2011年09月27日

【温故知新】もうすぐ10歳になる娘・・・・・

【温故知新】もうすぐ10歳になる娘・・・・・



もうすぐ2歳のころ・・・・・




八ツ場ダム本体着工を要望 国交相に6都県知事

 国土交通省関東地方整備局が八ツ場ダム建設を最も有利とする総合評価結果を示したことを受け、大沢正明知事ら利根川流域6都県の知事は26日、国交省で前田武志国交相と会談し、ダム本体の早期着工などを申し入れた。前田氏は会談後の会見で、これまで言及していた東日本大震災を踏まえた検証について、新たな機関などを設けるのではなく、既存の有識者会議に諮る形で検証する意向を示した。


まあ、過疎地対策と、財政でしょうか・・・・・・・

根っこは「原発」とおんなじ構図。

この間、草津温泉の帰り川原湯、つまり水没地区見てきたけど、アレ、

人がいません。さっさと移住しちゃったんでしょうか?

まあ、高齢者ばっかりですね。

知り合いが原町にいるんだけど、まあ、62ですから高齢者です。

「何もか変わんねぇんより、変わったほうがいいべぇ」

まあ、理屈じゃあないわけです・・・・・・

つまり、「原発」がなけりゃあ、生活できません。とか、町、村が財政破綻です。

とかっていわれちゃったら、二者択一ですから結果は見えてます。

たしかに、原発にしろダムにしろ、都会人はお頭を回転させて「反対」だけど、

まっ、そこに住んでみろっていわれたや、アカンベェーです(笑)。

まあ、子どもたちも出て行きますね、第一仕事ないですから、農林業とか・・・・・・

この間生まれたばかりだと思っていたら、もうすぐ10歳になる娘。

あっ、娘の娘ですけど(笑)。

まあ、最近は結構会話になります。

「宿題、星の観察」だとか、この連休の。

「お前が住んでるこの地球も”星”なんだぞ、宇宙から見たらただ点の」

まあ、今年の夏は原発事故の騒ぎで天の川どころじゃあなかったけど・・・・・・

「宇宙には数億、数千億の星があるんだ、だから確率からいったらこの地球とおんなじ環境の星も」


地球の誕生から氷河期・・・・・

「恐竜はなぜ死滅したか」

もろもろ考えます。

というのも、もうすぐ10歳になる娘から、、質問攻めの毎日(笑)。

そろそろ恐竜の話は厭きてきたようです。

群馬も結構恐竜の化石の宝庫で・・・・・・

ここ高崎にも近くに「観音山」という丘陵には今でも貝の化石が出るとか。

それと日航機が墜落した御巣鷹山近くの「上野村」・・・・・・・

ここは「恐竜の里」と言われヘンテコな博物館があります。

ところで、今娘の興味は「高崎の町の歴史」です。

高崎は鎌倉時代、鎌倉幕府の別当職・和田氏がこの辺りを治めていました。

井伊直政が中山道の要衝として、

幕府の命令でその和田城を改築したのは1589年(慶長3年)。

このときに地名も高崎と改められました。

以後、時代とともに城主も替わり、ようやく落ち着いたのは・・・・・・

安藤重信が入城した1619年(元和5年)から。

その後1695年(元禄8年)、大河内輝貞が高崎城主となり、

大河内氏の治世は10代にわたり明治維新まで続き・・・・・

高崎は城下町として中山道、三国街道の宿場町として繁栄したのです。

と言ったようにこんな小さな地方都市でも様々な歴史の痕跡と伝説、逸話があります。

「パパ・・・パパが小さい頃お侍さんていたの?」

これには参りますが(笑)。

まあ、僕のおじいちゃんのお父さんは江戸人だったわけですから・・・・・・

っていうことは僕のひいおじいちゃんです江戸人(笑)。

娘が、そう思うのも「アリ」かも知れませんね。

まあ、江戸時代はともかく、家の近くには米空軍の機銃掃射を受けた工場や、

この町でも空襲で300人ほどが一度に死んだ話とか・・・・・・・

何もかも初めて聞く話のようで、娘は目を輝かせています。

僕にはよくわかりませんが、小学生の教育には若い先生よりも、

相当に人生体験をされた年代の教師がいいようですね。

娘の担任は30代後半とかですが・・・・・・・

その先生がどうのと言うより、世間に、歴史、社会に対する「咀嚼感」がないように思えます。

やはり、高齢者の役割はとても大きいようです、「本来」。

まあ、赫々云々の僕らでさえ戦後生まれですから戦前戦中の話は耳学問でしかありません。

で、今日、現代のように社会が多様化してなかったころの時代・・・・・

つまり情報の氾濫がなかった時代は、その一つひとつの情報が的確だった。

まっ、そうした戦後の社会の一片なりを知る世代の見聞はそれなりに役に立つのではないかと。

【温故知新】もうすぐ10歳になる娘・・・・・
  


Posted by 昭和24歳  at 21:29Comments(1)

2011年09月27日

【テロ国家】政治が機能しない仮面政府。

【テロ国家】政治が機能しない、
仮面政府。




一八六七年十二月十日夜、坂本龍馬斬殺。犯人は新撰組とも京都見廻組ともいわれている。しかし矛盾と謎が多すぎる。真犯人は誰か?浮かび上がる「龍馬の手紙」―幕臣勝海舟、英国武器商グラバーと行動を共にした龍馬が、死の直前に書いた最後の手紙に込めた「暗号」を読み解くことで、龍馬暗殺犯、さらには幕末維新の真相を暴く、驚愕の書。




オバマ氏の広島訪問「時期尚早」=藪中前次官が米側に伝達―公電

 2009年11月のオバマ米大統領の初来日に先立ち、当時の藪中三十二外務事務次官がルース駐日米大使に対して、オバマ氏の被爆地・広島の訪問は「時期尚早」と伝えていたことが26日、分かった。内部告発サイト「ウィキリークス」が公表した米外交公電で明らかになった。
 クリントン国務長官宛ての同年9月3日付公電によると、藪中氏は8月28日のルース大使との会談で、日本でオバマ氏の広島訪問に期待が高まっていると指摘。その上で「オバマ大統領が原爆投下の謝罪で広島を訪問するという考えが現実的でない以上、日米両政府は世論の期待を抑えなければならない」と伝えた。
 その上で、オバマ氏が簡素な訪問をすれば、米政府の正しいメッセージを伝える効果的なシンボルになるとの見解を示しながらも、11月の来日日程に広島訪問を入れるのは時期尚早だと述べた。 

<引用:時事通信 9月27日(火)0時41分配信>
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110927-00000005-jij-int

この国をコントロールする・・・・・・

つまり、アドミニストレーターとは”財務省”(旧大蔵省)と”外務省”。

まあ、アメリカ風に意訳するなら【国務省】か、つまり旧内務省とか。

その意味では、財務省よりも外務省のほうが、位が上位かもしれない・・・・・・

つまり、明治維新で【偽装国家】を演出した謀の主。

結果、彼の大戦で「原子爆弾」を二発投下され、まあ、大日本帝国も製造実験中だったんだが。

で、大日本帝国陸軍。いわゆる「天皇の軍隊」とかだが敗戦により明かされたそこの統帥権。

つまり、「お飾り」、注連縄以外の何者でもなかった「天皇」。

まあ、徳川幕府でさえ「ミカド」を盾にしての天下統一は考えもしなかった。

苦肉の策が「公武合体」だったわけだが、それはつまり、徳川幕府と朝廷は共存する。

「尊皇攘夷」

まあ、軍事国家、軍事大国だった徳川幕府政権。

しかし、200年からの太平で戦知らず・・・・・

そこへ、七つの海で海賊、略奪、虐殺の限りを尽くしてきた紳士の国とか。

産業革命とやらで蒸気機関に大砲、ピストル。

まあ、アメリカでさえアレ、まさしく南北戦争、ピストル、ライフル、そんな西部劇。

丁髷、サムライ、竹光じゃあ、いくらなんでも戦になりません。

まあ、太平ですから、幕府も「武器製造」、近代化、開発なんて多分しなかったんじゃあないでしょうか。

つまり、戦国時代の招来になりかねない・・・・・・

まっ、戦国時代はそら、恐ろしい社会だったわけですから(汗)。

それにしても、その意味での軍国主義国家は、「戦」をしない。つまり戦争をしない。

まあ、戦争をしない軍隊なんて、それが役人、官僚、そのうえ身分社会ですから、

そら、長期政権、世襲も世襲ですから堕落します。

まっ、戒めとしての「武家思想」がそこにはあったわけですけど、終いには屁のツッパリにも(笑)。

で、いつの時代、いつの世にも抜け目のないやつはいるもんで・・・・・・

江戸末期の新興財閥の萌芽、岩崎弥太郎(三菱)はまさに政商でそれも無頼漢。

岩崎弥太郎

最初に弥太郎が巨利を得るのは、維新政府が樹立されて紙幣貨幣全国統一化に乗り出した時のことで、各藩が発行していた藩札を新政府が買い上げることを事前にキャッチした弥太郎は、10万両の資金を都合して藩札を大量に買占め、それを新政府に買い取らせて莫大な利益を得る。この情報を流したのは新政府の高官となっていた後藤象二郎であり、今でいうインサイダー取引である。弥太郎は最初から政商として暗躍した。
<出典:wikipedia>

まあ、戦後の田中角栄、小佐野賢治とかだろうか・・・・・・
(敬称略)

つまり、新円切り替えで旧円を米ドルと交換。

田中角栄も小佐野賢治も米軍、つまり占領軍の土木、運送を請け負っていた。

抜け目がないわけです。わずか二十歳そこそこのときですから(笑)。

で、田中角栄は政治家となり情報を得る、さらには情報を作り、莫大な利益を得る。

小佐野賢治は占領軍兵士の日本国内輸送請負、つまり「ロジ担です。

さらには後にはベトナム戦争でのそれで、米軍基地の請負で巨万の富を・・・・・・

まっ、それが「国際興行」なんだが、晩年は幸せであったかどうか、政商。

同じく、「刎頚の友」といわれ、ロッキード事件では連座、まあ、新興って言うか、成上がりです。

まあ、その意味では、維新政府の末裔がそのままで、時には軍人(オタク)をコントロールし、

おそらく、満州建国、太平洋戦争の画を描いたのも、そもそもは内務、商務官僚。

>内部告発サイト「ウィキリークス」が公表した米外交公電で明らかになった。

しかし、便利な時代になったもんだ・・・・・・

当然何がしかの意図があっての「リーク」なんだろうけど。

外務次官が外交のトップって、じゃあ、政治家は何なの、ってぇ話です。

2009年の外務大臣、9月だから、ちょうど政権交代。

中曽根弘文外務大臣(自)から、岡田克也外務大臣(民)へ・・・・・・

そら、機能してません(汗)。

【テロ国家】政治が機能しない、
仮面政府。





  


Posted by 昭和24歳  at 15:15Comments(0)

2011年09月27日

【ガソリン価格】世界不況と円高なのに高止まりって

【ガソリン価格】世界不況と円高なのに高止まりって



激変を続ける石油業界の最新事情とトレンドを解説。業界人、就職、転職に役立つ情報満載。


金融市場の混乱収まらず、株式、金、原油…軒並み下落

 世界の金融市場で、欧州債務不安を端緒とする危機が新興国も含む世界経済全体に波及するという疑心暗鬼が渦巻いている。株式やユーロだけでなく、安全資産の代表格として歴史的な高値水準が続いていた金まで下落に転じた。新興国の通貨も売り浴びせられている。投資家は値動きの大きい資産から一斉に資金を引き揚げており、市場で「世界的な信用収縮に発展しかねない」との懸念が強まっている。
<抜粋引用:2011.9.26 22:10 (1/2ページ)産経ニュース>
ソース:http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110926/fnc11092622110016-n1.htm

まあ、「天下の回り物」ですから・・・・・・

止まっちゃったら、「自転車」、ひっくり返っちゃいますね。

そら、調子こいてたら、誰も買えなくなっちゃった(汗)。

まあ、日本もそうなんだが、安定してるのは税金を集めて自分たちの取り分だけしっかり取っちゃって、

「後は借金で」

なんてこと続けてたら、そら、終わります・・・・・・

まあ、平均所得って全部消費しますから、そこんところがどんどん低くなれば、

そら、モノ売れませんし、で、売れなければモノ安くなります。

つうことは、消費税あげても、その循環だと、消費税収上げれば上げるほど下がります(笑)。

まっ、大衆、庶民の貯蓄なんて知れてますから・・・・・・

つうか、生命保険と、マイホームローン、マイカーローン、コレも貯蓄ですから、

そんなに絞っちゃてどうするんだろか?

まあ、鶏だって太らせてから食べるわけだし、餌代ケチって卵産まなけりゃあ収入になりません。

で、コレ↓

原油先物相場・金先物相場:NY 大幅下落 リスク回避の動き強まる
 


【ニューヨーク共同】世界経済の先行き不安から、23日の原油と金の両先物相場は大幅下落した。ニューヨーク・マーカンタイル取引所の原油先物相場は3日続落し、指標となる米国産標準油種(WTI)の11月渡しが一時、1バレル=77・55ドルまで下落。8月上旬以来、約1カ月半ぶりの安値水準となった。

 終値は前日比0・66ドル安の1バレル=79・85ドルで、終値としても8月9日以来の80ドル割れとなった。

<抜粋引用:毎日新聞 2011年9月24日 東京夕刊>
ソース:http://mainichi.jp/select/world/news/20110924dde001020040000c.html

まあ、ガソリン、安くなったって、仕事なけりゃあ車使いませんから、

結果、スパイラルです。

しかしコレ、日本はデフレギャップ30兆円とかだからいいけど・・・・・・

震災、原発事故、放射能汚染で、米値上がり、野菜値上がりとかで物価上がっちゃったらどうするんだろ?

まあ、わかりやすいのは、「放射の汚染」の補償に「電気料金値上げ」とかは狂想曲です。

で、コレ↓

東電天下り51人 経産相が調査指示

 東京電力は26日、同社に在籍する天下り役人が8月末現在で、51人に上ることを明らかにした。これに対し枝野幸男経済産業相は同日の衆院予算委員会で「調べられる範囲で最大限調べたい」と述べた。

 東電によると、電力業界を所管する経済産業省からの天下り役人はいないが、政府側との「密接な関係」が批判されそうだ。

 公務員OBの内訳は、経営に対するアドバイスをする「顧問」が計3人で、国交省出身が2人、警察庁1人だった。実務を担う「嘱託」は計48人で、地方警察官出身が31人、海上保安庁7人、地方自治体5人、林野庁2人、気象庁2人、消防庁1人だった。

 東電の山崎雅男副社長は衆院予算委で「電気事業上、いろいろな仕事がある」と説明した。

 経産省出身者では、元資源エネルギー庁長官の石田徹氏が今年1月に顧問に就任したが、福島第1原発事故後に批判が強まり、退任している。
<引用:2011.9.27 07:15 産経ニュース>
ソース:http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110927/biz11092707170002-n1.htm

まあ、持ちつ持たれつっていうか、「餅屋は餅屋」です。

NTTなんかも、警察官OBが「お客様相談室」でふんぞり返ってますから(笑)。

当然クレーム処理なんかですけど・・・・・・

まあ、それも「原価」です。「総括原価方式」とかですから。

【ガソリン価格】世界不況と円高なのに高止まりって
  


Posted by 昭和24歳  at 08:06Comments(0)

< 2011年09>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 125人
プロフィール
昭和24歳
昭和24歳
オーナーへメッセージ