2020年07月28日
アベノマスク更に約8千万枚押売り?
アベノマスク更に約8千万枚押売り?

布マスク8千万枚、今後さらに配布 不要論噴出でも…9業者に発注済
政府が新型コロナウイルスの感染防止策として始めた布マスクの配布事業で、介護施設や保育所など向けの布マスクの発注と製造が続き、今後さらに約8千万枚を配る予定であることが厚生労働省などへの取材でわかった。全戸向けの配布は6月に終わり、すでに店頭でのマスク不足も解消されて久しい。配布はいつまで続くのだろうか。
朝日新聞は、布マスクの配布事業で厚労省がこれまでに業者と結んだ全ての契約書計37通を入手。取材も踏まえて分析したところ、配布・発注済みの布マスクは計約2億8700万枚にのぼり、総額約507億円の費用がかかっていた。うち郵送やコールセンター、検品などの事務経費が約107億円を占める見通しという。いずれも入札をしないで業者に発注する随意契約だった。
<抜粋引用:7/27(月) 18:35配信 朝日新聞デジタル>
https://news.yahoo.co.jp/articles/067dc44c7e681195be4815eaa1aedfd428dd397f
>総額約507億円の費用がかかっていた。うち郵送やコールセンター、検品などの事務経費が約107億円を占める見通しという。
お~い、注文してないぞ~っ!
これ、送り付け詐欺じゃないのか?
反社集団「安倍自民党」の…

布マスク8千万枚、今後さらに配布 不要論噴出でも…9業者に発注済
政府が新型コロナウイルスの感染防止策として始めた布マスクの配布事業で、介護施設や保育所など向けの布マスクの発注と製造が続き、今後さらに約8千万枚を配る予定であることが厚生労働省などへの取材でわかった。全戸向けの配布は6月に終わり、すでに店頭でのマスク不足も解消されて久しい。配布はいつまで続くのだろうか。
朝日新聞は、布マスクの配布事業で厚労省がこれまでに業者と結んだ全ての契約書計37通を入手。取材も踏まえて分析したところ、配布・発注済みの布マスクは計約2億8700万枚にのぼり、総額約507億円の費用がかかっていた。うち郵送やコールセンター、検品などの事務経費が約107億円を占める見通しという。いずれも入札をしないで業者に発注する随意契約だった。
<抜粋引用:7/27(月) 18:35配信 朝日新聞デジタル>
https://news.yahoo.co.jp/articles/067dc44c7e681195be4815eaa1aedfd428dd397f
>総額約507億円の費用がかかっていた。うち郵送やコールセンター、検品などの事務経費が約107億円を占める見通しという。
お~い、注文してないぞ~っ!
これ、送り付け詐欺じゃないのか?
反社集団「安倍自民党」の…