2014年08月10日

STAP細胞「金のなる木」

STAP細胞「金のなる木」

STAP細胞「金のなる木」

「原子力」の平和利用って嘘・・・・・
そこで莫大な税金が盗まれている。


>自殺された笹井さん、無念です。世界的な頭脳をマスコミが殺したか。

「学者」。その学び人には終わりがない・・・・・

でも科学の分野においては「結果」を想定する。

その意味では超一流のアスリートも「学者」だが、その肉体が教える経年変化は「結果」をくじく。

音楽、芸術、芸能の分野でも同じことが言える「数式のない世界」は自分との戦い・・・・・

篠井さん、「自殺」でしょうか?

「数式」な人が首を吊るとはなかなか想像できません。

ミステリーの世界だけど死んでから「吊る」された、は「飛び込み自殺」と違って組織的にはやりやすい。

「理研」というミステリアスな世界は戦前からです、官僚社会。

妬み、嫉みの社会です。「天才バカボン」じゃあないと無理なのかもしれません。

そこへ行くと「山中教授」はすっきりしていますね・・・・・

で、もうすぐ「終戦(敗戦)記念日」ですね。

日本という国の「自殺」であったあの戦争は、未だ世界中で戦乱を演出する一神教文明は破壊と略奪を「金融工学」とかの代物で終わりを知らない。

その「8月15日」は国民にとっての「終戦」であった・・・・・

もちろん、戦勝国がもたらした「軍国社会主義官僚国家」からの解放だったのだが、それは結局民衆の手にはなかった。

たった一世紀ほど昔の世界でも冠たる軍事国家「徳川政権」。およそ260年の歴史の中で長き「平和」、つまり他国と戦することのない「国家」を創ってきた。
当然、軍人たる「武家」は「警察」に徹し、その時代、世界に比して極めて「治安」に優れた行政、統治が執られていたことは想像できる。

つまり、他国と戦争するわけではないから「武器」の開発はされない・・・・・
当然、統治者としての政権幕府は、それら官僚(武家)を厳しく律し、「鉾」を取締それを政権維持の盾とした。

戦争をしなければ国は豊かになる。外洋に出て殺戮、略奪するわけでもなく、自給自足にも似たその経済社会構造は国民に長き安寧をもたらした。
当然そこには「文化」が花開き、それらが大衆のものとなり、その大衆から傑出した文化芸術の天才が生まれた。

モノづくりに励み、文武を尊び、その江戸幕府末期には国家としての人口規模はおよそ3000万人弱は世界最大。
都市にしても「江戸八百八町」、およそ160万人は世界最大の都市人口を有した。

つまりは、その明治という反乱は、謀反はその日本の歴史を研究し尽くした西洋人の仕掛けたかく乱・・・・・

まさか、最果ての下級武士に「天皇」を立てて「政権」などという思想は思いつくまい。
時すでに、「アヘン戦争」の時を同じくして江戸幕府、第十二代征夷大将軍徳川家慶は幕末の始まり、アメリカ艦隊が浦賀沖に。

まあ、挟み撃ちでしょうか、薩長土肥では金融工学とやらが出世払いで武器、御禁制の「飛び道具」を供与。

やってることは今も同じです(笑)。もちろん武器商人でもあるワケですから、幕府にも同じ武器をセールス。
幕府からは正式に請求書が、もちろんアフターサービス、アフターケアなし・・・・・
それどころ、大砲だけ売っておいて、肝心の「弾」をおいそれとは供給しない。

まあ、その時代も「勝てば官軍」でその金融工学は両天秤。それが幕末の始まり。

で、そんな幕末の志士も明治新政府の、明治の元勲の一丁上がりで、次のお仕事がクタクタになった「清国」との戦争。
まあ、これまで外国と戦争経験のない明治の元勲はそんな金融工学を指南役に勝たせてもらう・・・・・
もちろん莫大な借金を背負ってですから、政権財政は逼迫、増税に次ぐ増税で「代金支払い」に明け暮れます。
まっ、「清国」に勝利して得た賠償金と領土が。

で、「清国」はその賠償金を欧米列強から借金、今のお金の換算で言うと300兆円くらいだとか。

で、流石、金融工学はそのあとの仕掛けも、「日露戦争」。

中古の軍艦、軍備を「戦勝」に沸く、明治新政府に売りつけ、ロシア革命を惹起させ、一文の得もなしに「ロシアに勝利」。
つまり、日本、明治新政府は莫大な戦費をつぎ込んで多くの国民を犠牲にして形式上「勝利」しただけ(笑)。
で、金融工学の懐に莫大な・・・・・

なんだ、今とおんなじじゃないか。そうです「同じ」です(笑)。

>先週、40数年ぶりに馬篭にいきました。

馬籠ですか・・・・・

20年ほど前は仕事でよく上松に行きました。

3年前にも行きましたけど、木曽路はタイムスリップしてます。

ほとんど観光客は無いようですね。中央道、上信越道で通るのは大型トラックくらい(^^ゞ

で、上松から塩尻まで結構な時間が。で、塩尻から長野道で更埴ジャンクションから高崎までが約2時間。
ほとんど車通ってませんから運転は楽でした。

木曽の木工職人、後継者なし。

STAP細胞「金のなる木」




Posted by 昭和24歳  at 11:31 │Comments(0)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2024年03月 >
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
過去記事

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 125人
プロフィール
昭和24歳
昭和24歳
オーナーへメッセージ

削除
STAP細胞「金のなる木」
    コメント(0)