川ちゃん、任意同行されてるんでしょうか?
同行するのは東京地検特捜熊田彰英検事・・・
あっ、元検事でした。補佐人弁護士。
佐川氏証人喚問で補佐人を務める弁護士は?
森友学園に関わる決裁文書の改ざん問題をめぐり、国会で27日、財務省の佐川前理財局長の証人喚問が行われる。
佐川前理財局長の証人喚問で補佐人を務める熊田彰英弁護士は元検事で、2014年に弁護士に転身したいわゆる「ヤメ検」弁護士。検察官時代は東京地検特捜部で勤務したほか、法務省での勤務経験も長く、韓国の日本大使館で一等書記官も務めた。
弁護士になってからは、小渕優子元経済産業相の事務所の政治資金規正法違反事件や、甘利明元経済再生担当相らがあっせん利得処罰法違反の疑いで刑事告発され不起訴となった事件の弁護を担当している。
<引用:2018年3月27日 09:16 日テレニュース24>
http://www.news24.jp/articles/2018/03/27/07388979.html
>弁護士になってからは、小渕優子元経済産業相の事務所の政治資金規正法違反事件や、甘利明元経済再生担当相らが・・・
つまり、政府自民党のお抱えヤメ検弁護士だったんですね。
まあ、つうことは「補佐人」っていうより、「監視人」ですね。コレ、補佐人弁護士費用は佐川さん負担?
それとも、国選、それとも官邸官房機密費?籠池のオッサンの弁護士費用は?
そんなわけで、お笑いでした、証人喚問劇場(笑)。
>証人喚問は様子がちょっとわかりません。
夜、寝ながらV見ました(笑)。
まあ、インターネットですから衆参両院全ての委員会が中継録画で見れる。
そうですよね、普通に仕事してたら見ることできない。
スマホ世代はキョーミがない。事の善悪も理解不能だろうね。
もちろん新聞は読まない、テレビのニュースも見ない、見たところで「バイキング」。
で、坂上忍が一端のことを言ったからもう大変でした(笑)。
ま、タレントっていうか、いいけど、お笑いまでがコメントしてますからオシマイ。
丸川珠代とかがひどかったねぇ。
丸川:「安倍総理からの指示ははありませんでしたね」
佐川:「ございませんでした」
丸川:「総理夫人からの指示もありませんでしたね」
佐川:「ございませんでした」
これは「なかった」ことと念押ししていますね。
丸川:「これで総理も総理夫人も関与がなかったことがはっきりしました」
ま、「ありませんでしたね」っていうのは断定してるよね。
他の質問は「ありましたか?」でお尋ねしています(笑)。
まあ、茶番もいいところで、これ「日本沈没」です、いや「官邸沈没」。
話は違うけど金正恩大帝が習近平大帝に挨拶に行ったとか。
朝米会談の仁義を切りに行ったんだとか(笑)。
どうすんだろ、我が安倍大帝・・・
「トランプ大統領との間で日米が北朝鮮問題に関し100パーセント共にある」
って言い切っちゃって。
そしたらトランプ大帝、米朝会談やる、かも知れないって、さあ大変(笑)。
新喜劇「お笑い証人喚問」
Posted by 昭和24歳
at 10:31
│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。