グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション  at 

2011年10月18日

“吉本お笑い芸人”自殺、「兎に角」!??

“吉本お笑い芸人”自殺、「兎に角」!??



売れっ子になってテレビを乗っ取れ。プロダクションや相方の選び方、コンビ名の付け方、コントのノウハウを教授し、テレビ関係者にインタビューして業界の実態を提示する。




“吉本お笑い芸人”自殺か…浮かび上がる貧しい芸能活動
16日午前11時15分ごろ、大阪市東淀川区柴島(くにじま)のマンション(9階建て)から「男性が頭から血を流して倒れている」と住民から110番があった。

 東淀川署員らが駆け付けると、マンション1階で若い男性が倒れているのが見つかった。病院に搬送されたが約1時間後に死亡した。

 同署の調べで、男性は吉本興業所属の若手タレント、船越陽大さん(25)と確認された。自殺と事故の両面で調べている。マンションの8~9階の間の踊り場手すりに、両手で乗り越えたとみられる跡があった。遺書は見つかっていない。

 船越さんはお笑いコンビ「兎に角」のメンバー。2009年に同社が運営するタレント養成所「吉本総合芸能学院」(NSC)の大阪校を卒業していたが、お笑い芸人としての活動実態はほとんどなく、収入も無かったという。

 よしもとクリエイティブ・エージェンシー(大阪)の広報担当者は自殺したのが船越さんと確認した上で、「決まった仕事はなかったようで、吉本の若手が行っていた劇場での仕事でオーディションを何度か受けていた、芸人の卵に近い存在。コンビの相方は『自殺の心当たりはない』と話していたようです」とコメントしている。

<引用:2011.10.17 zakzak>
ソース:http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/

まあ、「スクールビジネス」は儲かります。

で、「NSC」とかなんだが、コレ↓

・・・・・NSCでは、半年間の基礎・応用レッスンの後、夢を叶えるための実践的な授業を実施し、各種新人オーディションや様々なイベント等、あなたの実力を試すチャンスも豊富に用意しています。また、成績優秀者は在学中から吉本所属のタレントとして舞台出演、TV出演等で仕事の現場に立つことも可能になります。
ソース:http://www.yoshimoto.co.jp/tokyo_nsc/

まあ、世の中変ったっていうか、アレです・・・・・

「芸人スクール」って、まあ、「うっちゃんナンチャン」とか「出川」とかって、

たしか、 「松竹芸能タレントスクール」出身とか、まあいろいろいるわけです。

まっ、儲かります「スクールビジネス」は(汗)。

実は僕自身そういう「スクールビジネス」を間近に見ていたわけです。

まあ、「瓢箪から駒」でしょうか、それって・・・・・

まっ、「専門学校」とか、つまり、「学校法人」系だと年間授業料は、

100万円の上ですね、140万円とか150万円とか。

で、就職難っていうこともあって、まっ、いわゆる「手に職」みたいな話なんだけど、

現実、「スクール」出て使い物になる奴なんてほとんどいません。

つまり、それって一種の「才能」の世界なんですから、才能のある奴は次元が違います。

つまり、バレエとかアイススケートとか、今は体操教室なんかもそうだけど・・・・・

まあ、「習い事」程度でやってるんならいいけど、本気になると辛いですね、おカネも。

で、吉本なんだけど、「NSC」とかなんだけど、まあ、年間40万円ですから良心的かも。

まっ、でも、勘違いさせちゃうってぇ処あるから、罪づくりっていったら、罪づくりです。多分。

まあ、生徒数が1000人からのそういう専門学校ありますから・・・・・

世の中どうなっちゃってるんでしょうか、「手に職」って。

“吉本お笑い芸人”自殺、「兎に角」!??

  


Posted by 昭和24歳  at 18:49Comments(0)

2011年10月18日

「みそには放射線を防御する効果がある」

「みそには放射線を防御する効果がある」



まあ、味噌っていうか・・・・・
つまり、発酵食品とかが。
そんなこと言ったら、日本の代表的調味料“醤油”もです。
まっ、糠漬も、白菜漬も、沢庵の古漬けなんか最高!!




健康セミナー:みそで元気に--長野 /長野
 県内のみそ製造業者でつくる県味噌工業協同組合連合会(長野市)は15日、みそへの理解を深めてもらおうと「お味噌の底力!~信州みそ元気・健康セミナー」を、長野市若里市民文化ホールで開いた。

 講師の渡辺敦光・広島大名誉教授(放射線生物学)は同大原爆放射線医科学研究所の元教授で、みそによるがん予防などの研究をしてきた。渡辺教授は、餌にみそを混ぜたマウスとそうでないマウスにX線を照射したところ、みそを食べたマウスの方が小腸細胞の再生が速かったという実験結果を紹介。詳しいメカニズムは未解明だが「みそには放射線を防御する効果がある」と指摘した。

 また摂取しても血圧が上がらなかった動物実験結果も説明。「みそは最強の健康食品。『飲む』のではなく、具だくさんのみそ汁を『食べた』方が良い」と勧めた。【大平明日香】

<引用:毎日新聞2011年10月16日地方版>
ソース:http://mainichi.jp/area/nagano/news/20111016ddlk20100039000c.html

>「みそは最強の健康食品。『飲む』のではなく、具だくさんのみそ汁を『食べた』方が良い」

まあ、日本食ってその意味では極めて健康食ですね。

>「具だくさんの味噌汁」

嬉しいですねぇ。

豆腐にワカメ、大根、もやし、玉ねぎ、ネギ・・・・・

で、「猫マンマ」だったら、まさに食べる健康食です。

それこそ「医食同源」で、考えてみたら西洋料理も中華料理もアウト。

まあ、豆が主食だったり、ジャガイモが主食だったり。

そら、ご飯に味噌汁に塩鮭とか、さんまの開きに旬のお新香・・・・

これで、発酵食品と魚、コレ栄養価高いですから。

「放射能」なんか怖くない!!

しかし、なんでこんなことになっちゃったのかと、今さらなんだけど、

で、除染除染って、騒いでるんだけど・・・・・

まあ、除染するそばから「放射能」降り注いでるわけですから、イタチゴッコです。

で、こういうことなんだが、コレ↓

 東京都足立区立東渕江小学校敷地で、毎時三・九九マイクロシーベルト(一マイクロはミリの千分の一)と高い放射線量が検出された問題で、区は十八日、区内すべての公立小中学校や保育園、幼稚園、公園など八百施設以上で、局所的に線量が高くなるとみられる地点の測定を実施する方針を決めた。
<抜粋引用:2011年10月18日夕刊 東京新聞>
ソース:http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011101802000182.html

まあ、放射能、目に見えないから大変です・・・・・

「放射能」サーチライトみたいなやつで、アレです、

「見える」ようにする機械ないものなのかなぁ?

まあ、はっきり言って、国の情報も当てになりません大本営ですから。

だって、「東電」の手に負えないのわかってるくせに、

政治判断できずにいるわけですから、政府民主党も屑です、全く。

まあ、残念だけど国民、自己防衛するしかないですね。

で、発酵食品だそうですから、まあ、汚染されてないことが条件だけど、

味噌汁とか、納豆とか、そうそう、ヤクルトなんていいのかも。

「みそには放射線を防御する効果がある」

  


Posted by 昭和24歳  at 17:56Comments(0)

2011年10月18日

【東京電力】値上げしないからカネくれ!!

【東京電力】
値上げしないからカネくれ!!






東電、国に1兆円支援申請へ…今年度賠償分
東京電力は、福島第一原子力発電所の事故の賠償金支払いのために最大1兆円規模の財政支援を国に申請する方針を固めた。

 11月上旬に国と東電が策定する緊急特別事業計画に盛り込む。2年間で4・5兆円と試算されている賠償総額のうち、2011年度分の賠償額に絞って支援を求める。支援の前提として、電気料金の本格値上げを見送る一方、来年度中に柏崎刈羽原発(新潟県柏崎市、刈羽村)の再稼働を実現させる方向で調整している。

 緊急計画は、東電の経営を調査する「経営・財務調査委員会」が10月3日に発表した報告書をもとに国の原子力損害賠償支援機構と東電が策定し、枝野経済産業相が11月上旬に認可する。

 賠償支払額は年内に限れば7000億~8000億円、年度内まで見通せば1兆円規模になる見通しで、支援機構と東電が申請額の詰めの調整に入っている。 .

<引用:読売新聞 10月18日(火)3時4分配信>
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111017-00001456-yom-bus_all

まあ、グループ年間総売り上げが5.6兆円とかの東電・・・・・

で、コレなんだが↓

>2年間で4・5兆円と試算されている賠償総額

つうことは、単年度で2.25兆円の賠償金て、総売り上げの40%弱。

まあ、総売り上げ自体が節電とかでかなり下がるはずだし・・・・・

で、「賠償額」は、この状況では年を追って増大の見通しだし。

で、コレ↓

>事故の賠償金支払いのために最大1兆円規模の財政支援を国に申請

まあ、半年分にも足りないんだが・・・・・

つまり、「値上げ」しない代わりにおカネ頂戴っていう話で、

まっ、それって税金ですから、実質値上げです(汗)。

まあ、こんな状況じゃあ、まともな事業は続けられませんね、東京電力。

だって、賠償だけじゃあなくて、福一原発の「廃炉」にだって莫大な費用が。

で、汚染させちゃった広大な土地の除染にしたって・・・・・

まあ、国が全責任をとかだけど、つまり、東電の肩代わりなんであってそれも莫大な。

で、当然そんな状態じゃあ「株主」っていうか、「株式」アウトだし。

つまり、そこのところの資産は限りなくゼロです。

まあ、本来、東電っていうか電力会社みたいな事業形態が「株式会社」っていうのも変な話。

つまり、あきらかな独占事業、国家のお墨付きで、まあ、株式っていうより「公債」です。

はっきりって、そもそも「民間」なんかじゃあない、まして国の機関が管理する・・・・・・

経産省とか原子力保安院とか、原子力安全委員会とか、つまり国策です。

まあ、こうした重大事故には「民間」、株式は即アウトです。

で、何のための「民間偽装」かといえば、電力利権等々でさや抜きできるからです。

で、この東電の支援要請なんだけど、かつての金融機関への公的資金投入とは次元が違う・・・・・

つまり、おそらく、「終わり」が見えないわけです。

まあ、民間だとか言ってぐずぐずさせてると、「資産隠し」、そういう話も。

つまり、年間、約2兆円強の支援要請する時点で東京電力は終わっちゃってるわけです。

まっ、それはそれとして、もし、支援するとしたら、

財源はどうするんでしょうか、財源は!!???

つまり、それって、「支援」というより、贈与ですから・・・・・

だとしたらしっかりと、国が直接「国家賠償」、それを迅速にすべきではないかと。

おかしなところに使われないうちに、国も信用ならんけど(汗)。

【東京電力】
値上げしないからカネくれ!!


  


Posted by 昭和24歳  at 10:48Comments(0)

< 2011年10>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 136人
プロフィール
昭和24歳
昭和24歳
オーナーへメッセージ