2020年07月30日
高崎市内公立高校、全員陰性ですか、よかったよかった。
高崎市内公立高校、全員陰性ですか、よかったよかった。

で、市長、学校はどこですか?
市内公立高校生徒等のPCR検査結果等について
概要
7月25日に判明した前橋市9例目の新型コロナウイルス感染症患者が、市内の公立高校に通学していたことが判明しました。当該生徒は、学校内に濃厚接触者はいませんが、在籍しているクラスの全生徒、所属している部活動の部員及び教職員の計105人について、PCR検査を実施しましたので、検査結果等について報告します。
検査対象者
検査対象者は、在籍しているクラスの全生徒、所属する部活動の全部員、授業担当教員及び部活動顧問の、合計105人。
※7月26日の報告では、検査対象者を106人としていましたが、名簿の重複により検査対象者は、105人と訂正します。
検査結果等について
7月27日 本市の帰国者・接触者外来で、104人の検体採取。
7月29日 本市の帰国者・接触者外来で、1人の検体採取。
7月29日 104人の陰性確認。
7月30日 残り1人の陰性確認。
105人については、すべて陰性を確認できたため、登校及び出勤の自粛を解除しました。
https://www.city.takasaki.gunma.jp/docs/2020072900020/
高崎市内公立高校、全員陰性ですか、よかったよかった。

で、市長、学校はどこですか?
市内公立高校生徒等のPCR検査結果等について
概要
7月25日に判明した前橋市9例目の新型コロナウイルス感染症患者が、市内の公立高校に通学していたことが判明しました。当該生徒は、学校内に濃厚接触者はいませんが、在籍しているクラスの全生徒、所属している部活動の部員及び教職員の計105人について、PCR検査を実施しましたので、検査結果等について報告します。
検査対象者
検査対象者は、在籍しているクラスの全生徒、所属する部活動の全部員、授業担当教員及び部活動顧問の、合計105人。
※7月26日の報告では、検査対象者を106人としていましたが、名簿の重複により検査対象者は、105人と訂正します。
検査結果等について
7月27日 本市の帰国者・接触者外来で、104人の検体採取。
7月29日 本市の帰国者・接触者外来で、1人の検体採取。
7月29日 104人の陰性確認。
7月30日 残り1人の陰性確認。
105人については、すべて陰性を確認できたため、登校及び出勤の自粛を解除しました。
https://www.city.takasaki.gunma.jp/docs/2020072900020/
高崎市内公立高校、全員陰性ですか、よかったよかった。
2020年07月30日
高崎女子高校生関係104人陰性よかったですね。
高崎女子高校生関係104人陰性よかったですね。

市内公立高校生徒等のPCR検査結果等について
概要
7月25日に判明した前橋市9例目の新型コロナウイルス感染症患者が、市内の公立高校に通学していたことが判明しました。当該生徒は、学校内に濃厚接触者はいませんが、在籍しているクラスの全生徒、所属している部活動の部員及び教職員の計105人について、PCR検査を実施しましたので、検査結果等について報告します。
検査対象者
検査対象者は、在籍しているクラスの全生徒、所属する部活動の全部員、授業担当教員及び部活動顧問の、合計105人。
※7月26日の報告では、検査対象者を106人としていましたが、名簿の重複により検査対象者は、105人と訂正します。
検査結果等について
##7月27日 本市の帰国者・接触者外来で、104人の検体採取。
##7月29日 本市の帰国者・接触者外来で、1人の検体採取。
##7月29日 正午現在、104人の陰性確認。残りの1人については、結果が分かり次第、改めて報告します。
陰性の確認ができた104人については、登校及び出勤の自粛を解除しました。 なお、残りの1人については、結果が分かり次第、改めて報告します。
>##7月29日 正午現在、104人の陰性確認。残りの1人については、結果が分かり次第、改めて報告します。
ま、陰性確認104人はよかったです。残り一人はどんな関係にあったんでしょうか、その女子高生と。
やっぱり、高校名は公表されませんね。育英高校との差はどういうことなんでしょうか?

市内公立高校生徒等のPCR検査結果等について
概要
7月25日に判明した前橋市9例目の新型コロナウイルス感染症患者が、市内の公立高校に通学していたことが判明しました。当該生徒は、学校内に濃厚接触者はいませんが、在籍しているクラスの全生徒、所属している部活動の部員及び教職員の計105人について、PCR検査を実施しましたので、検査結果等について報告します。
検査対象者
検査対象者は、在籍しているクラスの全生徒、所属する部活動の全部員、授業担当教員及び部活動顧問の、合計105人。
※7月26日の報告では、検査対象者を106人としていましたが、名簿の重複により検査対象者は、105人と訂正します。
検査結果等について
##7月27日 本市の帰国者・接触者外来で、104人の検体採取。
##7月29日 本市の帰国者・接触者外来で、1人の検体採取。
##7月29日 正午現在、104人の陰性確認。残りの1人については、結果が分かり次第、改めて報告します。
陰性の確認ができた104人については、登校及び出勤の自粛を解除しました。 なお、残りの1人については、結果が分かり次第、改めて報告します。
>##7月29日 正午現在、104人の陰性確認。残りの1人については、結果が分かり次第、改めて報告します。
ま、陰性確認104人はよかったです。残り一人はどんな関係にあったんでしょうか、その女子高生と。
やっぱり、高校名は公表されませんね。育英高校との差はどういうことなんでしょうか?