2016年08月20日

昭和40年「高崎ボウリングセンター」

昭和40年「高崎ボウリングセンター」

昭和40年「高崎ボウリングセンター」

「ナイスカン!」声遠くなり… ボウリング場 閉鎖相次ぐ
 高崎市倉賀野町の「サンコー第一ボウル」が9月に、伊勢崎市柳原町の「伊勢崎IMON(イモン)ボウル」が10月に相次いで閉鎖されることが分かった。施設の老朽化が理由という。全国でボウリングが大流行した昭和40年代は群馬県内に70カ所以上のボウリング場があったが、2カ所の閉鎖により、前橋、高崎、桐生、太田、沼田、藤岡の6市の8カ所となる。

【来月高崎、10月伊勢崎 ピークの74カ所から8カ所に】

 JR伊勢崎駅に近いイモンボウルは1972年オープンの老舗。県内最大級の38レーンあり、愛好家に人気のボウリング場だ。家族でよく訪れるという会社員の橋本健さん(35)=伊勢崎市=は「雰囲気が良くてアットホーム。本当にさみしい」と肩を落とす。前支配人の若松豪さん(69)は「地域の人に愛されたボウリング場。来ていただいたお客さんには感謝の言葉しかありません」と話した。

 サンコー第一ボウルは来月10日に閉鎖される。今年1月には桐生市広沢町の「上毛ゴールドレーン」が約20年の歴史に幕を下ろした。

 県ボウリング場協会によると、県内では72年に最多の74カ所のボウリング場があった。オイルショックの影響で75年に28カ所まで減り、90年代は20カ所前後で推移した。

 ボウリング場は減っているが、早朝や日中に健康志向のお年寄りや主婦でにぎわうなど人気は根強いという。ボウリング場も競技会や指導教室を定期的に開くなど、集客に知恵を絞っている。

 馬込俊哉会長(56)は「ボウリングは幅広い世代が一緒に楽しめる魅力的なスポーツ。今あるボウリング場を地域の人たちで温かく見守ってもらい、足を運んでほしい」と話している。

<引用:2016年8月20日(土) AM 06:00>
http://www.raijin.com/ns/7614716241874232/news.html

>「ボウリングは幅広い世代が一緒に楽しめる魅力的なスポーツ。今あるボウリング場を地域の人たちで温かく見守ってもらい、足を運んでほしい」

高崎鶴見町だったか専売公社の近くに「高崎ボウリングセンター」が。

まあ、2時間3時間待ちは当たり前でしたね・・・・・

しかもリミット、1ゲームとか。

まっ、なんでもそうだろうけど、あんなに広い土地ですから近代化にとはズレてました。

上佐野の、今の群馬トヨペットのところにもボーリング場ありました。

で、結局はあそこ、歌川町なんでしょうか小島鉄工所の跡地、パークレーンです。

まあ、倉賀野の「サンコーボウル」閉鎖とかですからパークレーンもマンションにでもしたほうが。

僕のラストボウリングは伊東温泉のホテルのボウリング場でした・・・・・

僕はボウリングが苦手で、まあ、「玉系」はチッチャイのからデッカイのまでダメです(笑)。

だから、当然「パチンコ」もダメ。ゴルフもダメ、もちろんサッカーも、あのへんてこりんなライスボールもダメ。

まあ、早い話が運動音痴なんですね(;´д`)

でも、昭和12年生まれの先輩は、その伊東温泉でのボウリングはめちゃくちゃ上手かったです。

昭和12年生まれって言ったらボウリングブームの頃はちょうど30歳くらいでしたから、毎日のようにやってたと。

今は79歳ですから、ワンゲームがやっとだそうです。でもフォームは決まってます、流石に。

まあ、ボウリングもオリンピック種目にでもなってたら良かったんだろうけど、発展途上国じゃあ無理だし、ボウリング場。

で、欧米ではどうなんでしょう、ボウリング?

昭和40年「高崎ボウリングセンター」




Posted by 昭和24歳  at 10:32 │Comments(0)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2024年03月 >
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
過去記事

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 125人
プロフィール
昭和24歳
昭和24歳
オーナーへメッセージ

削除
昭和40年「高崎ボウリングセンター」
    コメント(0)