グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション  at 

2017年01月02日

ヒロポン飲んで24時間働きましょう!!

ヒロポン飲んで24時間働きましょう!!


日本で覚醒剤のリスクが認識されたのは昭和22年に入ってからでした。ただ、海外の文献にも薬害のくわしい記載はなく、最初は精神疾患と誤解されました。
 その後、昭和25年に薬事法で劇薬に指定、さらに翌年に「覚せい剤取締法」が施行されましたが、時すでに遅く、すでに覚醒剤はきわめて深刻に蔓延していたのでした。

 昭和29年、どれくらい覚醒剤が蔓延しているかの調査が行われました。主として15〜30歳をターゲットに20万枚の調査票が配られました。12万枚ほど回収されたなかで、8865人が使用経験ありと答えています。
a>
https://matome.naver.jp/odai/2143518794725378101

まあ、戦争があって、戦争に負けて、朝鮮戦争で特需・・・・・

極端な人手不足だったわけです。

まあ、アベノミクスも人手不足らしい。オリンピック特需だし、24時間働いてもらわないと。

で、アベ首相コレです↓

 一人ひとりが自らのライフステージに合った仕事の仕方を選択できる社会を創り上げていきたいと考えております。テレワークは子育て・介護と仕事の両立の手段、そして副業・兼業はオープンイノベーションや起業の手段としても有効であります。我が国の場合、テレワークの利用者、副業・兼業を認めている企業は、いまだ極めて少ないわけであります。経産省では率先して取り組んでいただいていると思います。その普及を図っていくことは極めて重要であります。
 他方、これらが長時間労働を招いては、本末転倒であります。労働時間管理をどうしていくのかも整理する必要があると思います。ガイドラインの制定も含めて、多様な政策手段について、検討することとしたいと思います。


>他方、これらが長時間労働を招いては、本末転倒であります。労働時間管理をどうしていくのかも整理する必要があると思います。

どう考えたって、副業したら「長時間労働」だろに・・・・・

それとも、本業と副業を交互でやれってかっ、はあっ?

そんなもん、普通に会社が正社員に副業なんてされたら、企業秘密だってあるだろうし。

つまり、そういうホワイトな仕事は対象外ってぇわけ?

じゃあ、官僚も政治家も副業しろよ。政治家なんてほとんど仕事してないんだし・・・・・

もっとも、上野村の村会議員は歳費では生活できませんから副業してます、多分ね(;´д`)


>そして副業・兼業はオープンイノベーションや起業の手段としても有効であります。


で、なんなんだよ、「オープンイノベーション」て!??

オマエなぁ、副業、アルバイトに、「オープンイノベーション」はねぇだろう・・・・・・

結局、大企業、給料払いたくねぇし、まあ、「ショムニ」とか社会保障費半分負担したくねぇし。

福利厚生なんて、もっと、バカバカしいし。まあ、大体が今やパソコンのお仕事だし。

そんなわけで「24時間働かせます」ってぇ訳です。

やっぱり、ヒロポンを合法化して社畜、奴隷かですね下級国民は。

「マツモトキヨシ」で売ってます「ヒロポン」眠気スッキリ・・・・・


ヒロポンのキャッチコピー

体力をつけ、倦怠感や眠気を取り除き、作業の効率を高める薬の宣伝です。適応症を見ると、体や精神を酷使するとき、徹夜作業のとき、疲労しているとき、そして2日酔いや乗り物酔いの時にも効果があると書かれています。なんだか夢のような薬ですが、この「ヒロポン錠」、実は覚醒剤なのです。
 かつて、覚醒剤は日本の薬局どこでも買える普通の薬でした。そんなバカな、と思うでしょうけれど。


まあ、政府、消費税上げられないし、社会保障費、24時間、3人分働いてもらって3人分、税金パクります。

ヒロポン飲んで24時間働きましょう!!
  


Posted by 昭和24歳  at 19:35Comments(0)

2017年01月02日

正社員もアルバイトしろ!!

正社員もアルバイトしろ!!


正社員の副業後押し 政府指針、働き方改革で容認に転換
 政府は「働き方改革」として正社員の副業や兼業を後押しする。企業が就業規則を定める際に参考にする厚生労働省の「モデル就業規則」から副業・兼業禁止規定を年度内にもなくし「原則禁止」から「原則容認」に転換する。複数の企業に勤める場合の社会保険料や残業代などの指針もつくる。働く人の収入を増やし、新たな技能の習得も促す。

 安倍晋三首相は副業や兼業について「普及は極めて重要だ」との認識を示している。少子高齢…

2016/12/26 1:31日本経済新聞 電子版
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS25H1D_V21C16A2MM8000/

>働く人の収入を増やし、新たな技能の習得も促す。

まあ、コレってアベノミクスの正体です、。

「働く人の収入を増やし」
って、つまり会社、企業はもう給料は上げませんつうことです。

はっきり言って、工場労働者は全部「パートタイム」で結構なわけです。
だって、自動車が「自動運転」とか騒いでる時代ですから、製造業は全部「ロボット」でOK。
まあ、事務職もいりません、全部パソコンがやってくれますから、それもアプリですし。

営業職もいりませんね、スーパー、デパート「POS」ですし・・・・・
そういやあ、飯塚の「ヤオコー」のレジは自動になりましたし「カワチ」は精算まで自動です。
そのうち、現金は取り扱いません、クレジットカードかデポジットカード(笑)。

で、スーパーも、デパートなんておちおちしてられません、ほとんどが「アマゾン」ですから。
iPhoneで注文してローソンで受け取り。つまり、コンビニは仕入れがゼロで手数料だけで十分です。
まあ、ネット通販です。10年前まではここまで来るとは思ってませんでしたけど、とうとう来ちゃいました「人で要らず時代」が。
んじゃあ、どこで「人手」が必要かって言ったら保育園と高齢者介護施設だけです。

まあ、人間いらないわけです。

新幹線の運転手ほとんど自動だから一人。車掌も一人。
JRの改札も全自動、切符売り場は暇してます
まっ、タクシーなんてイチ早く自動運転か、運転手じゃあなくてドライビング・オペレーター。
だってこの間乗った「Jタクシー」なんてどう見ても70半ばの後期高齢者・・・・・
それがどうしたって、叱られそうだけど。大体がタクシードライバー60歳代ですから(;´д`)

っつうことは、ブルーカラーもホワイトカラーも全部「パートタイマー」。
で、名前だけ正社員だけど給料はパート賃金、出来高制。
そら二つ三つかけ持ちしなかったら生活できない、つまり政府が「ブラック推奨」なんだから。

>安倍晋三首相は副業や兼業について「普及は極めて重要だ」

そう、要するに人手がいらない。まあ、建築現場も職人は要りませんプレハブですから・・・・・
ファミレスだってセントラルキッチンですからコックはいらない。
寿司屋だってロボットだから寿司職人なんていらない。
行ったことないけど、銀座の「すきやばし次郎」なんて無形文化財になっちゃったりして。
で、そういう高級レストランとかは、税金で生活しているヒトしか行けませんコレ↓

首相動静(12月31日)
 午前10時現在、静養先の東京・六本木のホテル「グランドハイアット東京」。朝の来客なし。
 正午から午後0時43分まで、同ホテル内のレストラン「フィオレンティーナ」で、昭恵夫人と昼食。
 午後5時49分から同8時46分まで、同ホテル内のステーキハウス「オークドア」で昭恵夫人、母親の洋子さん、岸信夫外務副大臣ら親族と食事。
 1日午前0時現在、同ホテル。来客なし。

<引用:時事ドットコム2017/01/01-00:08>
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016123100083&g=pol

まあ、そんなわけで企業、株主「人で無し」ですからいらない社員は使いません。
で、どこも、中小零細も全部「正社員」も正社員、したがって年金等社会保障税はしっかり徴収します。

つまり、電通といっしょです。残業はないけど他所で6時から深夜1時まで介護施設で正社員、時給1,000円?
まあ、日本国民、政府に殺されます。
太平洋戦争勃発は「ハル・ノート」だったけど、「Wワーク」は「アベ・ノート」でした。
「ハル・ノート」は大日本帝国の海外資産凍結、石油の全面禁輸、東アジア、満州からの撤退、つまり、アメリカの植民地になれ、だった。
そして、パールハーバー、日米開戦だったんだけど、つまり、日本政府キレちゃったわけです。

で、「アベ・ノート」なんだけど、これです↓

>複数の企業に勤める場合の社会保険料や残業代などの指針もつくる。

「複数の企業に勤める」って、何考えてるんだ!??

複数って、2つ以上ってぇことじゃあねぇか。そしたら家に帰ってる時間はないです。
体はひとつなんだし、3箇所かけもちして、やっと年収500万円。税金、社会保障費天引きされたら「400万円」切っちゃう。
コレって、それこそ社畜ですね。で、ジニ係数0.336(2009年)。
で、日本の貧困率は先進国の中でアメリカに次いで5番目とかですから、そら「Wワーク」は当たり前の時代がすぐそこに。

で、政府「働き方改革」って言うんだが、ホントなら労働時間減らして給料を上げるっていうのがまともな政策なんだが・・・・・・
「Wワーク」しろって、それって「働き方」じゃあねぇだろ、「働かせ方」なんでブラック企業理論です。

つまり自己責任、トリプルバイトで税金収めろ、社会保障費収めろ。
で、正味の儲けはブラック国家が山分けですから、電通どころの話じゃあない(;´д`)

正社員もアルバイトしろ!!
  


Posted by 昭和24歳  at 12:50Comments(0)

< 2017年01>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 125人
プロフィール
昭和24歳
昭和24歳
オーナーへメッセージ