グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション  at 

2008年12月08日

オバマ氏が経済再生計画、250万人雇用創出

オバマ氏が経済再生計画、250万人雇用創出…ラジオ演説
12月6日21時53分配信 読売新聞





【ワシントン=矢田俊彦】オバマ次期米大統領は6日のラジオ演説で、道路網などの大規模インフラ(社会基盤)整備や、省エネを進める公共事業を柱とした経済再生計画を明らかにした。

 大恐慌の際にルーズベルト大統領が実施したニューディール政策の「オバマ版」を断行し、景気浮揚と250万人の雇用創出を目指す。


◆オバマ氏の経済再生計画の骨子

 ▽250万人の雇用創出
 ▽政府施設の暖房や照明をエネルギー効率の高いものに交換
 ▽アイゼンハワー大統領以来の道路網など大規模インフラ整備
 ▽校舎の近代化と最新コンピューターの配備
 ▽医療分野などで「情報スーパーハイウエー構想」を充実



▽250万人の雇用創出

10年前までのアメリカしか知らないけど・・・・・
確かに、政府施設とかの公共機関はかなり古ぼけていたし、高速道路“フリーウェイ”も穴ぼこがあいていたり、
もちろんアメリカ、全州ほとんどが無料だからそれも仕方ないことなんだろうけど。
しかし、高速道路でいえば日本の道路公団だか、中日本だかの方が官僚、政治家、財閥の財布代わりで異常なんで・・・・・

小浜氏の「アイゼンハワー大統領以来」っていうのもすごいけど、その“経済再生計画の骨子”にしても、
どうせ、お金は「アメリカ財務省証券(国債)」をジャカスカ刷りまくって、多分、日本?中国?・・・・・
まあ、ドルも、今のところ安いのは日本円とかだけだし、それこそアメリカ政府総力で金かき集めるんだろうけど。

ところで、麻生ってなにしてるんだろう・・・・・

もう自民党内グズグズだし、グチャグチャだし。とっくに終わっている中川秀とか、笑えるのは山崎タフに加藤紘一・・・・・
加藤紘一っていやあ、高崎問屋町のスギウラの娘婿。ぽっと出の“福田康夫”に先越されちゃって、官僚集団、公家集団の脆さをさらけ出している。

まあ、そんなことはどうでもいいけど・・・・・

麻生首相も、大ボラでもいいから小浜氏くらいのこと言ってみろてえんだ。

麻生財閥の御曹司だろうが!!






「金ならある!心配するな!!」

ギャグだよギャグ!!

マンガ総理だろうが!!アキバオタク総理だろうが!!!


どう見たって、今のアメリカの小浜氏の「経済再生計画、250万人雇用創出」なんてギャグでしかない(笑)。
ビッグスリーの自家用ジェット機での物乞いにしたってまるっきり“天才バカボン”
まあ、敗戦国日本とはケタが違うと言えば違うんだろうけど・・・・・


ここ一発、マンガ総理、ギャグで乗り気いるしかない!!

アソウ首相日本経済再建計画“300万人雇用創出”

▽国家公務員、地方公務員及び独法職員の国庫支出給与の30%カット

もちろん官僚、官公労の大反対にあう。大阪府職員じゃあないけど、

「私たちにも生活がある!!」と。

年間800万円前後の生活は切り下げられないとの大合唱となる・・・・・

「うるせぇんだよ!!ごちゃごちゃ言うな!!!
平均300万円で普通の国民ができている生活をどうしててめえらにできねえんだ!!
役所は倒産する心配もねぇんだ!
税金で足りなければ、ゼニ刷って配ってやるよ!!
少しくれえ我慢しろ!!
納税者、国民がくたばっちまったらてめえらだってお釈迦なんだ!!!」


このぐらいのことを、肩をいからせ、口をひん曲げて言ってやれ!!


▽医療介護分野の従事者を公務員として雇用しその必要に応じて派遣する。

今現在でも悪徳介護事業者は後を絶たない。
そうした中で、介護される高齢者も介護する就労者も、さらに健全な介護事業を展開すればするほどその経営に苦しむ・・・・・
しかも、人材が不足し、従事者の負担は増え、十分な介護もなされないことになる。

60兆円とも、80兆円ともいわれている道路、ダム、空港建設等の公共事業、
12兆8千億円の政府予算を投入する実態不明の独立行政法人・・・・・


つまり、この国の戦後以来の“仕組み”を革命的に変えることで今日築かれている国富を損ねることなく再配分できる。

ギャグですよ、ギャグ!!

しかし、今や、民間叩きで、大企業叩きでこの政策不況が解決できるわけがない。


「民間には出来ない」

しかし官公労が中心支持母体である民主党にこうした政策ができるわけがない。
さてどうしたものか・・・・・???



  


Posted by 昭和24歳  at 17:48Comments(0)

2008年12月08日

カナダからの手紙

ケベック州議会の選挙です。
しばらくぶりに投票しようかと考えています。
ポーリンマロワが党首の独立派のケベック党が政権を取ったら厄介なことになります。
独立反対派の自由党ジョンシャレに引き続き首相になって欲しいので。

ところでね、アメリカのオバマ非常に良い大統領になる可能性が大です。
金持ちの馬鹿息子だったブッシュ、経済もイスラム教徒との関係もメチャクチャにしてただの馬鹿だった。
オバマはアメリカ中の優秀な頭脳を持った人達に助けを求めています。
アメリカは変わる大きく変わる。

日本はどうだろう!
麻生とかいう馬鹿首相、それを選んだ国民。

どうでもいいことだけど。  


Posted by 昭和24歳  at 15:04Comments(0)

2008年12月08日

労働省“職安庁”を創設せよ!!

厚生労働省から労働省を分離させ、“雇用促進事業庁”を創設せよ!!

これまでの国民が支払った雇用保険料を掠め取るような、
役人、官僚のための特別法人“雇用促進事業団”改め、独立行政法人“雇用・能力開発機構”などではない・・・・・・
“雇用促進事業庁”を!!




<公共職業安定所“ハローワーク”とか>


小泉は言った!!

「民間にできることは民間に!!」と。

ならば、民間にできないことは、国がやるべきではないか!!

「国がやらなければならないことは国がやる!!」

経団連などをもはや当てにしてはならない・・・・・・

そもそも自由主義経済下ならば、その意味での経営が多少乱暴でも国家が権力でその経営を強制すべきではないし、できない。
そうした中で、その経営が悪質なものであれば“法”が強制するのではなく、国民大衆、つまり消費者が『不買運動』でペナルティを課せば良い。

例えば、その『不買運動』の結果、トヨタが、キャノンが左前になっても「当たり前の経営」をする企業が台頭してくる・・・・・
まあ、今のところほとんどの大企業が、政策的“派遣労働”にウマ味を見て日雇い雇用に手を染めているが、
ここまで来ては、雇用、年金、健康保険等々、そもそもこれまで培ってきたこの国の“家族主義的社会”の社会保障制度の崩壊になりかねない。
そのことは、戦後ニッポンの“美徳”だったのではなかったか・・・・・

小泉改革の言った、「自己責任社会」。人間、そもそもそれほど強くはない。
中には確かに、抜きんでた才覚、努力で「自己責任完遂」できる人間もいるだろうが、基本的にはこの国では「支えあう」を旨としてきた社会ではなかったか。

実は、今のこの日本の社会は「人手不足」である・・・・・

“モノ”は溢れ、その意味では生産過剰で、消費しきれないところに来ている。
さらに今日の景気後退で、モノが溢れているのに賃金の低下で消費は低迷する、その繰り返し、つまりデフレスパイラルというやつだ。

そこへ追い打ちをかけるような、アメリカ発とかのバカバカしい“欲望経済”の不始末。
最早、総理が経団連会長に「雇用促進のお願い」をするレベルの話ではない。
ましてや、その経団連会長からして、その「悪質な経営者」、その機に乗じて、いや、そのように法律、“労働法”を改悪して大衆を苦しめる利己主義者・・・・・・
そんなものは鼻から筋の通る話相手ではないのである。

「人手不足」

医療介護現場は、低賃金と、「人が人を介護する」という、精神的にも非常に負担の重い労働環境から慢性的な「人手不足」に陥っている。
故に、国策として、海外からそうした「医療介護労働者」を招聘といった政策をとらなければならないところに来ている。
そして、もう一つは“年金行政”の失態からその処理にこのままでは途方もない時間と労力を必要としているではないか・・・・・

さらに、かつては公的組織であった“JR”(日本国有鉄道)、“NTT”(日本電信電話公社)、そして“JT”(日本専売公社)・・・・・
それらが、幾多に分社化され、そこでの雇用を、自社のグループ会社として『派遣会社』を作り実に面妖な雇用形態をとっている。
なぜ、民営化された公社がそのような形態をとるかといえば、それは旧公社の既得権益温存、役得工作でしかない。
その後の郵政省、郵政公社、日本郵政もそのような形態に走るのではないか。派遣会社「アール」の奥谷某女がそこの社外取締役に就いている。

「百年に一度の危機」

ならば、国は、国家は責任を持って国民の「生活安全保障」に資さなかればならない!!

各地域の職業安定所“ハローワーク”を窓口に、そのハローワークが雇用者となって、それら人材不足の医療介護施設に人材供給をする。
そして、旧公社だった企業には「派遣雇用」を禁止することだ。

戦後、戦地、満州帰還者、復員兵を地方自治体、公社、国が「戦後復興政策」の一環として国民生活安定のために多くを雇用したように・・・・・
今は、ホームレス、ワーキングプア、日雇労働者根絶のために国、政府がそのための積極的に対策することを主権者たる国民は厳命する!!

当然、そこに発生する賃金は“医療介護施設”等が「人手不足」ということであるなら、そこには財源があるはずだし、
旧公社での雇用は社内派遣会社を禁止し、直接雇用を法的に義務付ければよい。そもそも、民間会社である必要も、特段、この時期にはない。
もし賃金財源が不足するなら、建設国債同様に“労働国債”として10兆円でも20兆円でも発行したらいい。
当然、平均年間賃金、700万円とかいう、公民給与も、その労働とともに“シェア”されてしかるべきだろう。


当然そこで支給されるであろう、民間に準拠した平均的賃金は大きく“消費”されることになる。
内需拡大策にもつながる・・・・・

国に、国民に役立たずの“経団連”などは潰してしまえ!!
  


Posted by 昭和24歳  at 08:47Comments(0)

2008年12月08日

出入国在留管理庁

出入国在留管理庁


法務省とパソナ平蔵がグルになって利権あさり

そういえば、知り合いの日系三世「派遣会社」やっていたなぁ。今はどうしてるんだろ?
ベンツに乗って伊勢崎、大泉方面で忙しくしていた。20年近く前の話。
南米の日系三世の口入稼業、グッドウィルみたいなお仕事で、派手な支度でしたね。

ま、差別しないんならなんで厚生労働省のお仕事じゃなくて公権力の法務省が仕切るんだろか?

5年たったら、10年したら帰ってもらうなんてそんなことできるんだろか?
雇用保険、健康保険、年金、税金はどうするんだろうか?
家族の帯同はダメだって、米軍、軍隊だって家族連れてきてるのにね。

ブローカーが介在するハローワーク職安です(笑)。

元気いっぱいの若者、彼女どうすんの?
日本人の女の子と仲良くなって、子どもできちゃったら、そらkどもは日本国籍だし・・・
お父さんに10年たったから帰ってくれっていうわけにはいかないよね。

最低賃金じゃなくて、日本人と同じ賃金を保証する、もしかして日雇い?、グッドウィル?
つまり、日本人が外国人労働者の賃金にあわせられるから、日本人と同じ(笑)。

 外国人労働者の受け入れ拡大に向け、法務省は12日、臨時国会に提出する入管難民法改正案の骨子を明らかにした。一定の知識・経験を要する業務に就く「特定技能1号」▽熟練した技能が必要な業務に就く「特定技能2号」--という二つの在留資格を新設し、1号は在留期間は5年で家族帯同を認めないが、2号は長期間の滞在を可能とし、配偶者と子の帯同を認める。受け入れ後に、人手不足が解消した業種については受け入れ停止・中止の措置をとる。

 骨子は12日午前の関係閣僚会議で示された。外国人労働者受け入れ拡大は深刻な人手不足の業界に対応する…

https://mainichi.jp/articles/20181012/k00/00e/010/277000c

>受け入れ後に、人手不足が解消した業種については受け入れ停止・中止の措置をとる。

そんな虫のいい話通ると思ってんのかね。ま、「特定技能2号」ってどんなお仕事か知らないけど。

そしたらコレ↓

建設業▽造船・舶用工業▽自動車整備業▽航空業▽宿泊業
https://www.asahi.com/articles/ASLC15TN9LC1UTIL05C.html

つまり、その中の「3K」のお仕事ってぇこと?

日本人の若者中心にニート、引きこもり160万人だって・・・

そら時給、最低賃金しかくれなかったら、ニートの方が楽しいし、引きこもりの方が楽かも?

自民党、この国をどうしたいんだろ?

出入国在留管理庁

  


Posted by 昭和24歳  at 08:47Comments(0)

< 2008年12>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 125人
プロフィール
昭和24歳
昭和24歳
オーナーへメッセージ