2020年07月08日
トランプ大統領が高校時代にどうしたって?
トランプ大統領が高校時代にどうしたって?

ヤダなぁ、オイラが高校時代ダンスホールでタバコを吸ってて報道されたっていうのもバラされちゃうわけ。
ま、オイラが大統領になることはないしね…
トランプ氏、大学入試で替え玉受験か めいが暴露本で明かす
[ワシントン 7日 ロイター] - トランプ米大統領が高校時代に、大学進学適性試験(SAT)受験のために金を支払って替え玉を雇っていたと、米紙ニューヨーク・タイムズ(NYT)が7日、めいのメアリー・トランプ氏が執筆したトランプ一族の内幕本の原稿内容を報じた。
【動画】トランプ氏、米独立記念日の演説で「過激な左派」打倒表明
NYTによると、メアリー氏は内幕本「トゥー・マッチ・アンド・ネバー・イナフ」の中で「替え玉が試験で獲得した高得点は後に、トランプ氏が名門ビジネススクールであるペンシルバニア大学ウォートン校に入学する一助となった」と記した。
ホワイトハウスのコンウェイ上級顧問は記者団に対し、メアリー氏が臨床心理士であることに言及し、「トランプ大統領はメアリー氏の患者ではなく、叔父だ」とし、「家庭内の問題にすぎない」と擁護した。
マクナニー大統領報道官は「うそで塗り固められた本でしかない」と一蹴した。
<引用:7/8(水) 6:19配信 ロイター>
https://news.yahoo.co.jp/articles/b48cac60c4703be1c0020a5635b3074ac87b0776?fbclid=IwAR3VJxIbDl6zLiGBzkyZHjC77D8VDEINLb4e3N9gcPmafcAPOXwzx76Oq7I
ま、トランプの大学受験が替え玉かが嘘かホントかはどっちにしても安倍晋三の南カリフォルニア大学留学は真っ赤な嘘だろう。
トランプのは小池百合子レベルじゃないの。
で、小泉純一郎の慶応だって麻生太郎の学習院だって裏から入って裏から出たっていうのもっぱらの噂なんだから。
しかしアレだ、トランプの英語がそこそこ流暢だっていうことはどうやら本当らしい。
安倍晋三の日本語は危なっかしいけどね(笑)。
でもよかったねトランプ、アメリカには漢字も平仮名もカタカナもなくて。
安倍首相はかわいそうだよ、漢字はあるし、平仮名はあるしカタカナもあるし時と場合で漢字は読み方違うし。
トランプ大統領が高校時代にどうしたって?

ヤダなぁ、オイラが高校時代ダンスホールでタバコを吸ってて報道されたっていうのもバラされちゃうわけ。
ま、オイラが大統領になることはないしね…
トランプ氏、大学入試で替え玉受験か めいが暴露本で明かす
[ワシントン 7日 ロイター] - トランプ米大統領が高校時代に、大学進学適性試験(SAT)受験のために金を支払って替え玉を雇っていたと、米紙ニューヨーク・タイムズ(NYT)が7日、めいのメアリー・トランプ氏が執筆したトランプ一族の内幕本の原稿内容を報じた。
【動画】トランプ氏、米独立記念日の演説で「過激な左派」打倒表明
NYTによると、メアリー氏は内幕本「トゥー・マッチ・アンド・ネバー・イナフ」の中で「替え玉が試験で獲得した高得点は後に、トランプ氏が名門ビジネススクールであるペンシルバニア大学ウォートン校に入学する一助となった」と記した。
ホワイトハウスのコンウェイ上級顧問は記者団に対し、メアリー氏が臨床心理士であることに言及し、「トランプ大統領はメアリー氏の患者ではなく、叔父だ」とし、「家庭内の問題にすぎない」と擁護した。
マクナニー大統領報道官は「うそで塗り固められた本でしかない」と一蹴した。
<引用:7/8(水) 6:19配信 ロイター>
https://news.yahoo.co.jp/articles/b48cac60c4703be1c0020a5635b3074ac87b0776?fbclid=IwAR3VJxIbDl6zLiGBzkyZHjC77D8VDEINLb4e3N9gcPmafcAPOXwzx76Oq7I
ま、トランプの大学受験が替え玉かが嘘かホントかはどっちにしても安倍晋三の南カリフォルニア大学留学は真っ赤な嘘だろう。
トランプのは小池百合子レベルじゃないの。
で、小泉純一郎の慶応だって麻生太郎の学習院だって裏から入って裏から出たっていうのもっぱらの噂なんだから。
しかしアレだ、トランプの英語がそこそこ流暢だっていうことはどうやら本当らしい。
安倍晋三の日本語は危なっかしいけどね(笑)。
でもよかったねトランプ、アメリカには漢字も平仮名もカタカナもなくて。
安倍首相はかわいそうだよ、漢字はあるし、平仮名はあるしカタカナもあるし時と場合で漢字は読み方違うし。
トランプ大統領が高校時代にどうしたって?
Posted by 昭和24歳
at 14:29
│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。