2009年12月21日

民主党のから騒ぎ

民主党のから騒ぎ

民主党のから騒ぎ

ポッポのから騒ぎ・・・・・・





暫定税率“衣替え”で維持、子ども手当は所得制限なし 首相が表明
12月21日19時56分配信 産経新聞

 鳩山由紀夫首相は21日、2010年度税制改正の最大の焦点になっているガソリン税などの暫定税率について、廃止した上で、新たに導入する税に“衣替え”することを表明した。税率は現在の1リットル当たり約25円を維持する。たばこ税率を引き上げる方針も示した。また10年度予算の焦点だった子ども手当については、原則として所得制限を設けないことも明らかにした。

  ■表で見る 主要なマニフェスト政策の変遷

 鳩山首相は同日夜、記者団に「熟慮に熟慮を重ねた。税収が落ち込んでおり、(暫定税率の)仕組みを変えて税率は維持する」と述べた。暫定税率については、民主党が衆院選マニフェスト(政権公約)で「廃止」を掲げており、税率維持となったことに対し、「(国民に)おわびを申し上げないといけない」と述べた。

 暫定税率をめぐっては、民主党の小沢一郎幹事長が、党として税率維持を求める一方、子ども手当は所得制限の導入を要望していた。

 首相は同日午前、政府税制調査会の会長を務める藤井裕久財務相と首相官邸で会談し、来年度予算編成での暫定税率の廃止や子ども手当の所得制限などについて方向性を取りまとめるよう、指示していた。

 藤井財務相も来年度の税の改正事項をまとめた税制改正大綱を22日に、来年度予算案を25日に、閣議決定する考えを表明した。

 暫定税率を単純に廃止した場合、国と地方を合わせた税収減は約2兆5千億円に上る。来年度予算は概算要求段階で過去最大の95兆円に膨らむ一方で、景気低迷による税収の落ち込みは避けられない状況。このため、鳩山首相は、実質的な税率維持により、税収の確保を優先したとみられる。



ハッキリ言って、騙されました(笑)。

まあ、大体が鳩なんてえもんは手品師がシルクハットから出すもんなんですけど・・・・・・・
今度の場合は「鳩」そのものが、手品師っていうか詐欺師でした(笑)。

あの、8月30日のから騒ぎ。

「埋蔵金だの、おカネはあるんです。アレもコレもマニフェストはしっかり実行します!!
民主党が勝ったわけではありません。国民の皆様が勝ったのです!!!」

「コンクリートから人への、生活への政治・・・・・・
私の選挙区の可哀そうなおばあちゃんのお話。涙が出ました」

「コレは、平成の無血維新です!!
戦後、いや、明治維新という官僚による官僚のための政治から、今日、ココに初めて・・・・・・
国民の手による政治が実現したのです」


まあいい気なもんです。
政権誕生からたったの3ヶ月で、その舌の根も乾かぬうちに・・・・・・
マニフェストなんてないも同然どころか、姑息(笑)。

ガソリン暫定税なんて、名前を変えて「特別税」でそのまま頂きますだって・・・・・・
まあ、昨年の国会で「暫定税率廃止」で衆院野党民主党猛追をかけ、参議院で可決、差し戻しで衆院再否決。
そもそもが、その暫定税率分の25円を、国民生活、つまり家計を温める分として、

「国民にお返しする」

というのが、野党民主党の主張だった・・・・・・・
まあ、それが、政権についた途端、アレアレ、

「税率は維持、でも暫定税ではありません」

まあ、コレが「詐欺」でなくしてなにを「詐欺」というか(笑)。

まあ、そんなにカネがないっていうんなら、国民の1400兆円とかの金融資産に課税しなさい。
最高税率を、かつてのように、金国の大衆がみな「中流」とか言っていた、

「一憶総中流」

とか言っていた時代のように、最高税率を70%にしなさい!!
そして逆進性も甚だしい、「消費税」。
コレを、今までの分国民に返しなさい。そっくり退蔵されているわけですから。



Posted by 昭和24歳  at 21:20 │Comments(3)

この記事へのコメント
鳩山先生が個人的に催された会合で無利
子国債の議論を熱心にされていたそうでは
あります(汗)
先生の御本心なのかなという気もいたしま
すが、先日申し上げた通り、資産家という
のは、或いは貯金持ちはそういうものかも
しれません。
若年世帯は貯蓄する人間の割合がそもそ
も6割強で、あまり実感に乏しい話ではあり
ます、自分も('▽';)
で、よくある表現であれば、
フロー<<<<ストック
という経済ではフローよりもストックを守る、
ないしは増やすということの方が求められ
ます。
よって、フロー、特に雇用し賃金なんて、削
られるに決まっているんだなぁ・・・
というわけでもないですけど、資産優遇措
置をとる方がウケがいいというのが実態で
はないでしょうか。
まぁ財政が破綻する可能性がなければ、だ
いじょうぶです。
なんか国債が大丈夫って最近土地神話を
思い出すんですよね、あの当時爺ちゃんも
仕事引退して、私も保育園に通い始めたこ
ろでしたけど、土地は大丈夫だ、とか東京
の土地とアメリカ全土は交換可能である、
なんていうあの雰囲気と近いものを感じま
すね。
絶対に大丈夫だと思われているものほど、
もろいものはないわけですね。
Posted by 寅夫 at 2009年12月23日 17:04
要するに、国や地方の累積債務をなんとか消化するための知恵です、無利子国債も
しかし…税収は先細りする場合、将来これを防ぐために施行されるに違いない措置は消費税などの従量税の値上げ…

政局が経済情勢の影響を被っていると感じるのは以下の通りですが、百年に一度の危機は通常対処不能と扱われます
洪水や地震とも似た問題で、期待損益(という言葉はありませんが)に対してお金を積み立てることができるかどうかというだけです
ダム事業もあたかもこの問題に同じで、完成後も維持費がかかるということは、その効用は保険と同じです、治水面だけに焦点が行けば

つまりトータルで計算するような考え方が通用しえないのが、百年に一度の災難に直面した経済です
しばしば議論の中で成長戦略が度外視されてしまうのはこの百年に一度の災難に対処すべきだという議論からです

従って民主党の成立要件は危機下での対処が終われば失われるとよく言われていますが、アメリカで、オバマ政権がこのような軌跡を目下辿っています
その最中で注目されるのは来年度のプライマリーバランスですが、約20兆円の赤字です

うち半分がマニフェストで掲げられた政策に当てられると読み取ると、何かまた予想外の事故がない限り、ギリギリで名目成長が達成されるという規模の出費です

問題がクリアされれば再び自民党の時代なのかもしれません、間違いないです
農家だった母方の実家に福田赳夫先生の賞状があるのですが、自分も自民党の大ファンです
Posted by 寅夫 at 2009年12月24日 15:10
>農家だった母方の実家に福田赳夫先生の賞状があるのですが、自分も自民党の大ファンです

がしかし、今の自民党には福田赳夫はいません(笑)。
そのシボリカスモいません・・・・・・
期待損益さえ計れません(笑)。

オッと、民主党も同じでした・・・・・・
自民党のカスが幹事長で、そのパシリが代表、総理です。

オザワのバカ、「俺は大臣には興味がない。大臣ちゅうのは形式だから」って・・・・・
はなから議会民主主義を否定いしています。
だから、幹事長なんだと。まあ、カネ集めに派事欠きませんから。
すきようのないバカです・・・・・・
Posted by 昭和24歳昭和24歳 at 2009年12月24日 15:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2024年03月 >
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
過去記事

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 125人
プロフィール
昭和24歳
昭和24歳
オーナーへメッセージ

削除
民主党のから騒ぎ
    コメント(3)