グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション  at 

2010年03月30日

ゲゲゲの女房も過去最低(笑)。

ゲゲゲの女房も過去最低(笑)。





<ゲゲゲの女房>第1回視聴率は14.8% NHK朝ドラ、ワースト1位に
3月30日10時6分配信 まんたんウェブ

 29日から放送が始まったNHK朝の連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」の第1話の視聴率が14.8%(関東地区)だったことが、ビデオリサーチ調べで分かった。関西地区では10.1%だった。妖怪マンガ「ゲゲゲの鬼太郎」の作者、水木しげるさんの妻・武良布枝(むら・ぬのえ)さんを女優の松下奈緒さんが演じ、同枠で48年ぶりに放送時間を変更し、午前8時から放送されているが、歴代で「どんど晴れ」の14.8%(関東地区)を下回り、ワースト1位となった。


しかし前フリが凄すぎましたね(笑)。

でも空気です、空気 !!

「ゲゲゲの女房」っていうタイトルも・・・・・・

なんでっ!!???

です(笑)。

「鬼太郎の母」とか・・・・・・

「漫画家一代」とか・・・・・・

でも、「ゲゲゲ」じゃあ、まず何にも想像できません、っていうか、

人情物にもなりにくいです(笑)。

まあ、戦前と鴨時代考証でしょうけど・・・・・・

取ってつけたようでイケませんね。

NHK、アッチの方のヤキが回ったみたいです。

時代を読みきれてません !!

ゲゲゲの女房も過去最低(笑)。  


Posted by 昭和24歳  at 19:11Comments(1)

2010年03月30日

「ウエルかめ」過去最低視聴率

「ウエルかめ」過去最低視聴率





<ウェルかめ>最終回視聴率は13.3% 期間平均13.5%は過去最低
3月29日10時41分配信 まんたんウェブ

 NHK連続テレビ小説「ウェルかめ」が27日、最終回が放送され、平均視聴率が13.3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録した。関西地区は10.6%だった。期間平均視聴率は13.5%で、09年3月~9月放送の「つばさ」13.8%を下回り、過去最低だった。

 ドラマは、徳島県美波町から、都会に出て一流女性誌の編集者になることを夢見ていた波美(倉科さん)が、ひょんなことからウミガメに導かれるように、生き方を変えて徳島の民宿に戻って故郷と向き合うというストーリー。波美の相手役を大東俊介さん、両親役を石黒賢さんと羽田美智子さんが演じた。

【毎日新聞デジタル】


まあ、コレといってみどころのなかったNHK連続朝ドラ。

名前っていうかタイトルがムチャクチャおやじギャグ・・・・・・

「ウエルかめ」

って、どうみても理解不能っていうかピンとこない。
なんで、「ウエルかめ」なのか・・・・・
ストーリーもどういう風に展開していくのか、てんでインパクトなかった。

まだ、「波美とウミガメ」の方が良かったかもしれない。

で、「ゲゲゲの女房」ですけど・・・・・・

NHK、「ウエルかめ」の視聴率の悪さに心配して、前ふりの宣伝がすごかった(笑)。
一日に何本の「予告」流しただろうか・・・・・・

まあ、水木しげるさんのドラマだから興味は湧きます。

でも、これも、「水木しげる」という漫画家の成功が見えちゃってるから・・・・・・

筋書き次第だろう。

まあ、ハッキリ言って、「ウエルかめ」よりは、

キャスティングは重たい。

「おはなはん」とか、「雲のじゅうたん」が懐かしいです(笑)。

「おしん」は別格としても・・・・・・

っていうか「おしん」の再放送の方が勝ちます(笑)。

なんか、もっといい本あるんじゃあありません、NHK様 !!???

「ゲゲゲの女房」も筋が見えない・・・・・

「ウエルかめ」過去最低視聴率
  


Posted by 昭和24歳  at 15:18Comments(0)

2010年03月30日

田中角栄内閣の「狂乱物価」

田中角栄内閣の「狂乱物価」



1974年・・・・・・

【交通】国鉄 上野-青森間普通旅客運賃3410円。都バス60円(10月)。
【飲食】ビール160円、かけそば150円
1月:インスタントラーメンメーカー、原料の小麦粉の高騰を理由に値上げ。袋入り40円から60円、カップ入り100円から130円に。
【雑誌】「週刊朝日」130円(3月)、150円(10月)
【新聞購読料】朝日新聞朝夕刊セット月決め1700円(7月)
【初任給】大卒 8万2629円

ところが1年前の、1973年は・・・・・

【交通】都バス40円(1月)。
【飲食】牛乳32円(2月11日、全国一律値上げ)、ビール160円(10月)、かけそば150円
【雑誌】「週刊朝日」120円(11月)
【新聞購読料】朝日新聞朝夕刊セット月決め1100円(7月 )
【初任給】大卒 6万3499円


1973年と1974年で目立つのは・・・・・・・
たった1年で大卒初任給が約20000円上昇と、
新聞が一気に600円の値上げ !!

カップ麺は100円から130円に値上げ。

1974年です。今から36年から昔の話です(笑)。

で、狂乱物価ですけど・・・・・・

当時、25歳だったバンドマンの僕にとっては何にも感じませんでした(笑)。

タダ、ギャラは良かったです。

で、ガソリン価格ですけど、特租税が1974年でした・・・・・

道路整備事業の財源不足を  補う為に政府は、〝租税特別措置法〟に基づいて、
ガソリン税は〝暫定的に〟引き上げられた。
その内訳は揮発油税が倍額の48.6円、地方道路税は8円増の5.2円で、トータル53.8円に。

確か当時はそれまで40円台だったガソリンが昭和48年、一気に60円台に跳ね上がり、
翌年49年には90円台になったような・・・・・

まあ、単純比較ですけど、当時のお父さんの年平均所得は概ね200万円チョットでしたね。

ソレから見ると、今の物価って超・超デフレです(笑)。

その点それなりにインフレっぽいのは公共料金です・・・・・・

で、JRの初乗りですけど当時国鉄のソレは30円でしたけど、今じゃあ140円。

なんと4倍強で、下手すりゃ5倍ですから物価の目安とするならJRはぼろ儲けです(笑)。

郵便料金ですけど、昭和49年封書が20円、ハガキが10円・・・・・・

っていうことはやはり今は4倍から5倍に跳ね上がってます。


で、その田中角栄の「狂乱物価」とかですけど・・・・・・

その名付け親は「福田赳夫」、当時自民党幹事長だったか大蔵大臣だったか ?

アレは石油高騰とかのデマというか、中東戦争に便乗した、

「火事場泥棒」的商魂が引き起こした工作だったのではと思えるのですが・・・・・

石油闇カルテル事件

・石油危機による 狂乱物価の最中に、石油連盟が生産調整を行い、元売り各社は価格協定を結び、石油製品の一斉値上げを実施した。
・ゼネラル石油の内部文書に「千載一隅のチャンス」とあったのが衆議院予算委員会で問題化。7日、日高社長が引責辞職


まあ、その後の流通業界の価格破壊とかですけど・・・・・・
自由主義経済では当然とはいえ、無闇な値下げ競争が今日の「デフレギャップ」の当然の結果でしょうか。
輸入物資に関税をかけることもできず、どこかで歯車が狂っちまいましたね。

やっぱり、ネバダレポートを実施するか、
政府の経常費は「政府紙幣」で賄い、民需喚起に「給付型定額減税」・・・・・・
中途半端な政策ではこのまま、ジャポンです(笑)。

まあ、日本人大人しいですから、今さら暴動は起きません。

田中角栄内閣の「狂乱物価」  


Posted by 昭和24歳  at 11:22Comments(1)

2010年03月30日

しばたはつみさん死去 !!

しばたはつみさん死去 !!








「レナウン娘」歌手のしばたはつみさん死去
3月29日12時7分配信 産経新聞

 「マイ・ラグジュアリー・ナイト」などパワフルな歌唱で知られる歌手、しばたはつみ(本名・細合はつみ=ほそあい・はつみ)さんが27日午前6時、急性心筋梗塞(こうそく)のため、静岡県伊東市の自宅で死去した。57歳。通夜は4月4日午後6時、葬儀・告別式は5日午前10時、東京都大田区田園調布南24の18、密蔵院大慈閣で。喪主は夫、細合正吾(しょうご)氏。

 ピアニストの父とボーカリストの母の長女として東京で生まれる。9歳で米軍キャンプの将校クラブで歌い始め、11歳で「スマイリー小原とスカイライナーズ」の専属歌手に。15歳からCMソングなどを歌い、「OH! モーレツ」(丸善石油)や「レナウン娘」(レナウン)などが流行した。

 昭和49年「合鍵」でレコードデビュー。52年「マイ・ラグジュアリー・ナイト」が大ヒットし、NHK「紅白歌合戦」に出場した。フランク・シナトラやサミー・デイビスJr.の来日公演に出演するなど、海外のショービジネス界に通用する数少ない日本人シンガーとして活躍していた。



しばたはつみさん

一度、ビッグショーで来演されたことがあった・・・・・・

しばたさんクラスになるとスリーリズムは連れてくるので僕らはオフになる(笑)。
つまり、彼女のステージは彼女自身がある意味「指揮者」になるので・・・・・・
阿吽の呼吸、ピアノ、ドラム、ベースはオリジナルでないと務まらないというわけです。

和田アキ子さんもそうだったけど、歌のうまさとリズム感は比べものにならなかった。

僕が24の時だから、しばたはつみさんはまだ20歳。
「合カギ」がヒットし始めたころだっただろうか・・・・・・・


昭和を代表する歌手。

本物の歌手が、また一人、ソレは散る花びらのように・・・・・・


師匠でもあった世良譲氏(ピアノ)との共演。




丸善ガソリン「オー、モーレツ」




♪ブルースを唄う女♪




♪ワークソング♪




合掌・・・・・  


Posted by 昭和24歳  at 09:05Comments(0)

< 2010年03>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 125人
プロフィール
昭和24歳
昭和24歳
オーナーへメッセージ