2020年07月08日
昭和からしたら近未来の令和
昭和からしたら近未来の令和です。

クレヨンしんちゃんです(笑)。
今時戦争する馬鹿いますか?
でもアメリカにとっては軍需産業」だけが唯一の経済活動です。
ま、使わないのに買うわけですからそんなもん高齢者のコンドームです(笑)。
役に立たない、せめてバイアグラ、核ミサイルなら買っとけばいざというとき役に立つけど国連、敵国条項がそれを許さない。で、なんでイージス艦2隻なの、クシャおじさん。
そんなもん、アメリカから買うもんがないだけだろ貿易赤字まっかっかのアメリカと真っ黒けの日本なんだから。
そんなんだったらトランプが言う通り円高、ドル安でバランスしたらいいだけじゃないの。
つまり1ドル=50円。そしたら対日対米貿易収支バランスは五分五分。日本国民、誰が困る?誰も困らない。トヨタがつぶれるだけ。
いいじゃん、「潰れるとこはつぶれてもらえば」。
今や自動車産業なんてテスラの時代なんだから、しまいには空飛ぶ自動車でブリジストンも用無し、お払い箱。
そしたら、トヨタだって本気で技術開発して世界一安全な無人走行自動車、空飛ぶ自動車開発するだろう。
高度経済成長期の外車、ベンツをはじめとするBMとか1ドル=360円でも金持ち富裕層に売れた。
それだけ魅力があったからだ、アメ車は売れなかったけどね、一部の頓珍漢なやつは今でもクラシックカーにして乗ってるけど。だから、超円高でもアメリカで平均価格10万ドルで売ってやればいいだけの話。
オイラも若いころ手作りのエレキギター造ってて1ドル80円台のころ2000ドルもするエレキはアメリカでは売れないってアメリカのレップに言われて「そんなんだったら売れなくてもいい」って言ってやったけど卸で1200ドルくらいでもそこそこ売れた。
まあ、ね。高くたっていいものは売れる。つまりトヨタ自動車売上台数減ったって売上高が減らなけりゃあいいんで、100台売れてたものが50台になったところでお金が100台分入ってくればいいんだし。
つまり、今まで時間をかけて100台作ってたものが50台で済む、つうことは材料も労力も減るし、その分技術開発、製品企画にお金かけられてさらにいい自動車が作れる。
それご技術立国っていうもんじゃないの?
だから今時イージス艦隻も、F-35100機も買ってどこと戦争すんの?
中距離ミサイルとF-35どっちが速いと思ってるの?

クレヨンしんちゃんです(笑)。
今時戦争する馬鹿いますか?
でもアメリカにとっては軍需産業」だけが唯一の経済活動です。
ま、使わないのに買うわけですからそんなもん高齢者のコンドームです(笑)。
役に立たない、せめてバイアグラ、核ミサイルなら買っとけばいざというとき役に立つけど国連、敵国条項がそれを許さない。で、なんでイージス艦2隻なの、クシャおじさん。
そんなもん、アメリカから買うもんがないだけだろ貿易赤字まっかっかのアメリカと真っ黒けの日本なんだから。
そんなんだったらトランプが言う通り円高、ドル安でバランスしたらいいだけじゃないの。
つまり1ドル=50円。そしたら対日対米貿易収支バランスは五分五分。日本国民、誰が困る?誰も困らない。トヨタがつぶれるだけ。
いいじゃん、「潰れるとこはつぶれてもらえば」。
今や自動車産業なんてテスラの時代なんだから、しまいには空飛ぶ自動車でブリジストンも用無し、お払い箱。
そしたら、トヨタだって本気で技術開発して世界一安全な無人走行自動車、空飛ぶ自動車開発するだろう。
高度経済成長期の外車、ベンツをはじめとするBMとか1ドル=360円でも金持ち富裕層に売れた。
それだけ魅力があったからだ、アメ車は売れなかったけどね、一部の頓珍漢なやつは今でもクラシックカーにして乗ってるけど。だから、超円高でもアメリカで平均価格10万ドルで売ってやればいいだけの話。
オイラも若いころ手作りのエレキギター造ってて1ドル80円台のころ2000ドルもするエレキはアメリカでは売れないってアメリカのレップに言われて「そんなんだったら売れなくてもいい」って言ってやったけど卸で1200ドルくらいでもそこそこ売れた。
まあ、ね。高くたっていいものは売れる。つまりトヨタ自動車売上台数減ったって売上高が減らなけりゃあいいんで、100台売れてたものが50台になったところでお金が100台分入ってくればいいんだし。
つまり、今まで時間をかけて100台作ってたものが50台で済む、つうことは材料も労力も減るし、その分技術開発、製品企画にお金かけられてさらにいい自動車が作れる。
それご技術立国っていうもんじゃないの?
だから今時イージス艦隻も、F-35100機も買ってどこと戦争すんの?
中距離ミサイルとF-35どっちが速いと思ってるの?
Posted by 昭和24歳
at 23:21
│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。