2018年02月24日

大阪ぶらり僕の細道

大阪ぶらり僕の細道
大阪ぶらり僕の細道

>御堂筋のイチョウ並木をスケッチしていた

御堂筋ですか、懐かしい響きです。

以前にも書いたかも、平成元年から6年間、梅田駅近く「中崎西3丁目」、能楽堂の至近に営業所を開設。
毎月1週間は大阪出張、そのイチョウ並木の御堂筋、心斎橋近辺にはお得意が数軒有り毎日地下鉄、心斎橋駅で降りて船場、アメリカ村と通いました。
逗留は大融寺のところの東急イン、で、飲んでホテルへ帰ると大融寺門前に「夜泣きの屋台ラーメン」、美味しかったなぁ。
で、出勤はちょっと距離はあったけど能楽堂あたりまでは散歩コース。今はもうすっかり変わっちゃってるだろうが、しもた屋から流れてくる大阪弁に思わず笑いがこみ上げて(笑)。



大阪弁には大人言葉、子供言葉ってないんですね。男、女言葉もあまり感じなかった。
大阪は「お喋り文化」。営業所の近く、普通に長屋があって、駄菓子屋があってお好み焼き屋があって、小学生くらいの子が駄菓子屋のオバちゃんにタメ口きいてたりして。まあ、営業所には3人社員がいたんだけど、会議だっていうのに五月蝿いこと五月蝿いこと。ボケとツッコミ(笑)。
僕なんかその冗談がわかんなくて怒ると、キョトンとされる始末。で、僕が東京の工房に電話でいろいろ話したりすると・・・・・

「なんで怒ってはるんですぅ?」って。

よくわかんないけど、大阪の人が関東弁、っていうか僕は基本、上州弁ですから普通に話しててもきつく聞こえるらしいんです。
で、大阪の彼らが東京に来て会議をすると、ものすごく静か。で、大阪人同士だと1分も黙ってられない(笑)。
とにかく環状線に乗っても地下鉄に乗っても喋りぱなし。

「山手線、気味悪いわ~、シ~んとしちゃって」

僕は御堂筋、中之島の大阪市役所のある通りが好きでした。大阪らしくない静かな場所。そういえば図書館も五月蝿かったなぁ、文化なんですね。

で、大型チェーンの楽器店だと店長は大体東京から転勤してますから、大阪弁、疲れるらしいです。僕が営業で行くと「やっと普通に話ができる」って。

そう言えば、大阪でひとつ驚いたこと、喫茶店で「レイコ」ってなに?
あと、高崎とかにでも昭和50年代から当たり前のようにあった「パスタ専門店」が、一軒しかなかった。
焼肉店は七輪で焼くおいしい店がありました。長堀を東へ行くと。

もう30年から昔のお話でした。

大阪ぶらり僕の細道



Posted by 昭和24歳  at 16:12 │Comments(0)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2024年03月 >
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
過去記事

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 125人
プロフィール
昭和24歳
昭和24歳
オーナーへメッセージ

削除
大阪ぶらり僕の細道
    コメント(0)