2013年04月25日

“バタやん”田端義夫さん逝く(享年94歳)

“バタやん”
田端義夫さん逝く(享年94歳)


“バタやん”田端義夫さん逝く(享年94歳)


歌手の田端義夫さん死去 「十九の春」「大利根月夜」
 「大利根月夜」や「十九の春」など多くのヒット曲を歌い、“バタやん”の愛称で親しまれた歌手の田端義夫(たばた・よしお、本名田畑義夫〈たばた・よしお〉)さんが東京都内の病院で死去したことが、25日わかった。94歳だった。

 1919年、三重県松阪市生まれ。3歳で父を亡くし、商家での丁稚(でっち)奉公や旋盤工で家計を支えながら独学で歌とギターを身につけた。

 38年にアマチュアコンクールで優勝し、39年「島の船唄」でプロデビューした。同年発表の「大利根月夜」が大ヒット。続く「別れ船」や46年の「かえり船」などの“船シリーズ”、「玄海ブルース」(49年)とヒットを連発した。一時期人気が低迷したが、63年に「島育ち」がヒット、紅白歌合戦に初出場し、“奇跡のカムバック”と言われた。

 75年には沖縄の愛唱歌「十九の春」を歌ってヒット。胸元までギターを抱え上げて「オース!」と気さくにあいさつしながら登場するスタイルと、音域の広さは晩年まで健在だった。その後も、BEGINの比嘉栄昇作詞・作曲の「旅の終わりに聞く歌は」や「涙そうそう」を発表し、70年を超す歌手人生を凝縮したような味わい深い歌唱を披露していた。

 89年、勲四等瑞宝章。95~03年、日本歌手協会会長を務めた。今年5月18日から、ドキュメンタリー映画「オース!バタヤン」が公開される。

<引用:朝日新聞デジタル 4月25日(木)13時4分配信>
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130425-00000008-asahi-soci




大正8年生まれ・・・・・

復員兵だったオヤジがよく口ずさんでいた「かえり舟」は昭和21年。

そのオヤジがしべりや抑留から復員したのがその年。

オヤジは対象元年生まれで、その頃36歳、若い頃はバイオリンとギターをたしなんだとか。

つまり「モボ」だったようだ。

その影響かどうか、僕は「田端義夫」が好きだった。

それに、なんといってもあの「エレキギター」だろう、当時としては画期的だった。

僕がが20代の始めの頃キャバレーでバンドマンをしている頃・・・・・・

その田端義夫さんがビッグショーで出演された。なんともスッゴイ「ギター」だった。

まあ、昭和47年当時はエレキなんて特別珍しいものではなかったんだが、

その音といい、その形といい、いわゆる別物だった。

僕の中の昭和が完全に終わった瞬間、合掌。

“バタやん”
田端義夫さん逝く(享年94歳)




Posted by 昭和24歳  at 20:47 │Comments(0)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2024年04月 >
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
過去記事

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 125人
プロフィール
昭和24歳
昭和24歳
オーナーへメッセージ

削除
“バタやん”田端義夫さん逝く(享年94歳)
    コメント(0)